- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:41:31.787 ID:5I1cPTYE0
いつまで立っても戻らない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:42:08.619 ID:upt8ynxf0
修行が足りない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:42:36.096 ID:NiAroayS0
その頃から成長してないからでしょ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:43:05.991 ID:ZGvokGs/0
実は戻ってるんだよ気づいてないだけで
毎回毎回お前は同じ過ちを犯す
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:43:13.611 ID:5I1cPTYE0
もう嫌なんだよ親にも申し訳ないしまじでやり直したい色々と
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:44:39.267 ID:PyGkYYSk0
10年後から戻ってきたんだろ記憶ないだけで
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:44:45.486 ID:nt0g7/uD0
本当は戻ってるけど小学生時代の純粋なお前が早く大人になれっ目パカッってやって戻ってきてるだけ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:45:39.310 ID:5I1cPTYE0
>>9
ガキの頃から大人になりたいなんて微塵も思ったことなかった
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:45:27.320 ID:jcjRMyfgd
きっとさ戻ったところで何も変わらないんだよ
この世は全て俺らが生まれた瞬間に決まっているのさ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:46:27.879 ID:NU8fecXc0
お前のコピーが過去に送られてるよ
お前はコピー元のこっちに残る側
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:49:56.066 ID:PyGkYYSk0
>>12
安楽死させないと
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:47:02.761 ID:Yc3384sed
>>1とは違うけどピーターパンシンドロームだお
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:48:25.645 ID:5I1cPTYE0
>>13
今は社不だよ、まあ精神が大人になったからこそこんなことを考えるのかもしれんが
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:47:04.660 ID:5I1cPTYE0
全盛期が小学~中学だったし
それでも半分くずだったけど
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:47:39.135 ID:MWnqsOjj0
目を開けた瞬間に子供に戻ったお前と戻ってないお前の二つの世界に分かれてる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:49:09.472 ID:Jv9r0fCO0
本当に戻ってたら最初何やりたい?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:51:50.542 ID:5I1cPTYE0
>>17
勉強かな、基礎がしっかりしてたらその後も困らない
どこかでサボったら綻びが出る
あとは陰キャのくせにカッとして人を怪我させて親呼ばれたりとかのイベント回避
ゲームするのはいいけど無駄な時間を過ごさない、やることなすことになにか意味を持たせる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:49:54.157 ID:S8zoZ/e+0
独り身だと戻りたくなるよな、おれはもう子供いるから戻りたいとは思わんわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:52:39.493 ID:5I1cPTYE0
>>19
そうだね、自分は子供どころかセックスできる展望すら見えない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:50:45.810 ID:cgRg8sHt0
それまた10年後に今に対して同じこと思ってるよ
一生それを繰り返す人生でいいのか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:53:20.880 ID:owM8SCDJa
まぁ、記憶ないなら戻る意味ないよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:54:20.550 ID:rdtlgcur0
お前さ、バック・トゥ・ザ・フューチャーも、時かけも見てるだろ?
速度が必要なんだよ。
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 01:57:25.472 ID:5I1cPTYE0
>>25
物理的なことじゃなくて戻って欲しいんだよ
別に戻ってからラブストーリーが始まらなくてもいいし
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 02:00:17.371 ID:5I1cPTYE0
なるべく頭を朦朧とさせて手や体が縮むイメージをしながら過去のことを思い浮かべる
毎日やってまだ戻れると信じてる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 02:07:34.915 ID:HDEZRHd8M
わいは修行の末に、いつでも過去に戻れるようになった
もう20回くらい小学生からやりなおしたし人生終わらせてもいいかなと思っとる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 02:10:09.806 ID:OGxdcyg20
逆に進めてみるのはどうだろう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/01(水) 02:20:51.691 ID:EdJCpKw90
明晰夢から過去に戻るとかスレ立ってたことあったな、そういや
コメント