- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 18:59:06.813 ID:/0FLJuc3r
- 見える方も視力低いから車運転できないくらいか
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 18:59:26.393 ID:/0FLJuc3r
- あと物投げられるとだいたい取れないわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 18:59:59.356 ID:e0r864/10
- 独眼竜
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:00:02.333 ID:cYWC0j8Aa
- 困ってんじゃん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:02:53.467 ID:/0FLJuc3r
- >>4
別に生活できるのでセーフ!>>6
生まれつきできない俺は今日も元気です!>>7
物の大きさでどうにか対応する
でも投げんな! - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:00:23.166 ID:Mk4kx8S2p
- 円錐角膜で俺もそんな感じ
見えにくいの左目だけど - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:02:10.984 ID:28r0H/Rvp
- >>5
俺と同じやつがまさかVIPにいるとは思わなかったわ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:00:25.906 ID:iDGG8wpt0
- 網膜剥離で右目見えなくなったけどVRとかできないのが辛い
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:00:59.797 ID:It+RfSmO0
- 遠近感ないじゃん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:01:14.528 ID:OXFF54dq0
- そりゃ両目で見たことがないから、片目で困ることはわからんでしょうね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:03:27.035 ID:/0FLJuc3r
- >>8
先天性と後天性の違いだよな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:03:15.764 ID:YgZw6hEf0
- 先天的と後天的は絶望感も不便さも全然違うだろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:05:24.645 ID:/0FLJuc3r
- >>11
先天性からしてみたら 今まで立体視できてただけ幸せと思いやがれ!
俺と同じところまでお前が落ちただけどからここからは切り替えていけ!
辛いのも苦しいのもわからんでもないが
両目見えなくなるほどの絶望でもねえだろ
やっぱり切り替えてけ! - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:04:19.781 ID:bCsdgeM30
- 耳がえらい悪い奴ならいたわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:06:11.387 ID:/0FLJuc3r
- >>13
耳は逆にスーパーいいぞ!
ちなみにヒトノ顔ではなくて声で覚えることが多い
無口な奴は覚えられん(´・ω・`) - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:06:05.453 ID:1GKHXRKrM
- 普通のTVでもVR並の臨場感で楽しめそう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:06:56.856 ID:/0FLJuc3r
- >>15
FPSは普通は視野狭く感じるって言うけど
俺からしてみたらむしろ広いくらいに感じる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:07:24.436 ID:JEQH+GRN0
- 慣れてると不便に気がつかないものだからな
パコソン買い換えたらこんなに起動遅かったんかって初めて分かるみたいな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:08:43.988 ID:/0FLJuc3r
- >>18
極論死ななければセーフ!って思考で行くとだいたい乗り越えられるわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:09:19.842 ID:gc0hrTM4M
- 弱視でも目はきついが>>1みたいな前向きなやつは素敵だと思う
ド近眼で目が悪くなったくらいでゴチャゴチャ言えねえな俺 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:11:20.675 ID:/0FLJuc3r
- >>20
意外と与えられてる境遇が幸せなことに気付いたら
片目見えないくらいへっちゃらぷーよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:12:39.460 ID:gc0hrTM4M
- >>21
お前みたいな考えがもっと広がれば日本は元気なのにな
俺もお前側のそういう考え方の方だから余計思うぞ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:22:31.427 ID:/0FLJuc3r
- >>22
それも含めてしゃーないもんはしゃーない
でも何でも自分が一番不幸みたいになるのはアカンよな>>23
普通の高校と大学出てるよ>>24
年々落ちてるよね>>25
魔眼でもいいのよ? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:13:30.730 ID:i+l3YWQi0
- 盲学校行ってた?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:14:23.476 ID:+wyiRELC0
- 左目の視力は落ちてくの?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 19:16:35.274 ID:K0X8jkSO0
- 隻眼の>>1
生まれつき右目見えてないけど意外と困らない

コメント