発達障害は認知療法で治るんだろうか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:26:27.027 ID:ImxewfD40
甘えは嫌いだから治したいんだよね
最近自覚して診断も受けたんだけど
確かに迷惑かけてたなって
けど開き直りたくなんかねーなー
でも不治の病とか書いてあるし
いやいやそれでも治したいだろー
って考えてるんだが

発達障害治した奴って居る?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:27:24.122 ID:menvC0100
山中教授「それは無理どす」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:27:50.825 ID:AOyrGFWld
一瞬縦読み仕込んでるのかと思うくらい変な文だな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:28:37.839 ID:ow6z2icfM
腕がない人が腕より精密な動きのできる義手を装着したとしよう
取り外す必要はなくメンテナンスも必要ないし壊れる心配もない

さて彼は障碍者なのだろうか?

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:45:08.149 ID:HdBj0qoV0
>>4
そんな義手はありえないからその仮定自体に意味がなく愚か
はい論破
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:28:51.353 ID:ImxewfD40
そうなんだよ
俺文章変になるんだよ
自分でも分かるんだけどね
伝われば良いかとか思ってたんだけどね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:29:24.619 ID:SeYQNa0q0
元々脳に欠陥があるんだから治しようがないだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:29:29.427 ID:ImxewfD40
なんでこんなきもちわりー病気になんかなっちまったんだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:29:58.131 ID:ZDBNJEMta
だけどもだけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:30:02.806 ID:ImxewfD40
まじできもいよな発達障害って
自分以外の発達障害見ててもきもいわーって思うもん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:30:42.684 ID:ImxewfD40
治してえ~!!!脳の欠陥なら外科手術とかでどうにかなんねえのかな!
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:30:44.597 ID:ISNWlgUBd
開き直る直らないで改善するって話じゃなくない?そんなんなら自分で勝手にやればいいだけじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:31:05.561 ID:gLrdKByJa
自分が発達障害であることを自覚しても
自分のおかしな行動がおかしいと自覚することは難しいので
治す=普通の人になるという意味で言ってるなら無理
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:31:06.963 ID:Q/dfShfaa
なんか書いてる文章に違和感があるな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:31:34.397 ID:ImxewfD40
シャムゲーム見てきもちわりー!4ねよ!って思ってんだけど
俺もいつもこんなんじゃん
って言うね
マジで死にてえ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:31:45.000 ID:6kpCc7Wd0
お前の発達障害が治る()とお前はどうなると自分で思ってるの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:31:58.530 ID:blYooliO0
訓練で治る
治るというか一般的な行動を意識してやる必要があるけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:32:53.109 ID:A9xBahE+0
他の発達見た時にふと思った軽蔑の思考がそのまま自分に返ってきて辛いよな分かるぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:32:59.986 ID:ImxewfD40
発達障害が治れば
文章がまともになるし
他人とのコミュニケーションも円滑に済んで
物覚えだの段取り組みだのも普通に出来て
普通に社会生活が送れる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:33:59.033 ID:BTN66IPR0
ロボトミー手術をすればそんな悩みも消え去る
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:35:04.977 ID:ImxewfD40
ロボトミー手術って今やってねえだろ確か
カッコーの巣の上でって映画で主人公がロボトミーされてたけど震えたわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:35:09.249 ID:VrwfJGTT0
自分は発達障害だと思う
ADHDだと思うんだが
なんの薬が効くかな
因みに統合失調症とも診断されてる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:36:22.291 ID:ImxewfD40
薬出してくれって頼んだけど
私はそういう危ない薬は出せないって言われた
コンサータだのストラテラだのは危ない薬だそうだ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:36:42.495 ID:ZDBNJEMta
ウダウダ言ってないで精神科行けよ
安定剤くらいは貰えるだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:36:43.567 ID:ciH2Dxijd
ある程度(ってどの程度)まともに働けてれば
発達つっても軽度だろーしそこまで気にしなくてもいいとは思うけどね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:36:47.385 ID:ImxewfD40
だもんで生活のなかで認知療法をしていくしかないって
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:37:35.422 ID:ImxewfD40
行ったがな
そしたら自力でなんとかしてくれや
って言われたんや
なんか精神的に参ったらまたここに来てくれって追い払われた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:39:10.170 ID:ImxewfD40
いやそれが仕事続かなくていま無職なんだよ
去年の11月くらいに仕事首になってなんで俺はこんな頭悪いんだ?って疑問に思って知能検査と発達障害の診断を受けに精神科に行った訳さ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:39:34.104 ID:A9xBahE+0
コンサータ飲んだことあるけど頭が冴えて良いよ
ただ効き目が短いし飲むのやめた途端元のダメ人間に戻った
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:39:52.562 ID:EIIa09qM0
発達障害が治る訳なかろう
周辺症状を抑えて健全に社会生活出来るようにする事こそが大切なんだから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:40:19.527 ID:NqmSkeWn0
俺も多分発達だけど自分が楽する為に他人に不利益押し付けるのは最高だと思ってるから大して問題ないわ
治りたいとかこんな自分は嫌だとか大変そうだなwwwwww
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:40:21.768 ID:ImxewfD40
したら知能検査はギリギリあうあうあー言ってる人だったよって言われて
発達障害の診断もモロに広汎性発達障害だねーって
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:41:38.531 ID:BTN66IPR0
発達障害だから出来ないって自分で信じちゃうのが最悪の状態だから気をつけろよ
実際自分でやってみて工夫とかしてみても出来なかった事だけがお前にとって本当に出来ないことだから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:42:20.150 ID:ImxewfD40
>>32
これは気を付ける
開き直りたくなんかマジで思わない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:42:28.570 ID:X5vkyzLCp
簡単に言うと普通の人のフリができるようになるだけだよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:43:35.091 ID:ImxewfD40
脱シャムゲームしたいよ
俺もシャムゲームみたいにどこ行ってもネットのキッズたちのようなからかいかたで面白がられてたんだよね
馬鹿になんかされたくねーよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:45:24.149 ID:ImxewfD40
コンサータってそんな効くのか?
効き目短くてもどんなもんか体験してみてえもんだな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:45:26.684 ID:1UUof3VO0
知的障害あるならもうどうしようもないよ
来世ガチャに賭けるんだな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/26(日) 03:45:44.417 ID:aQX5/4H20
ただの無能が病気の名を借りて腐ってるのが多い中、開き直りたくないってのは立派だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました