男子校出身俺、共学で恋愛したかったと考えるも共学に行ってたらもっと酷いことになってたに違いないと気付く

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:17:28.616 ID:bHtpkTvO0
女の子とまともに接することすら出来ずに男女から気持ち悪がられて孤立する悲惨な共学生活を歩んでたに違いない
男子校で逆によかったんだ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:17:56.253 ID:bHtpkTvO0
惨めな思いをせずにすんだ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:18:23.910 ID:VNzoXQe2d
聡いな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:24:48.884 ID:bHtpkTvO0
>>3
ありがとう なんかすごく優しい言葉をかけてもらえたような気分になれた

>>6
楽しかったのは事実

>>8
現実を突きつけられずに済むね

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:19:18.209 ID:3hwImHHu0
共学から男だらけの工業大学に進学したけどクッソ人間関係楽で良かった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:19:22.566 ID:A+34h6ZPd
気持ち悪いんじゃしょうがない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:20:06.550 ID:pc6cGLCA0
男子校ってなんだかんだで楽しいしな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:20:52.057 ID:LeZCYnNZ0
別に男子校でも頑張れば彼氏くらい出来るだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:22:22.665 ID:7oX/jNySM
共学に行っていれば青春を謳歌できたかもしれないという妄想する余地がある分男子校の方がマシと言える
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:26:50.008 ID:AZv6UgiK0
正直、ヘタな共学より男子校の方がよっぽど良いよ
これはガチ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:29:52.846 ID:bHtpkTvO0
身近に女の子がいても気持ち悪がられるだけの現実より身近に女の子がいたら付き合えたかもしれないのになぁって妄想してる方が幸せなのかもな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:36:34.846 ID:AZv6UgiK0
>>11
なんというか、性的消費の意味合いでの女との付き合いや関わりはあっても、実際はそんな華々しいものじゃないぞ
理想の女への憧れや妄想という意味では、男子校の生徒も共学の生徒も同等のものを持っていると思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:40:23.449 ID:bHtpkTvO0
>>13
女の子と楽しくおしゃべりするだけでも楽しそう 業務的な虚無な会話しかしたことない

>>14
そこらへんにいそうな感じ 特別ブサイクでも特別カッコよくもない虚無
ド陰キャにはハードル高いよ

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:31:40.480 ID:A2NUgDO40
高校教学だったし
大学も文系で女子そこそこいたけど
特にひどいことは起きてないぞ

己斐は出来なかったが…

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 02:37:09.819 ID:kiu1QLmj0
>>1の顔面偏差値は客観的に考えていくつ?
人当たりが良ければナンパしまくるといい
相手に悪意を感じさせないスキルは持っておくと強いからね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 03:26:20.167 ID:HbJCZ7nk0
ブスしかいないぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 03:39:56.027 ID:X7pCom6n0
共学行ってたし女子とも仲は良かったが俺にはだいたい大学卒業して社会出るまで恋愛ごとに関する知識も性知識もなかったからなにもなかったぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 04:23:03.425 ID:6o0IqFVz0
男子校でだって恋愛はできるだろ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 04:25:22.474 ID:voplqyZK0
男子校そんないいのか
俺は女の居る環境に進みたくて理系脳なのに文系に進んで失敗してる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 04:35:41.626 ID:Va4UUDZx0
男子校にもいじめはあるけど、風貌が悪いからいじめられるってのは無いんだよな
共学だと、あんなキモいやつと遊んでるとクラスの女に同類だと思われるって感じで、それがいじめに発展したりするけど
男子校はあんまり関係ないから、ガチガチのヤンキーがオタクグループに「ゲームの攻略おしえてや」とかなってた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 04:38:52.779 ID:bHtpkTvO0
>>20
共学だと見た目でいじめられるのはありそう
男子校はみんなキモいから容姿いじりはなかったな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 04:37:22.770 ID:gNS1/Cs00
JKのパンチラ見放題だったのだけが心残りだな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 04:39:42.086 ID:voplqyZK0
共学の高校と言えば文化祭の後夜祭のキャンプファイヤー
俺には関係なかったけどな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 04:43:25.561 ID:AZv6UgiK0
そうそう
共学の男女ってなんか異性の目気にしすぎてよそよそしくなってるんだよな、学校いる間はずっと建前の格好してる奴も結構いた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 04:46:18.295 ID:voplqyZK0
上野千鶴子の本に依ると
男子校は共学男子に比べスキンシップが多いらしい
女子校との比較についても言及あったがよく覚えてない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 04:51:53.344 ID:bHtpkTvO0
>>25
それって良いことなん?
まぁたしかに距離は近かったな

>>24
異性の目気にして素を出せないってありそうだな
なんか男子校行けたのすごいよかったと思えてきた 大切な思い出だし

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 04:53:29.440 ID:voplqyZK0
>>26
上野の感想としていいことっぽく書いてあったよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 05:00:44.106 ID:bHtpkTvO0
>>27
どんな感じに? 女に頼らずに男同士で支え合えるコミュニティ的な?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 05:02:28.726 ID:voplqyZK0
>>29
いや人の発達的に高校ぐらいの年代はまだスキンシップが必要だろうって
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 04:56:20.399 ID:voplqyZK0
前の職場の上司が男子校出身で、
クラスメイト引き連れて女子校の文化祭に行ったらしい
そういう奴のいる男子校生活憧れた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/23(木) 05:01:24.219 ID:bHtpkTvO0
その本のタイトルおしえてくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました