私立薬学部に進学するやつは馬鹿です

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 21:59:04.650 ID:/7mKyJVl0
究極の親不孝者です
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 21:59:15.572 ID:/7mKyJVl0
親に懺悔しなさい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 21:59:26.471 ID:7ZDlStBP0
お前はまた負けたんだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 21:59:42.613 ID:7ZDlStBP0
また負けたのかw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 21:59:55.755 ID:/7mKyJVl0
親の老後資金を溶かして大学進学してどんな気持ち?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:00:15.361 ID:Cpl7SxBY0
薬学部に限らず私大全部そうでしょ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:00:36.204 ID:/7mKyJVl0
>>7
私立薬学部は特に学費高いじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:00:17.845 ID:/7mKyJVl0
親可哀想だね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:01:21.548 ID:/7mKyJVl0
私立医学部や私立歯学部は学費高くても高年収だから学費の元取れるけど私立薬学部は違う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:01:52.214 ID:/7mKyJVl0
薬剤師の平均年収は上場企業のサラリーマンの平均年収に負けてる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:02:05.981 ID:/7mKyJVl0
コスパ最悪すぎ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:02:37.731 ID:u+ilgXgk0
まぁバカだから放り込まれるんだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:04:24.040 ID:/7mKyJVl0
私立薬学部生は恥を知れ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:04:54.547 ID:E9LwolpH0
何でイッチ発狂してるんや?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:08:02.184 ID:7UU2u6qi0
最低徳島大学薬学部には受かれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:10:34.366 ID:HrVoRTAQ0
私立薬学部に進学して一人暮らししたら卒業までに2000万円くらいかかる😱
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:17:26.252 ID:7UU2u6qi0
>>18
甘いね
私立大学パイロットコースに進学したら卒業までに生活費込みで3000万円くらいかかる🥶
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:36:03.790 ID:oZ8rwgta0
>>18
高校卒業して3年ニートした後に昔の4年制の国立薬学部で4年間の学費総額400弱で資格取ったわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:40:56.725 ID:iG0CwyXd0
>>24
真の勝ち組
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:10:47.252 ID:HrVoRTAQ0
お家建っちゃうよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:20:07.854 ID:K9cGF51/0
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「広工大、あっ、広島工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!愛光学園から松山大薬学部だぞ!(勝利者宣言)」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:22:34.919 ID:7UU2u6qi0
>>21
工業大を馬鹿にするって、
名工大とか東工大って言われても馬鹿にするんか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:24:18.393 ID:K9cGF51/0
>>22
ごめんね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:42:41.721 ID:7UU2u6qi0
でも薬学部とか医学部は必ず就職できるからいい
パイロットコースは就職できない可能性大
就職できなかったら3000万溶かしただけ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:45:41.663 ID:5AW5g2Kid
>>26
卒業できて国家試験受かればな
薬学部は卒業できないやつがいっぱいいる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:51:47.798 ID:5OQPbrGM0
創薬研究者を増やしたくて6年にしたんだよ
マツキヨに就職する奴はアホ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:52:28.495 ID:7UU2u6qi0
セイムスか地元のローカルドラッグストア
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:52:47.994 ID:7UU2u6qi0
公務員の薬剤師が一番いいよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:53:30.932 ID:wzZlSQVK0
>>30
公務員の薬剤師って何すんの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:54:50.620 ID:WDrxQpQE0
国浪多いよな
5年国浪して諦めて結局ただ薬に詳しいフリーターになったやつとかいっぱいいる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:56:09.608 ID:7UU2u6qi0
>>32
せめて登録販売者取れよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 23:08:23.766 ID:wzZlSQVK0
>>32
14000人くらい受けて10000人くらいしか受からないからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/18(木) 22:56:33.769 ID:7UU2u6qi0
医学部もずっと国試受からない人どうなるの

コメント

タイトルとURLをコピーしました