男子はなぜ合唱で歌わないのがかっこいいと思ってしまうのか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:42:44.317 ID:zVsL4FGb0
一生懸命やるのはダサいという風潮はなぜ生まれてしまうのか
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:43:20.614 ID:kuGyrfQU0
興味ないことだし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:43:27.596 ID:1xsEBZrFr
合唱祭だけ張り切る女子ウザかったよなあ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:44:28.030 ID:lak3H2ZS0
真面目に歌って下さい!!みんなが迷惑してます!!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:45:18.749 ID:d7f8/3uB0
歌ってるんだけど声変わりで自分の声出てるのかわからない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:45:45.835 ID:49PnTMuS0
俺が全く歌わなくてもクラス優勝したしな
歌いたいやつだけ歌ってりゃいいだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:45:53.787 ID:YTbCqkqx0
下向きかげんはいけない口パクなんか誰でもやってる手法だから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:46:14.706 ID:jJaWnWMT0
学級崩壊しやすいクラスは合唱が下手
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:46:20.042 ID:UCvWTgVf0
俺ん時の男どもは練習はサボってたけど本番では本気出してたぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:47:12.906 ID:BkqqjxyE0
男は小学校高学年~中学生だと声変わりと重なるんだよな
月に1回の体調不良を察してほしい人たちがそういうの察することが出来るのかは知らないけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:48:07.807 ID:BwRKwAUT0
歌わないのがカッコいいんじゃなくて主旋律女のものでルルルル言ってるだけなのが気に入らねんだ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:51:19.468 ID:BkqqjxyE0
>>11
これもあるかもな
そういう曲で男どもが本気出すと主旋律が負けるけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:48:27.386 ID:YTbCqkqx0
どこぞの伝統的合唱団か喉仏出るの気にするの
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:49:02.875 ID:BTLEuRcK0
本番で本気出しても練習してないとね……
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:49:39.075 ID:AFrnLTEb0
かっこつけじゃないよ
単純に恥ずかしい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:49:47.711 ID:F50MtOGRa
中学3年間ずっと女子パート歌わされてたが普通に1番声出して歌ってたが
男子からも女子からも弄られて面倒だったけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:49:48.470 ID:xb6X3TveM
他人に従わされてる感が我慢ならなかった
俺より“下”の女どもに
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:49:58.118 ID:07J52T0A0
思春期真っ只中にやりたくもない合唱をやらせるのが悪いと思う
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:51:20.410 ID:gMwcdPugd
洋楽ロックかぶれになって合唱曲を見下してるから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:52:48.179 ID:d7f8/3uB0
男子と女子が喧嘩するのを青春じゃあとか言ってニヤニヤする教師
吐き気がする
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:54:06.178 ID:o2MHZ1waa
歌わないのがかっこいいてか一生懸命歌うのがカッコ悪い

と思ってた

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:55:42.156 ID:BkqqjxyE0
>>21
ちょっと違うかもしれないけどたまに男が本番でボイコット実行するんだよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:54:06.672 ID:5Nq1tyzc0
うまけりゃうまいでなんか恥ずかしいし、下手は下手で恥ずかしい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:54:43.640 ID:e+iji16x0
音痴にも強制するのってもはやパワハラだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:55:53.757 ID:07J52T0A0
合唱って何のために存在してんだ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:59:50.546 ID:qTzYXBdO0
>>25
楽器できないやつらにアンサンブルというものを体験してもらうため
まわりの音を聞いてない奴とか音感ないやつにとっては理解できない苦行になると思うけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:56:44.256 ID:ov2l+ZjM0
は?あのコピペ貼ってるんじゃないのかよ
久々にみられると思ってワクテカしながらスレを開いたトキメキを返せよ!!!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:58:31.318 ID:3mRDRLVG0
中学の時は男子のほうがやる気あるクラスだった
なぜかはわからん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 09:58:53.116 ID:kjsUaa3a0
やる気を押しつけられてダルくなる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 10:00:33.625 ID:07J52T0A0
中学3年の時史上稀に見るインキャまみれクラスで女子可哀想だったわ
男子全員ウィスパーボイスと口パクで地獄絵図だった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 10:01:44.678 ID:YTbCqkqx0
>>31
透き通って風穴っぽい何かが聞こえてきそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/27(火) 10:01:10.604 ID:d7f8/3uB0
陽キャは怒られないのに
何でおまえら女なんかに名指しで怒られたんだろうな
まあ、そういう行事だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました