- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 01:50:00.917 ID:wWaGrZtJ0
- 社会で働く力が観てたら多少は身に付くと思う映画って
どの映画が該当していると思いますか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 01:50:20.804 ID:KWmCuxh3d
- 香港国際警察
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 01:51:23.620 ID:wWaGrZtJ0
- >>2
香港国際警察ですか 見たこと無いので ぐぐります。
警察という単語がお堅い映画ってイメージが少し浮かびます
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 01:50:41.444 ID:wWaGrZtJ0
- 仕事探していて、採用されたら、そこの会社で仕事人間になりたいんですが
そのために、勉強になる映画が観たいんです
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 01:51:52.277 ID:DBJvzZxF0
- 観ると社会で働く力が多少は身に付くと思う映画
せめてこう書いてくれ 日本語下手か
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 01:52:02.681 ID:78O5X8f/0
- マスカレードホテル
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 01:52:21.495 ID:1hf2pZ3Ta
- ポッピンQ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 01:53:48.888 ID:2dSdsSPh0
- 不審者に負けないで欲しいのか業務的な話なのかで変わるだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 01:54:03.450 ID:H4A3Lotnd
- IT "それ"が見えたら終わり
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 01:54:13.285 ID:gZOcocXyd
- まずは文章構成力が身につく映画を探してください
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 01:55:02.857 ID:NvG1mCt9a
- マイインターン
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:00:38.536 ID:HOetnAuq0
- 何者
多分、ニートは余計に社会が怖くなるはず
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:01:30.308 ID:HOetnAuq0
- マイインターンでどう社会性が身につくねん
あれはただのフェミニスト映画やないか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:03:45.205 ID:xsFAZGen0
- 見ると社会で働く力が身に付くと思う映画
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:03:56.244 ID:HOetnAuq0
- 社会性を身につけようと思うのはいいけど、それで映画を見ようとって思うんだからね
そりゃ文章がおかしくても不思議じゃないよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:06:46.153 ID:dBm5gk220
- マジレスすると映画じゃなくドラマだが
ジェネレーションキル - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:10:11.183 ID:wWaGrZtJ0
- >>26
ジェネレーションキルですか 観たこと無いので ぐぐりますね
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:11:35.675 ID:dBm5gk220
- >>32
ググってからレスしろカス
戦争の映画だが、やってる事の形が違うだけであれが企業の縮図だ
自分が軍隊の中でどう生きていくか想像できる、覚悟できるなら、それがそのまま仕事に使える - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:24:37.389 ID:wWaGrZtJ0
- >>35
ぐぐって画像をチラッと見て観ました。 戦争のドラマっぽいですね。
なるほど、そういう想像力を働かせれる 映画 テレビドラマ テレビ番組を
探していたのでありがたいです。 ありがとうございます - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:08:36.972 ID:dBm5gk220
- アンハサウェイ なら
マイインターンよりプラダを着た悪夢の方が為になる実際、憧れてなるような仕事の現場にはああいう上司が普通にいる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:14:04.217 ID:wWaGrZtJ0
- >>29
プラダを着た悪魔も該当している映画に思います
まだ観ていませんが なんとなくですが - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:17:02.730 ID:dBm5gk220
- >>38
お前が思うかどうかはどうでもいいんだよ
そういう返答がもう社会性ないんだよ
社会人の俺が「ある」って言ってるんだからあるんだよ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:14:02.651 ID:HOetnAuq0
- マインターンを見るくらいならプラトーンの方がよっぽどためになると思うわ
あれは戦争映画ではあるけど一般的な企業での労働者にあてはめてもまったく問題ないつくりになってる
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:31:19.896 ID:wWaGrZtJ0
- >>37
マイインターンは、勉強になる創りの映画だと思いますが
プラトーンは観たこと無いので ぐぐります。
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:17:10.970 ID:nzjZBQfc0
- 彼女が食人映画を借りてきたと思ったらマイインターンだった
パッと見マンイーターだろあれ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:21:57.030 ID:HOetnAuq0
- そのままだけど「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の方が役立つと思う
関係ないけど正確なタイトル忘れたからwiki見たら小池徹平の年齢が3歳になってて笑った
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:39:44.731 ID:wWaGrZtJ0
- >>44
あれ観たこと無いけど、確かに該当しているっぽい映画に感じますね。
色々と会社で少しでも他人よりも役立つ人間になれるイメトレとして
観たいですね。 - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:27:05.410 ID:wWaGrZtJ0
- マイインターンは上記の条件に十分に該当している映画の一つだと思うけどなあ
仕事について語っているし、面接のシーンもあるし、はじめの方で、70歳の
新人が定年退職後も、規則正しく生活しているとか語っているし - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:27:51.353 ID:HOetnAuq0
- >>48
下記だろ社会性なさすぎだろまじで
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:32:24.199 ID:HOetnAuq0
- >>48
要するに社会の疑似体験ができると思ってるんだろ?
でも面接のシーンなんてフィクションな上に日本で就活するお前がアメリカのを参考にしてどうするんだだし>70歳の新人が定年退職後も、規則正しく生活しているとか語っている
これがどう役に立つのかも分からないし
仕事の描写も一般企業で働いた経験がないんじゃないかと思う女がキラキラした妄想をそのまま具現化しただけとしか思えないものだったし - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:27:36.445 ID:2stA60dqd
- 映画に逃げてるなゴミ
今すぐバイト探せ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:43:52.768 ID:wWaGrZtJ0
- >>49
探して働くよーになる前に少しでも、採用された会社で他の
会社の内部の人間よりも仕事が出来て、会社から高評価受けたいんだだから映画観て学びたいんだ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:36:57.798 ID:A/zhLG2da
- 戦国自衛隊
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:39:19.129 ID:HOetnAuq0
- 疑似体験したいならちょっと今から会社やめてくるでも見たらいいよもう
それで余計に社会が怖くなればいい - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:41:12.299 ID:HOetnAuq0
- お父さんに言ってみ
社会に出る準備として映画を見ようと思ってるって
多分、お父さんは怒るか泣くかするはずだよ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/06(月) 02:41:54.129 ID:2stA60dqd
- 社会経験のないニート同士が言い争っててワロタ
社会のゴミだから早く4ねよ
社会で働く力が観てたら多少は身に付くと思う映画

コメント