発達とかガ●ジみたいな言葉使った時点で人に何かを言える立場じゃなくなるのに何で使うのん

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:34:01.782 ID:pl9th0Jf0
そんな汚い言葉を一度でも他人に使ったらコミュニケーション放棄したも同然だと思うの
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:34:37.494 ID:qzT0QzPs0
知的だね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:34:55.253 ID:A9oZyXDH0
謎理論
リアルガ●ジかな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:35:36.129 ID:pB74egZGa
ハゲに言われたくない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:35:44.257 ID:xlXh1SUA0
語尾のんは無条件でガ●ジだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:35:54.645 ID:tQLXA1fL0
議論なんかしてないから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:38:42.201 ID:pl9th0Jf0
>>6
そこまで意味のある会話を求めてないってのは分からんじゃないけどさ
完全に無意味な会話にするよりは最低限のマナー守った方が精神衛生上いいと思うんだ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:39:35.760 ID:ijNiVQub0
よっぽど効いたんだなwwwwww
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:40:53.408 ID:dmc0PMAq0
いやまて
5ch民全員ガ●ジみたいなもんだぞ
ガ●ジじゃないやつがいるとでも思ってるのかよ・・・
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:43:04.673 ID:pl9th0Jf0
他人を煽った文章を書いて、それを見た人間の反応を想像する
遊びとしてはだいぶ寂しい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:45:46.354 ID:pB74egZGa
>>10
マジレスだと思うと効いちゃうからしかたない措置よな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:43:07.952 ID:NAmgyubI0
きっとアメリカの4文字言葉みたいなスラングを真似てるんだろw

戦後からずっとそんなノリなんじゃないのか?やつらはw

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:45:23.486 ID:N0Yk14GL0
正論だけどさ
巨大掲示板なんて少しでもマウント取ろう他人傷つけようと躍起になってる人種のルツボだ
まさに地獄絵図だよ
その中でそうでない場所と人を見つけてそれなりに楽しめればってことで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:48:05.974 ID:TcJLoE0O0
>>12
TwitterやYouTubeも規制あるだけで同じだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:52:39.868 ID:N0Yk14GL0
>>16
そうだなぁ
ある意味凄まじいエネルギーだよな
俺はそこで切った張ったする気持ちになれないけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:45:31.390 ID:ZjvYETGj0
ガ●ジはともかく発達は蔑称でもなんでもないんだよなぁ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:47:17.222 ID:pa5hsJscp
ガ●ジ自体なんJ発祥みたいなもんだろ使われてると気持ち悪い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:54:08.526 ID:pl9th0Jf0
煽り文は安易で比較的反応を貰いやすいのかもしれんけど
その場合の目的は「反応を貰うこと」であって、さらに言うならその反応はより意味のあるものであることが望ましい筈

自分にとって意味のある反応、意味のあるコミュニケーションとは「主観的な意見のやり取り」であると考えられる

それを踏まえると煽り文というのは反応を貰う為だけに書かれたものであって主観は一切含まれていない

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:55:52.432 ID:pB74egZGa
ガ●ジは昔から使われてる単語ぞ…(´・ω・`)
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 06:59:02.117 ID:yAY4rA++d
でもなんJ用語っぽさはあるな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:00:01.636 ID:LL58KjSqdNEWYEAR
>>1みたいなこと言う奴が他所では平気でガ●ジガ●ジ言ってたりするよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:00:05.313 ID:uSYwDRvIaNEWYEAR
発達とかガ●ジみたいな言葉使った時点で人に何かを言える立場じゃなくなるのに何で使うのん

↑もうこの時点で意味のわからない勝手ルールの押し付けガ●ジ

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:09:23.926 ID:pl9th0Jf0
>>22
コミュニケーションや会話を目的とした場での書き込みというのを前提とした場合、客観的事実に基づかず主観的ですらない文章は意味を成さない

双方向性のコミュニケーションに於いてその相手を気づかう必要性はわざわざ説明するまでもない

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:12:14.664 ID:cDmUPnQjd
>>23
コミュニケーションや会話を目的としてないんだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:14:13.665 ID:pl9th0Jf0
>>24
じゃあ何を目的としてるんだろうな
文字打つ遊びでもしてるのか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:22:48.645 ID:cDmUPnQjd
>>27
たぶんだけどただ煽ったり暴言はいたりしたいだけなんじゃね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:17:22.743 ID:uSYwDRvIa
>>23
ガ●ジ=「こいつ頭おかしい」だろ

主観的感想であり、そう感じている人間がスレに複数存在するなら客観的でもあるんだが

まどろっこしい文章書いて煙に巻こうとしているが、前提がデタラメの時点でおまえはバカだろ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:20:40.250 ID:pl9th0Jf0
>>29
最後の行読んで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:12:36.677 ID:pl9th0Jf0
コミュニケーションは双方向性のものである
一方的な暴言は双方向性ではない

故に暴言はコミュニケーションではない

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:14:45.984 ID:pB74egZGa
ガ●ジ ←暴言か?
冒険家っぽくはある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:21:15.891 ID:uSYwDRvIa
論理破綻指摘されて逃げの姿勢に入りました
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:23:38.057 ID:uSYwDRvIa
「個人的にそういうのイヤだからやめて!ただの感情論ですけど!」と、シンプルに言えばいいのにヘタに取り繕うから浅はかさが露呈する
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:26:21.409 ID:pl9th0Jf0
>>34
シンプルにし過ぎるとそれもまた暴言になっちゃうと思うと難しいのん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:23:51.535 ID:pl9th0Jf0
結局何が言いたいかというと無意味に暴言吐くのはお馬鹿に見えて俺が悲しいからやめてくれってお話
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:24:11.485 ID:uSYwDRvIa
俺から見たらおまえがバカに見えるw
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:25:26.287 ID:DVB2MHXC0
他人を変えようとするな
自分が変われ
これ社会人の鉄則な
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:28:29.639 ID:pl9th0Jf0
>>37
その言葉って何でも受け入れろって意味じゃないと思うのん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:29:40.170 ID:DVB2MHXC0
>>40
お前がどう思うかはお前の自由でお前の勝手
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:30:30.584 ID:pl9th0Jf0
>>41
言葉が足りなかったわ
その言葉は「俺は」何でも受け入れろって意味じゃないと思うのん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:34:23.084 ID:DVB2MHXC0
>>42
そもそも俺は受け入れるという意味にはとってない
ぶつかるくらいなら関わらない、逃げるという選択肢の提示だと思ってる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:39:38.650 ID:pl9th0Jf0
>>44
見ない選択肢ってのは俺も大切だと思う
ただネット上のコミュニケーションに関心があってそこを逃げずに考えてるんだけど本当難しい話題だなって
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:26:28.132 ID:pB74egZGa
ガ●ジ ←暴言なのか?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:32:22.264 ID:N0Yk14GL0
人を傷つけたい人間に何を言っても無理だぞ
自分が抱えている課題から逃げられる一番手っ取り早い手段であり、またそれでは根本的に課題の解決はされないので延々と同じ事を繰り返す
この指摘によって、今度は俺が集中放火を浴びるだろうが
とにかく上手に避ける事だ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:41:58.203 ID:pl9th0Jf0
>>43
避けるのに飽きて敢えてぶつかりに行くとやっぱり避けるのが正解と思える
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:36:09.795 ID:uSYwDRvIa
グレタ「なんとかかんとかかんとかー!!キイイイイイイッ!!!」

世界「グレタ、ガ●ジやん」

おまえら「なんでそういうこと言うの!そういうこと言った時点でおまえらのほうが間違ってるから!」

グレタ「はい、私はアスペルガーです」

おまえら「…」

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:36:12.892 ID:62+GUFs20
ガ●ジじゃなかったら新年早々vipなんてやってないぞ
俺とお前が出会えたのはお互いガ●ジだからだ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/02(木) 07:37:22.282 ID:pB74egZGa
ガ●ジ、出会えた奇跡を語る

コメント

タイトルとURLをコピーしました