- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:27:02.693 ID:OpeB2l6q0
- 具体的に。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:27:24.821 ID:Ivt2bDIF0
- 女
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:27:39.342 ID:XayYDiYS0
- >>2で終わってた
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:27:29.926 ID:hqVqUipo0
- 男
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:27:33.880 ID:fF6tlaGFa
- モテなくなった男女
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:27:36.197 ID:3vjiq0Rr0
- 安部
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:28:34.990 ID:M/BdHAaR0
- 女性の社会進出に関わった人達になるのかなぁ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:28:35.976 ID:6DUyiGd30
- 俺
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:28:41.853 ID:8WLCHhdj0
- どの先進国もそうなることを考えるに、近代化じゃね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:29:07.809 ID:DhD7BcJB0
- 国土から取れる穀物から適切な人数が産出されてそれに達すると性欲が減退するという説がある
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:29:25.062 ID:dWTzIltDH
- シンガポール出生率1.2
フィンランド出生率1.35
韓国出生率0.9
イタリア出生率1.3
スペイン出生率1.3 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:30:47.223 ID:IC1fSOFU0
- 不景気
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:30:58.550 ID:muiaDPFi0
- 老人
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:31:19.453 ID:+Lqmcc2X0
- 麻生太郎にキレてる連中
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:31:31.535 ID:SSu5wdAs0
- バブル世代の人だろ
金があったのに子供を作らなかったのが悪い第二次ベビーブームがあったのだから
第三次くると思ったらお前らは遊び呆けていた - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:31:38.231 ID:dVBzje6k0
- 自民党
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:33:06.554 ID:SSu5wdAs0
- >>16
を選んだ国民 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:32:49.807 ID:QJK8BOdr0
- 安定な雇用を奪って労働環境を悪化させた小泉・竹中やろうな
その後も総需要を毀損させるような政策しかないからな - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:07:08.498 ID:jpk2RvfH0
- >>17
いくら豊かになっても少子化にはなっただろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:33:10.114 ID:A7fF+3oia
- 結論 俺らの頭じゃ分からない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:33:37.892 ID:zxTeIE780
- 女を甘やかした男
そいつらの子供も男が奢るのが当たり前とか糞みたいな価値観で育てられる悪循環 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:34:00.154 ID:lbt6RGdo0
- 大学を増やした人
大人になるまでのコストがかかりすぎるようになった
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:34:04.278 ID:IC1fSOFU0
- 金が無いからが一番デカイ理由だろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:34:13.200 ID:I2G5tjL20
- 男
だってガキいらないと思ってるだろ? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:35:26.820 ID:dWTzIltDH
- ネオリベラリズム個人主義
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:35:49.187 ID:O2A1qej00
- 俺が超絶倫だったら日本人全員産ませてる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:35:52.378 ID:9OeIPdR/0
- 女性の社会進出を進めた人達
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:38:02.950 ID:/4jo1Or+0
- >>26
専業主婦より共働きのほうが出産してるのが現実 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:44:12.451 ID:9cTr4p7jM
- >>33
ソースは? - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:47:14.377 ID:/4jo1Or+0
- >>40
共働き 出生率でググれ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:47:38.864 ID:9cTr4p7jM
- >>45
お前が言い出したんだからお前が貼れ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:48:28.672 ID:/4jo1Or+0
- >>46
ググれば分かるだろ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:49:04.919 ID:9cTr4p7jM
- >>47
なんで俺がわざわざググらなきゃいけないん?存在するかどうかわからんソースを - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:49:49.857 ID:/4jo1Or+0
- >>49
じゃぁググらなくていいよ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:50:17.352 ID:9cTr4p7jM
- >>53
存在しないんだなw - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:50:59.768 ID:/4jo1Or+0
- >>55
存在するかどうかはあなた次第 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:35:52.594 ID:LHnpn17M0
- 問題を後回しにして見てみぬふりしてきた全員でしょ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:37:00.790 ID:dWTzIltDH
- でも政策うったとこでヨーロッパも移民頼りで結局回復してないじゃん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:37:02.249 ID:35dlZKl70
- ネット
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:37:07.876 ID:ft/4b7f80
- 橋本村山小渕
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:37:10.907 ID:Yl719oCV0
- 世間にはびこる風潮だろう
ただその風潮を作り出しているのは各メディアだ
メディアは国民の動向を総合的に判断して報道している
その報道を規制したり推奨したりするのは政治だ
報道と政治が結びついた時に生まれる風潮を作り出しているのは国民
以上の事を長いスパンで繰り返しているのが世の中だ
少子化は誰のせいでもなく国民全体の意識の変化の結果だと言える - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:37:53.170 ID:TsyCdZ4ka
- まあ増長した女共のせいだろうな
そりゃ下手に何かされたら嫌だから関係を持とうとしない男は出てくるよな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:40:27.744 ID:hgLcw/440
- 我々一人一人が戦犯
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:41:03.939 ID:muiaDPFi0
- 自分の頭すら支えられない赤子さんサイドにも問題ある
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:41:32.670 ID:Fp8cAS9b0
- 老人、障碍者
本当に生きててどうする?って思うじゃん
今どこいるかも、会話も出来ない、寝てるだけ、1人では何も出来ないこれなら将来に期待できる夫婦と子ども持ちに優遇措置しろよ。
あと妊婦が受診で余計に金かかる法案は絶対に阻止しないとな! - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:43:07.627 ID:/4jo1Or+0
- >>36
早く親殺してこいよ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:49:05.287 ID:Fp8cAS9b0
- >>38
死んでる - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:50:14.475 ID:/4jo1Or+0
- >>50
じゃぁ次はお前が死ぬ番じゃん - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:42:24.921 ID:Lp4RfF/WM
- 責任を問うとしたら国民だろ
賢いふりして金がないから時間がないから出会いがないからと言い訳並べるばかりの国民
相手の年収が学歴がルックスがと自分は他人に条件求められるほどの人間か?と
仮に釣り合わなかったとしても互いに認め合えば幸せになれるだろうに - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:43:16.024 ID:9OeIPdR/0
- バブル前の社会制度に戻せばいい
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:44:29.238 ID:Kyl3JEBu0
- >>39
人工比率は今のままで制度だけ戻すの?ww - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:45:12.277 ID:9OeIPdR/0
- >>41
独り身のジジババ全部切り捨てれば問題ない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:45:00.503 ID:q0SwZasf0
- 真面目に老人福祉に金かけ過ぎがでかい
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:45:42.613 ID:8WLCHhdj0
- 女の社会進出→が相対的に遅れているとされる日本・韓国がトップクラスであることを説明できない
社会保障の不足→フィンランドが(以下略
不景気による→どの先進国も大なり小なり少子高齢化傾向にあるのが(略近代化の副作用だって
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:49:01.246 ID:uls4ewKl0
- 少子化対策って聞いて種付けすることしか考えないやつ多いけど育てられなきゃ意味ないからな
現代は子育てに金かかるから - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:49:13.104 ID:YKDwYx3o0
- ネット
人と交流しなくても楽しめるようになった
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:49:39.478 ID:vMNb7F2ua
- インターネット
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:50:24.627 ID:y1kMuXNga
- 世界的に増えすぎたから減ってもいいんじゃね?
