真面目に相談なんだが大卒ニートになりそう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:09:59.537 ID:crGEjwgxa
親にはすげー申し訳ないけど
マジで普通に働くの無理だ
この先どうすればいいんだ?
死んだ方がいいか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:10:37.849 ID:PY6vK2Sja
まじかよwwww
俺が>>1の両親だったら丹精込めて育てた息子がこんなん成り果てたら惨めすぎて首吊ってるで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:13:27.221 ID:crGEjwgxa
>>2
ほんとにな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:10:51.481 ID:crGEjwgxa
一人暮らし私大で親には1500万くらい払って貰ってる
本当に申し訳ない
でも無理なんだ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:21:40.757 ID:PsycUYoZM
>>3
医学科?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:23:41.394 ID:crGEjwgxa
>>15
私文
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:24:52.402 ID:PsycUYoZM
>>19
就職か起業
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:26:21.163 ID:crGEjwgxa
>>22
就職が無理となると起業か
アイデアがないな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:11:29.080 ID:rdFS7FhNd
普通じゃない働き方すれば良い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:13:50.704 ID:crGEjwgxa
>>4
無能だからなにすればいいかわかんね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:14:20.482 ID:tbh5lAyma
>>4
こいつにはできないからこうなってるんだろ
ろくに秀でた能力や趣味もないゴミの末路だよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:15:24.643 ID:crGEjwgxa
>>9
やめろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:11:39.343 ID:crGEjwgxa
親はお前の好きに生きろって言ってはくれるが内心は正社員としてちゃんと働いてほしいのはわかってる
ごめんよこんな子供で
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:13:11.032 ID:crGEjwgxa
就活以外で今できることってないか?
あまりにも不甲斐なくて死にたくなる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:15:44.552 ID:t/U6TjHl0
英語覚えて在インド日本企業に就職
毎日ダンシング
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:17:16.703 ID:crGEjwgxa
>>11
就職はできない
人が怖い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:22:01.166 ID:PsycUYoZM
>>12
怖くねーよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:24:14.772 ID:crGEjwgxa
>>16
わかってる
わかってるんだがみんなが俺を批判する妄想が止まらん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:25:11.804 ID:PsycUYoZM
>>21
批判されたら怒鳴ればいい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:21:02.828 ID:eMyveo++M
親には相談した?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:22:32.459 ID:crGEjwgxa
>>13
一応それとなく働けないことを匂わせてはいる
なんとなくこいつダメだわって察してるとは思う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:23:53.256 ID:YTXpwTao0
>>17
親なんだから察してくれってのは甘えだぜ
そこはきちんと話しといたほうがいい
そして堂々とニートになれ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:24:52.758 ID:crGEjwgxa
>>20
堂々とニートはワロタ
どんだけ図太いんだよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:27:32.413 ID:YTXpwTao0
>>23
ニート生活をあまり甘く見ないほうがいいぞ
金銭面等環境はもちろんのこと
周りに何を言われても動じないメンタルが無いと長期間は出来ない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:28:58.014 ID:crGEjwgxa
>>27
そうだよな
多分ニートなったら罪悪感で自殺しそう
自立はしたいと思ってるんだがな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:24:54.610 ID:eMyveo++M
>>17
親自体は働いてると思うから、どんな方面に就職するといいかも相談したら?
工場とか、割と会話の少ない所もあるだろうし。
ニートになったら脱出するのめちゃ大変だよ。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:28:07.254 ID:crGEjwgxa
>>24
親はそろそろ退職だな
就職自体が無理そうだ
毎日同じ人間時間仕事ってことが恐ろしい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:30:12.614 ID:eMyveo++M
>>30
生活は単調になるよ。
後は、バイトかなぁ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:31:54.184 ID:crGEjwgxa
>>33
全く人と関わらなくていい仕事ならできるわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:21:07.049 ID:FBro1J6s0
自営業
フリーランス
在宅

うんこ製造機

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:23:13.252 ID:crGEjwgxa
>>14
もっと能力があればそういう特殊な生き方もできるだろうな
バイトすらままならんゴミ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:27:53.422 ID:83RvoAyQa
親金持ちなら全然良くね?

奨学金なしで1500万も払ってくれるなら相当稼いでるだろ

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/01(火) 17:30:01.073 ID:crGEjwgxa
>>28
普通の家庭だ
俺を一生養うのは無理だろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました