米津玄師の才能は客観的に見たら日本の音楽史だとどのくらいのレベルに入るの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:39:21.934 ID:djxDKyCK0
最低でもサザン、ミスチル、ゆずレベルはあるか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:40:23.753 ID:DOpqNE7u0
あるわけない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:40:42.091 ID:f0NnoeED0
バンプくらい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:40:49.074 ID:DOpqNE7u0
ごめんゆずぐらいならあるんじゃない?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:41:20.152 ID:zaLT5Y5q0
パプリカ以降名前聞かないけどまだ売れてる?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:41:21.491 ID:vdo9NeP80
そもそもサザンミスチルってぶっちゃけそんな才能は無いだろ…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:43:50.699 ID:djxDKyCK0
>>6
まあ正直、米津の方が凄いとは思うわ
お前らに反感持たれないように謙虚にサザンミスチルレベルにしといた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:41:40.837 ID:P/3voV0Bd
サザンミスチルゆずはむしろ邦楽史の最高峰、頂点の才能だろ
それ以上の才能持ったアーティストなんかおらんわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:43:00.516 ID:WU+GTdPJr
>>7
こういうとき大体B'zハブられるよな
ミスチルサザンとBIG3なのに
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:43:08.359 ID:xh5qWB7L0
ゆずにはなんの能力もないぞ
プロデューサー力が凄いだけで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:43:13.610 ID:/RSexlVx0
まだ今なら宇多田ヒカルがちょっと上
サザンやミスチルは宇多田ヒカルより格下だから分かるだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:50:59.567 ID:INLJbqZSa
>>10
馬鹿?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:44:15.003 ID:Nl2gzFlu0
ゆずよりはやや上くらいじゃね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:44:20.180 ID:Wh6wO+1qp
打ち上げ花火好き
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:44:55.001 ID:Z1RYuXcv0
芥川也寸志レベル
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:45:14.848 ID:ItkjYuZ10
音楽の才能なんて結局は「どれだけ売れたか」だろ
米津玄師なんてメディアに露出する前からだいぶウケてたんだから才能はかなりある方だと思うが
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:45:18.546 ID:Epq47tSY0
売れる曲を作れるのはやっぱ才能よ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:45:21.574 ID:Nl2gzFlu0
いややっぱゆずの方が上だな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:46:01.332 ID:PqXf/RIa0
原田真二くらい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:46:03.084 ID:z5j+JSNA0
ゆずには勝てないだろう
19くらい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:46:07.909 ID:cAcHjxZmM
サザンミスチルはネットそんな普及してない時にあのレベルで広がったのが凄い

でも今の知名度は圧倒的米津だよなあ

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:47:20.793 ID:Z1RYuXcv0
>>21
むしろあの頃はメディアなんかラジオしか無かった
そこから流れてきたものを皆が聴いていた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:48:04.867 ID:vdo9NeP80
>>21
ネット普及のほうが一つのものを流行らせるの難しいぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:46:20.360 ID:mCSI+wPT0
椎名林檎以来の才能だと思ってる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:49:49.756 ID:djxDKyCK0
>>22
あー……なるほど椎名林檎か
その例えというか椎名林檎以来のってのはなんかしっくり来るな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:46:24.803 ID:3xW57fRF0
武満徹の一人勝ちということで
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:46:30.095 ID:vdo9NeP80
お前らはキレると思うけど
ニコニコでも売れ
名を変えても売れた
米津と
その逆のヒャダインこそ真の天才だと思うわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:46:45.940 ID:xh5qWB7L0
米津玄師より星野源のほうが才能あると思う
米津玄師もう枯れそうだし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:48:42.164 ID:zhcsPGcn0
上か下かなんて決める必要ない
どれも凄いでいいじゃん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:48:44.973 ID:nmng6CHsd
お前らまじか
ゆずなんてゴミやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:51:52.634 ID:z5j+JSNA0
>>29
好きか嫌いかの話じゃなく誰でも知ってるレベルの曲複数残してるからな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:52:40.188 ID:F/vq0mzla
>>36
コブクロは?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:54:30.548 ID:z5j+JSNA0
>>41
コブクロは蕾になるのかな代表曲は
あの当時デュオ形式のユニット乱立したけど生き残ったのは凄いな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:50:13.335 ID:8cs72nep0
ビブラートかけたり強弱つけて発声したりできない病気なんでしょ?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:50:14.288 ID:OIVvzsrP0
いい歌ねーじゃん米津…才能もクソもないよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:50:28.885 ID:ucEvz9En0
星野源よりは下
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:51:52.959 ID:Ac4b/806a