俺がガキの頃は世界人口が40億以下で50億超えると資源がヤバいとか言われてたのに今70億ってなんだよ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:51:44.882 ID:Yl719oCV0
- 捨てなきゃいけないプライドのせい
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:53:15.865 ID:X1bFNNBN0
- 先進国はどこも減ってるから誰もせいでもなくて自然現象なのかも
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:55:17.938 ID:+e0H6p0k0
- >>60
たぶん生き物としてそうできてるんだよな - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:56:15.363 ID:X1bFNNBN0
- >>64
減りすぎたら増えるんだろうね - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:57:41.839 ID:+e0H6p0k0
- >>66
増える場合「頭の悪い奴」が増える可能性が高そうだけどな - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:59:54.365 ID:X1bFNNBN0
- >>69
減ってる今増える時の理由は分からないねー
江戸時代に今の生活が想像できないみたいに - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:02:45.936 ID:8WLCHhdj0
- >>66
たぶん、もう増えないよ
世界中の先進国のどこでも(根本的に)少子高齢化が解決しそうにないのが証拠経済的に豊かになって、自由を得たら、家族という形態を選ぶ人間が人口を維持できるほど多くなかった、ってのが本質でしょう
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:04:06.251 ID:/4jo1Or+0
- >>75
フランスは増えてるって聞いたけど - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:05:50.228 ID:SSu5wdAs0
- >>76
移民が大半 - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:06:35.593 ID:/4jo1Or+0
- >>78
やっぱ移民政策しか無いわな特効薬は - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:04:56.457 ID:X1bFNNBN0
- >>75
50年ぐらいのスパンで考えたら増えないだろうね
そこから次の世代は想像できない - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:56:52.341 ID:8WLCHhdj0
- >>60
だからずっとそう言ってるのに~
社会進出させようが、経済対策しようが一緒だよ移民呼ぶくらいしかない
アメリカ・(一時期の)フランスが高いのは移民の寄与分が大きい - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:53:41.139 ID:DSscZiS3p
- 専業主婦なんて概念が無いアメリカが出産率高いんだから女の社会進出が原因の筈が無い
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:54:53.640 ID:+e0H6p0k0
- >>1
人の性質そのものじゃね? - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:55:06.985 ID:VuMd9FWrd
- 男に資格を取らせる時間を与えなかった会社。おかげで結婚しても夫婦共働きで子供作らない家庭増えた
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:55:45.060 ID:/4jo1Or+0
- >>63
共働きのほうが子供産んでる件 - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:57:32.577 ID:zxTeIE780
- 昔→こんな娘で良かったらよろしくお願いします
今→年収は?学歴は?ちゃんと養えるの? - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:58:29.224 ID:/4jo1Or+0
- >>68
土方が子供作りまくってるというのに - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 01:59:19.283 ID:QDm3zCj20
- どう考えても安倍だろ
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:00:37.672 ID:/4jo1Or+0
- お前らみたいな生涯結婚できないやつはあまり関係ないんだよ
結婚しても産む数が少ないのが問題なわけで
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:01:07.634 ID:x1dWcxf00
- 韓国
マスコミを使って結婚しないように仕向けた - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:05:52.475 ID:UbMiF+L70
- いつか崩れるバランスのそのいつかが来たってだけだろ
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:06:08.140 ID:/4jo1Or+0
- フランスもまた減ってきてるのか
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:07:56.380 ID:SSu5wdAs0
- 中国の方がヤバすぎ
今の高齢人口はすでに日本の総人口を超えている - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:09:06.110 ID:DSscZiS3p
- 真面目にテレビゲームが原因だろう
ゲーム市場規模を人口で割った数値と出生率が一致する - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:16:48.127 ID:Y5fP5vku0
- おまえらだよアホが
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:24:32.849 ID:70LyewruM
- マジレスすると氷河期世代をバッサリ切り捨てたこと
本来ならベビーブームのこの世代が子供作ってたら問題なかった - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:26:16.482 ID:uJL4NZ990
- >>86
今更氷河期世代を支援しようとかいう動きがあるのは更に笑える - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:24:56.060 ID:KLUsc6nWa
- 移民連れてきても移民も子供作らなくなるんだよな
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/11(水) 02:25:05.666 ID:uJL4NZ990
- 恋愛至上主義を煽った全ての人
結局のところ、少子化の戦犯って誰なの?

コメント