
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:05:01.180 ID:/M+DXXoy0
俺には東大しか似合わないわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:06:07.187 ID:AhIzTOvk0
横国理工ワイの方が上な
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:06:35.075 ID:/M+DXXoy0
>>2
完全にお前のが格下やろ
完全にお前のが格下やろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:06:30.013 ID:YkqaOzli0
なんで行かなかったの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:06:37.748 ID:IRjz0AJP0
そんな雑魚が東大行けるわけないだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:07:25.286 ID:zP1Sb0I/0
京大でいいだろ
東大よりネームバリューある
東大よりネームバリューある
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:07:58.695 ID:/M+DXXoy0
>>6
京大だと東大にマウント取られるやろ
京大だと東大にマウント取られるやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:10:37.868 ID:zP1Sb0I/0
>>7
早慶なら取られるが京大なら
早慶なら取られるが京大なら
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:11:46.131 ID:/M+DXXoy0
>>12
いやいや、京大でイキってたら東大に鼻で笑われるやろ
いやいや、京大でイキってたら東大に鼻で笑われるやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:08:23.094 ID:8lV9JPcE0
行かなかったのか行けなかったのか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:09:13.852 ID:/M+DXXoy0
>>9
浪人とかダルいからトライすらしなかったけどな
浪人とかダルいからトライすらしなかったけどな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:10:55.985 ID:8lV9JPcE0
>>11
それは「行けなかった」と言うんです
それは「行けなかった」と言うんです
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:11:20.940 ID:/M+DXXoy0
>>13
せやで
せやで
でも、本気で挑戦しても良かったなあと思う
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:20:36.069 ID:rklkIJGG0
>>11
仮に浪人してたら合格したとしてもそれでも浪人しないとダメなのは実質的には無理なのと変わらん
仮に浪人してたら合格したとしてもそれでも浪人しないとダメなのは実質的には無理なのと変わらん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:08:51.909 ID:YkqaOzli0
なんで今更悔やんでるのか
悔やむぐらいならなぜ行かなかったのか
悔やむぐらいならなぜ行かなかったのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:11:44.405 ID:48OfXUDw0
30にもなってそういうこと言ってる時点でどこの大学出ても人の役には立てん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:11:50.388 ID:8lV9JPcE0
で、今は何の仕事してんの
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:12:24.068 ID:/M+DXXoy0
>>15
俺は人の役に立ちたいとは思ってない
俺は人の役に立ちたいとは思ってない
>>17
会社
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:12:18.310 ID:TJHR/VvkH
東大より大分難易度下の阪大に進学してない時点でもう無理だろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:12:43.495 ID:NYlQVJ3a0
三十路でまだそれ言ってるのは小者すぎてダサいし、今から本気で東大目指さないのも結局口だけなんだなと
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:12:49.827 ID:GIaZr+35d
大学じゃなくて自分の人生を誇ろうよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:13:43.466 ID:/M+DXXoy0
>>21
東大界隈って
東大界隈って
東大に在らずんば人にあらずよ
つまりどんな人生やっても東大じゃない時点で内心バカにされてる
そいつらにマウント取るには東大行くしかないんや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:18:55.354 ID:GIaZr+35d
>>25
そういう界隈に行きたいのね
それなら今から頑張れ
そういう界隈に行きたいのね
それなら今から頑張れ
でも大学は目的ではなく手段とする方が人生は豊かになると思うよ
人生の最高到達点が大学止まりなのは淋しいことじゃないかな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:13:06.206 ID:F4qafolg0
別に東大なんかジジイになってからでも入れるだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:13:41.640 ID:zP1Sb0I/0
AIでも東大入れるんだから意味ないぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:14:50.273 ID:SqpGkEcq0
東大に行ってたらどうなっていただろう
あまり今と変わらなかったかな
あまり今と変わらなかったかな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:15:14.817 ID:/M+DXXoy0
>>26
今と状況が変わらなくても自尊心が満たされればそれで結構
今と状況が変わらなくても自尊心が満たされればそれで結構
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:15:04.940 ID:1V6aRXK/0
才能はあったけど努力しなかったやつ?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:15:51.572 ID:/M+DXXoy0
>>27
あったやろな
あったやろな
俺の能力が理系に特化してるから
理系なら東大行けた
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:26:45.068 ID:UldSgwUQ0
>>29
東大は理系でも2次に国語あるぞ
東大は理系でも2次に国語あるぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:27:27.906 ID:/M+DXXoy0
>>46
いうて配点低いやろし
いうて配点低いやろし
国語英語は得意の範疇や。
暗記の社会が苦手なだけ。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:16:36.256 ID:gT0Pzwgb0
神戸と横国のカスが喧嘩してんのワロタ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:17:38.438 ID:i76l3AuF0
結果的に今自尊心が満たされず自尊心を満たすために東大チャレンジもせず色々と残念だな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:18:19.651 ID:/M+DXXoy0
>>31
いや、既卒で再チャレンジとかむしろクソだせえやろ
いや、既卒で再チャレンジとかむしろクソだせえやろ
人生失敗したと宣言してるようなもんやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:19:39.474 ID:i76l3AuF0
>>32
行動に移さず匿名空間で愚痴ってるほど愚かしいものはない
行動に移さず匿名空間で愚痴ってるほど愚かしいものはない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:19:14.924 ID:/M+DXXoy0
東大卒って10代で東大デビューだから価値があるのであって
オッサンが行っても、趣味止まりでしかない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:19:42.021 ID:8lV9JPcE0
コンプ拗らせて人生棒に振るより今の生活を大切にしてください
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:21:05.559 ID:/M+DXXoy0
>>36
もちろんそうしてるよ
もちろんそうしてるよ
「東大行けばよかったー」とかVIPでしか言ってへんよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:19:42.976 ID:zP1Sb0I/0
2Qの電荷から-Qの電荷に入る電気力線の条件を求めよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:20:54.650 ID:i76l3AuF0
まぁ加齢とともに入試対策もしにくくなるからね
仕方ないよ
仕方ないよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:21:06.889 ID:RXnVwa6gH
東大は院で行けばよかったじゃん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:22:59.224 ID:1V6aRXK/0
東大卒かっけえよなぁ
言語能力、数的処理、全頭脳ステータスで他を圧倒してる感じがする
言語能力、数的処理、全頭脳ステータスで他を圧倒してる感じがする
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:24:40.470 ID:/M+DXXoy0
>>42
わかる
わかる
自分も行けたと思うだけに
ちょっと悔やむよね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:25:51.672 ID:8lV9JPcE0
高校はどこよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:26:25.870 ID:/M+DXXoy0
>>44
いやそこまで言ったらアウトやん
いやそこまで言ったらアウトやん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:28:01.186 ID:UldSgwUQ0
だいたいセンター何点取ったんだよ
東大はセンター無視してOKとかそんな話でもねーからな
東大はセンター無視してOKとかそんな話でもねーからな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:28:21.217 ID:8lV9JPcE0
本気で挑戦したら受かってたと思うの?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:28:46.390 ID:/M+DXXoy0
>>49
行けたやろな
行けたやろな
数学が得意すぎる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:29:14.192 ID:zP1Sb0I/0
>>50
なぜ受けなかったん?
安全策か
なぜ受けなかったん?
安全策か
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:30:27.256 ID:UldSgwUQ0
>>51
受けなかったも何もコイツ京大はおろか阪大ですらないじゃん
受けなかったも何もコイツ京大はおろか阪大ですらないじゃん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:30:33.455 ID:/M+DXXoy0
>>51
そもそも当時は、リスクとリターンが見合ってないと思ってたね。
そもそも当時は、リスクとリターンが見合ってないと思ってたね。
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:33:00.804 ID:UldSgwUQ0
>>54
おまえにとって東大合格というリターンは絶大なんだろ?
そのリターンと比べてリスクが上回ったということは
どんだけリスクが大きかったんだという
おまえにとって東大合格というリターンは絶大なんだろ?
そのリターンと比べてリスクが上回ったということは
どんだけリスクが大きかったんだという
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:30:00.988 ID:8lV9JPcE0
神戸以外に何処か受けた?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:30:33.581 ID:l2Q4mcDh0
いつでも受けれるぞ
近所に理三受けなおして合格した社会人いる
近所に理三受けなおして合格した社会人いる
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:30:35.367 ID:54EXupLY0
なるほどね
自分への言い訳をしたいんだ
自分への言い訳をしたいんだ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:32:02.877 ID:/M+DXXoy0
今考えても東大受験はリスク高すぎると思うけどね
ドツボにハマる可能性がある
だから、無理な願いなんだけどね。
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:33:18.702 ID:l2Q4mcDh0
>>57
いつでも受けれるぞ
近所に理三受けなおして合格した社会人いる
理三だぞ
びっくりだよな?
いつでも受けれるぞ
近所に理三受けなおして合格した社会人いる
理三だぞ
びっくりだよな?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:33:40.644 ID:UldSgwUQ0
>>57
だからセンター何点だったんだよ
都合の悪いレススルーすんなアホ
だからセンター何点だったんだよ
都合の悪いレススルーすんなアホ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:34:41.302 ID:/M+DXXoy0
>>62
センター73%とかだったけど
センター73%とかだったけど
二次で上位数パーの成績を出して、余裕合格。
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:36:39.155 ID:UldSgwUQ0
>>63
話にならん
センター型模試9割前後コンスタントに取れるやつが
本番も9割取ってそこからの勝負が東大
話にならん
センター型模試9割前後コンスタントに取れるやつが
本番も9割取ってそこからの勝負が東大
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:37:41.471 ID:/M+DXXoy0
>>68
東大の傾斜を詳しくないけど
東大の傾斜を詳しくないけど
社会なしなら8~9割取れると思うわ。
俺は当時、英語は180点とったぞ。
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:38:57.506 ID:UldSgwUQ0
>>69
傾斜って1次:2次なら1:4くらいだろ
傾斜って1次:2次なら1:4くらいだろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:39:12.002 ID:l2Q4mcDh0
>>69
いつでも受けれるぞ
近所に理三受けなおして合格した社会人いる(入学せず)
やってみれば?
いつでも受けれるぞ
近所に理三受けなおして合格した社会人いる(入学せず)
やってみれば?
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:39:36.046 ID:RXnVwa6gH
>>69
文系で旧邸以上狙うならデファクトスタンダードだぞ
そんなの
文系で旧邸以上狙うならデファクトスタンダードだぞ
そんなの
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:33:07.049 ID:/M+DXXoy0
高学歴系の安パイ思考のやつほど、リスク避けたがるやん
だからこそ、尚更、東大受験というリスクおかして突破してるやつがカッコよすぎるんよな。
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:34:58.483 ID:UldSgwUQ0
>>60
受かった奴はさほどリスクもなく当たり前に受かってるんだよ
それくらいの実力がある奴が普通に受ける
何言ってんだおまえ
受かった奴はさほどリスクもなく当たり前に受かってるんだよ
それくらいの実力がある奴が普通に受ける
何言ってんだおまえ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:34:46.561 ID:8lV9JPcE0
なんで京大阪大じゃないんや
本気出したら東大受かるような奴が神戸大は選ばへんやろ
本気出したら東大受かるような奴が神戸大は選ばへんやろ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:36:10.171 ID:/M+DXXoy0
>>64
大学入るまで俺の数学力がズバ抜けてることに気付かんかったんや
大学入るまで俺の数学力がズバ抜けてることに気付かんかったんや
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:35:03.412 ID:zP1Sb0I/0
鳩山とか福島瑞穂とか山尾とか東大やぞ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:38:57.062 ID:/M+DXXoy0
しかも東大とか京大って、二次で数学5完すれば絶対受かるやろ?
俺の土俵やん。
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:39:38.634 ID:UldSgwUQ0
>>70
物理化学どうすんだよ
物理化学どうすんだよ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:39:15.939 ID:8lV9JPcE0
素朴な疑問なんやけどなんで文系なん
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:40:10.694 ID:/M+DXXoy0
>>73
野心家だからね。
野心家だからね。
理系の、作業服とか白衣とか着てるイメージが、自分は憧れなかった
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:40:15.125 ID:QmctQwEn0
神戸はすげーよ
今なんか困ってることあるのか?
今なんか困ってることあるのか?
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:42:10.696 ID:UldSgwUQ0
センター(1次)の中の科目間でおかしな傾斜つける上位国立ねーだろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:42:46.574 ID:UldSgwUQ0
数Ⅲもどうすんだ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:43:27.828 ID:/M+DXXoy0
>>80
大学で数3やらされたけど余裕やったわ
大学で数3やらされたけど余裕やったわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:43:56.508 ID:64volmat0
30になってもまだそんな事考えてるとか惨めな人生やな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:44:55.371 ID:l2Q4mcDh0
>>82
近所に理三受けなおして合格した社会人いる(入学せず)
別に年齢は関係ないだろ
受けたければ受ければいいだけ
近所に理三受けなおして合格した社会人いる(入学せず)
別に年齢は関係ないだろ
受けたければ受ければいいだけ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/27(土) 23:44:37.546 ID:zP1Sb0I/0
東大に幻想を抱きすぎだw
コメント