今の世代ってかわいそう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:53:02.188 ID:SS7CCtDgM
>>37
えぇ…自分は何世代なんだよ…
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:52:21.748 ID:EFqWTl6dM
岡村靖幸くらい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:53:23.014 ID:ucEvz9En0
>>38
あの当時にどうなっちゃってんだよ出した才能は他じゃいない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:52:31.021 ID:3xW57fRF0
だいたいこういうのは持ち上げられるほどでもないし叩かれるでもないでFA
大袈裟やねんお前ら
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:52:35.239 ID:ZSB+LYoSa
世に出れるだけで凄いだろ・・・
馬の骨の俺たちに比べれば
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:54:13.159 ID:8cs72nep0
ドラゲナイよりは上だと思う
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:54:17.093 ID:OR2rrtugd
米津はサブカル臭とポップ感を上手く合わせてるから素直に凄いと思うわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:55:19.515 ID:OIVvzsrP0
いい歌は過去に無限なほどあるんだから漁れよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:55:35.658 ID:PqXf/RIa0
正直
嘉門達夫や泉谷しげるの方が才能ある
そんなレベル
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:56:01.746 ID:P/3voV0Bd
確かに米津玄師に星野源みたいな曲は今のとこ作れなさそう
でも逆もまた然りじゃね?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:56:45.532 ID:EFqWTl6dM
米津は春雷がちょっとセンス凄いなって思う
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:57:00.643 ID:3xW57fRF0
そら星野源はああ見えて正統派だもん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:57:05.914 ID:G+V1waLD0
米津玄師は曲作りは凄いと思うけど歌も上手いの?歌も上手いならゆず辺りとは同等か上なんじゃね
でもサザンの才能は比べものにならないだろ
40年前のデビュー曲が今でも通用するレベル
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:03:02.481 ID:5x4KhYN7x
>>52
エンターテイナーとしての差なら圧倒的に桑田に軍配だな
紅白の時でさえ衰えたと感じるぐらい若い頃はヤバかった
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:57:46.505 ID:jZ+9L6kE0
ミスチルは頭一つ抜けてるだろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:58:02.732 ID:97l1q7yA0
そもそもサザンミスチルとゆずが何故同位で語られてるのか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:58:23.318 ID:HVUyte8c0
山下達郎はなんだかんだすごい
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 22:59:32.215 ID:EFqWTl6dM
米津にはクインシー・ジョーンズくらいの才能を感じるわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:00:34.503 ID:97l1q7yA0
>>56
サザンミスチル超えてるじゃねーか
それはねーよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:00:18.248 ID:pvwrOp5F0
クマムシくらいだろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:02:11.112 ID:RverNU020
ミスチル、GLAY、ラルク、B'zは才能ないだろ
こいつら90年代のCDバブル期に運良く売れて美味い汁吸ってただけだろ
才能あったら今でも売れてるはずだし
だってこいつら今新曲出しても売り上げ枚数20万枚いかねえんだぜ
嵐みたいに15年間くらいCD売り上げ50万枚キープしてトップで活躍しないと話にならんだろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:02:29.348 ID:8mnn8WQF0
サザンはホテルパシフィックとか愛の言霊とか洋楽からのパクリが多すぎるし宇多田はジャムアンドルイスがすごいだけ
椎名林檎はPJハーヴェイの影響はあるけど自己流に落とし込んでるからこいつらより断然上だろ
パクリはパクリでいいけどちゃんとクレジットに原曲書けよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:03:50.556 ID:Ac4b/806a
洋楽はいいよな
どんどん才能あるアーティストが出てきて
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:07:17.291 ID:aSythgP8d
>>62
邦楽界隈が若い才能潰す風潮に全振りしてるだけだろ
でもまあ米津の才能云々っていうんならせいぜい平沢進レベルが妥当なんじゃないか
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:06:25.311 ID:3Kcmt4u00
大江千里ぐらい
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:06:39.574 ID:AWGLnFlB0
新沼謙治の下くらい
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:07:08.587 ID:ucEvz9En0
真の実力者はトムキャットとCCB
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:07:57.067 ID:3xW57fRF0
ジャーヴィスコッカーくらいの才能
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:08:20.405 ID:m+ofbGKw0
コムケーくらい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:10:30.648 ID:U7RlL5SB0
さくらまやとか子供なのにプロ歌手レベルだからすごいってのが大半な中、宇多田ヒカルの化け物っぷりよ
子どもなのに時代トップのアーティストやぞ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:11:51.221 ID:97l1q7yA0
てか、ぶっちゃけ才能でいうなら米津よりキングヌーのほうがある
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:18:32.672 ID:6ApTAQle0
>>71
どっこいどっこいじゃね?KingGnuは才能以上にやっぱ教育とか知識とかがデカいな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:16:51.192 ID:8ZmSmNpa0
やっぱあれだな
死んでからじゃないと評価できんな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 23:22:03.479 ID:kwwDRmJW0
アーティストは自分に酔っぱらってなんぼなとこあるし多少はね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました