福岡県民「福岡は名古屋より都会だ!日本三大都市は東京大阪福岡だ!」←これ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:43:20.188 ID:q/QooJsE0
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)

勘違いしすぎでしょ…

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:43:50.883 ID:q/QooJsE0
井の中の蛙すぎて草
レス2番の画像サムネイル
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:44:34.783 ID:q/QooJsE0
名古屋市の地下鉄路線図
レス3番の画像サムネイル
福岡市の地下鉄路線図
レス3番の画像サムネイル

これが現実
まさに圧倒的格差やね

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:45:15.619 ID:q/QooJsE0
流石に身の程知らずすぎるでしょ…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:45:27.157 ID:q/QooJsE0
恥ずかしくないんかね…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:45:29.696 ID:KPn6/pCSr
そんなやつ居ないだろ
名古屋ですら田舎臭いのに福岡なんてゴミだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:45:56.549 ID:q/QooJsE0
レス7番の画像サムネイル
これが現実です
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:45:58.147 ID:if1AIVn20
ぐうの音も出ないだろこれは
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:46:12.159 ID:3wTQSukL0
福岡福岡言ってんのって博多県民くらいだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:46:20.345 ID:nvqRln/NH
東京と比べろよ
作為的に名古屋を良く見せてる
京都みたいな手法止めろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:51:06.158 ID:if1AIVn20
>>10
何言ってんだこのアスペは
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:46:30.019 ID:q/QooJsE0
名古屋駅
レス11番の画像サムネイル
博多駅
レス11番の画像サムネイル

これが現実

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:47:29.960 ID:PPtq6pceM
>>11
名古屋はそこから回れ右して写真取ったら何もないぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:48:34.911 ID:q/QooJsE0
>>13
なお

名古屋市の景観
レス19番の画像サムネイル

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:51:46.274 ID:liRKhymH0
>>19
住宅街と一部高級マンションしかない笑
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:54:21.392 ID:q/QooJsE0
>>27
君の感想では?
名古屋より面積が100km2以上広くて人口も100万人以上多いのに横浜よりも商業地域面積が広いのが名古屋だけど…
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:58:05.313 ID:q/QooJsE0
>>27
君の感想では?
横浜なんて名古屋より面積が100km2以上広くて人口も100万人以上多いのにその横浜よりも商業地域面積が広いのが名古屋だけど…
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:59:27.472 ID:5zsVSj9+0
>>48
㎢書けない民か
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:53:12.201 ID:liRKhymH0
>>11
もっと平等な夜景と俯瞰で撮れよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:47:14.801 ID:qiXV5bqz0
誰も言ってない定期
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:47:31.678 ID:wny8/Z3U0
てか日本の端っこでハッテンもクソもあるかよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:47:42.281 ID:uc34vrX60
この二三年の愛知のイメージ良くないからどうでもいいや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:47:42.572 ID:q/QooJsE0
◯鉄道駅数/市域面積
大阪市=289駅/223㎢
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢

福岡の鉄道網、ショボすぎでしょ…

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:48:01.391 ID:qiXV5bqz0
敢えて言うと名古屋が大阪と東京の間に無くてその状況なら認めてやるよ 金沢とかな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:48:23.834 ID:TiLA5eLu0
岡京に震えろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:49:22.906 ID:QlqcrRay0
名古屋も福岡も人口以外は全て神戸が上
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:50:59.081 ID:q/QooJsE0
>>20
神戸と福岡って都市規模的には大して変わらないけどね
どちらも名古屋の半分程度の規模しかない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:49:28.083 ID:q/QooJsE0
福岡の勘違い、ヤバすぎるでしょ…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:49:57.589 ID:liRKhymH0
東京以外の首都圏隣接県って独立して考えたらなにが誇れて存在してるの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:52:12.922 ID:0aq5s16LM
>>22
東京のおこぼれ恵んでもらって栄えてる
東京一強だから
追随を許さない圧倒的
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:55:34.007 ID:liRKhymH0
>>29
さすが東京以外はなにも取り柄がないね関東笑
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:57:31.327 ID:m3EZPNyMH
>>40
たまに天空の城グンマーが対抗心むき出しにしてくるよ
そんな時は草津温泉に行ってあげるのだ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:58:33.457 ID:liRKhymH0
>>46
独立した文化を一生懸命建てようという意気込みがあるだけ群馬はまだましだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:50:53.726 ID:YFQeqDFB0
三大都市は東京大阪神奈川だろ
それはそれとして名古屋よりは福岡が都会
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:52:41.759 ID:q/QooJsE0
>>24
データくらい見たら?
圧倒的に名古屋の方が都会だけど…

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯都市圏人口
名古屋=687万人
横浜市=自前の都市圏なし
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:52:03.981 ID:BNXjSWCH0
名古屋県が噛み付く相手いなくて福岡に噛み付いてるだけ?
福岡は都会だとか思ってないよ
広島の方が街並み綺麗だと思ってるよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:53:18.828 ID:PPtq6pceM
>>28
というか、名古屋も噛み付いてないけどな。
おそらく余所者が対立煽りでニヤニヤしてるだけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:52:21.500 ID:q/QooJsE0
>>34
データくらい見たら?
圧倒的に名古屋の方が都会だけど…

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯都市圏人口
名古屋=687万人
横浜市=自前の都市圏なし
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:55:08.226 ID:zMhTjoa50
両方数年ずつ住んでたけど名古屋の方が確かに都会
けど住みやすさは福岡
飯のうまさも福岡
女の可愛さも福岡
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:55:36.231 ID:m3EZPNyMH
>>38
それはある
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:56:20.702 ID:q/QooJsE0
>>38
飯の美味さとか女の可愛さとかは一切根拠がないよね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:55:21.259 ID:LNg1aHsv0
でも名古屋と福岡どっちに住みたいかと言われたら福岡だな
この規模の都市なら揃わないものはないしコンパクトだし空港近いし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:56:35.217 ID:MjVy6Zkz0
すげえw それなのになんで全く行きたくならないんだろうw
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:59:18.808 ID:on+3Gucu0
>>43
2位の大阪すら行きたくない、と言うか東京も仕事なかったら行きたくないわ
北海道暮らしてた時は幸せだった
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:57:09.645 ID:5Sw8PH8yd
名古屋はなんでも味噌まみれにするからな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:58:47.495 ID:LNg1aHsv0
名古屋福岡はわかるけど横浜とか言い出すやつはアホだな
東京大都市圏の一部でしかないから
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/23(火) 06:59:20.185 ID:0nYlTqLza
東日本人の地域対立煽り定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました