生まれてはじめてドラクエやったんだけど面白すぎてワロタ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:48:10.075 ID:Fh9hrbvzr
ちなみにドラクエ5
今までドラクエは子供向けと思ってスルーしてたけど重厚なシナリオでびっくりした
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:48:32.852 ID:qSgsgUMk0
良かったな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:49:04.654 ID:Fh9hrbvzr
>>2
こんな面白いとは思わなかった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:49:17.648 ID:qq1bJ1l30
どうせおまえ童貞だからビアンカ選ぶんだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:50:28.426 ID:Fh9hrbvzr
>>4
ビアンカだったわ
>>6
主人公がゲマ倒すまでの過程は相当丁寧に掛かれてると思う
SFCなのに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:51:17.894 ID:9fCNDoA1a
>>10
いやあいつただ神殿で待ち構えてるだけのボスで終わってたしな
ただ親父殺されただけやし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:49:21.551 ID:Fh9hrbvzr
SFCでこのシナリオは凄すぎるだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:49:23.797 ID:9fCNDoA1a
重厚かい?
親子で魔王倒しますってだけやないか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:49:29.951 ID:l6MG4bpGa
ドラクエ5なあ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:50:11.707 ID:9fCNDoA1a
むしろ5にいきつくまでになんども魔王倒してんだからSFCになっても魔王倒してんなよと思うが
まさかPS4になっても魔王倒してるとは思わなかったけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:51:04.744 ID:+8vTz56m0
>>9
頭大丈夫か?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:51:35.752 ID:9fCNDoA1a
>>13
池沼がレスつけてて草
ドラクエとか好きそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:50:28.582 ID:w86GuOij0
パーティ気になる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:52:31.391 ID:Fh9hrbvzr
>>11
主人公
ビアンカ
勇者
キラーマシン
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:50:53.170 ID:LCS/Tg8a0
時間取れないとやれないなああいうのは
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:51:25.142 ID:nmhSdKGD0
5はシナリオが濃いというより
記憶に残りやすいイベントがいくつかあるってな印象
冷静に振り返るとツッコミどころが多い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:53:13.287 ID:Fh9hrbvzr
>>15
そんなにツッコミどころある?
寧ろ一本道で丁寧に描かれてたドラマだと思うんだけどより
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:52:07.145 ID:X70xhgdp0
4は4でいいぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:52:26.572 ID:9fCNDoA1a
さすがおんなじこと繰り返すだけの脳が化石になってるドラクエ信者さんはちげえわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:54:03.639 ID:BixaCNC70
>>18
ゲームの中でくらい世界救わせてくれよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:53:05.179 ID:nmhSdKGD0
4人パーティーということはリメイクか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:54:04.257 ID:Fh9hrbvzr
>>20
リメイク
SFCとは結構違うの?
ストーリーは同じだって聞いたんだけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:53:08.558 ID:Fku7wP100
ドラクエの戦闘システムどうにかならんのか

ソシャゲ以下だろ

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:53:23.668 ID:zWDxlTyv0
スーファミのじゃないのか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:53:28.238 ID:Fh9hrbvzr
思うんだけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:53:28.489 ID:9fCNDoA1a
ドラクエでストーリーでいうならばマシなのは7やな

6もギリストーリーがあるといえばあるレベル

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:53:51.822 ID:Ix3zZA4S0
4もおもしろいぞ
てか4がいちばん面白いから4もやって
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:54:30.270 ID:h8t9wfZDa
まさかビアンカがラスボスになるとは予想できないよなあ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:54:31.368 ID:9fCNDoA1a
正直5までのドラクエってストーリーあってないようなもんだからな
5は親子愛みたいなのをテーマにしたかったのかしらんが淡白すぎてただ親子で魔王討伐って話にしかなってないし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:55:52.314 ID:pqygIEqj0
マイユアストーリーで題材に選ばれるだけはあるよな5
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:56:27.383 ID:9fCNDoA1a
4も導かれしってとこになにか深い意味合いやテーマがあるのかと思えばただの適当な寄せ集めで終わるという意味深なサブタイトルもなんの意味ないという
結局集まって魔王倒しましょねでおわってた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:57:15.505 ID:Fku7wP100
ドラクエ7とか長いだけで面白くないじゃん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:57:44.271 ID:dtSNuts50
ストーリーがいいのは天空シリーズと11だけ
見方によれば8も良作
他は短編集みたいなのばかりだし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:58:28.302 ID:9fCNDoA1a
>>34
じゅういちwwww
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:57:59.232 ID:BYz6PkSZ0
英一郎になる前に卒業しような
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:58:01.787 ID:745eMGq70
10年前によく見た洋ゲー厨がこんな感じだったなぁ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:58:02.840 ID:Hh9VpZC9d
5はグリンガムメタルキングをオラクルベリーで手に入る畜生だからな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:58:10.561 ID:9fCNDoA1a
6は自分探しという明確なメインテーマがあったからようやくストーリーらしいものがでてきたと思ったね
夢と現実を行き来しながら自分を見つめ直すってのは凄く作業的に進みはするがストーリー性はあった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:58:37.412 ID:9bfvp/vQ0
天外魔境の方が面白いよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 21:59:29.587 ID:SkmTImiR0
強制的な結婚のどこが重厚なんだ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 22:02:26.788 ID:9fCNDoA1a
7は悪というものの根幹にメスをいれた話だからストーリーとしてはよくやってるほう
人間が正義なのが当たり前みたいな謎の固定観念を俯瞰的に見て種族ではなくその行いで判断する
何もわからない少年の立場の視点から現実を掘り下げていこうとする哲学的なストーリーではあったよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました