- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:37:23.043 ID:xtaUb54YM
- なんで一組織の長でしかない碇ゲンドウがそんな国家規模の大型計画をできるの?なんでみんなの感覚を共有しようと思ったの? それが成功したとして碇ゲンドウは何を得るの? 
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:38:27.366 ID:XyUNAOuZ0
- 死んだ好きな人と一つになりたかっただけ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:41:44.667 ID:xtaUb54YM
- >>2 
 >>5
 結局シンジくんのお母ちゃんと一つになりたかったんだ
 でも死んだ人補完できんの?
 あれそれともシンジの母って脳みそになって生きてんだっけ?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:43:02.058 ID:Qg3KE3if0
- >>8 
 死んだんじゃなくて魂が初号期に閉じ込められただけだからセーフ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:38:38.263 ID:GP0sqEC7a
- 立てたのはゲンドウの上 
 ゲンドウはそれに乗ったフリして自分のやりたい補完計画にしようとしてただけ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:38:40.948 ID:Qg3KE3if0
- 一組織(世界を裏で操るやつらの下)の長
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:38:49.491 ID:p5VD9H+y0
- 結局ゆいちゃーん!ってだけじゃね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:39:24.016 ID:cUQciBMCa
- TV版を見てる俺に合わせたかのようなスレ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:41:28.497 ID:E9qXXWGt0
- 人類補完計画は世界を裏で操る組織ゼーレの計画 
 ゲンドウはその使いっぱしり
 だけどゲンドウは計画を私的に利用して死んだ妻と再会するという目的があった
 だからゼーレは最終回でゲンドウごとネルフを潰そうとした
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:44:42.231 ID:xtaUb54YM
- >>7 
 カノンが流れながらみんなが「私とひとつになるの。それはとても気持ちのいいことなの。」とか言ってたやつ?
 あれはつまり、ネルフの人間が補完されていたということだよなじゃあつまり、ゲンドウも自分が死んだユイちゃんと一つになる気は満々だったけど、 
 ネルフの人間をみんな補完する気はなかったってこと?すげーなどっからそれを読み取れたんだ 
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:41:57.660 ID:o9OZmy5ZM
- ユイがいない世界なんていらないから、どんな形であれユイと繋がりたかったってだけの重度のヤンデレ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:47:54.820 ID:xtaUb54YM
- >>9 
 >>10
 なるほどな
 つまり初号機とゲンドウの意識を共有すれば一つになれるって理屈かそもそも初号機の中にゲンドウの妻の魂が入ってるって情報自体初耳な気がするけど言ってたっけ 
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:44:00.797 ID:FksYGmug0
- ゲンドウってただのクソガキだよね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:44:19.355 ID:rhvJWmVF0
- 正直あんなろくでなしにあんな権力持たせちゃう日本ヤバい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:45:14.810 ID:BggLIUG/0
- 最後スープになれなかった人としか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:48:19.229 ID:Wyrks3WGd
- ユイのバックにゼーレがいてゲンドウはそれ目的にユイに近づいて本気になっちゃったんじゃないの?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:48:53.895 ID:fObvGMQ0D
- ユイは作中、慕ってくれてる人が多い、悪く言う人がいない、天才扱いなど 
 どこか神聖触らざるべからずな聖女っぽい存在だけど、やろうとしてた事って
 かなりヤバイ奴なんだよな
 見方によってはエヴァって作品の元凶とも
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:49:58.569 ID:xtaUb54YM
- >>18 
 何をやろうとしてたの?
 使徒を人類に従えようっていう計画?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:50:50.811 ID:xtaUb54YM
- やべぇまじでわからないことだらけだな 
 正直アスカが精神崩壊して湯の張っていない浴槽に入ってたあともどうなったのかわからん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:51:07.649 ID:YVo9xGuM0
- ゲンドウが急に冬月を呼び捨てにするシーン好き
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:54:37.581 ID:E9qXXWGt0
- ネルフって国連(ゼーレ)の直属組織だし日本政府の管轄ではないけどな 
 ネルフの前身であるゲヒルンはただの研究機関だったんだし身元引受人の冬月→ユイの恋人→ゲヒルンの一員→ゲヒルンのリーダー→ネルフ(軍事組織)のリーダーって経歴じゃないか
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:00:46.000 ID:E9qXXWGt0
- >>25間違えた 
 恋人だったユイから冬月の話を聞いて自分の身元引受人に冬月を選んだのか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:54:39.428 ID:2fJpGhgld
- ユイの魂の一緒になれても拒絶されたらどうするんだろあんなことしてよく来たねとはならないだろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:54:53.565 ID:WIFjZ+o60
- 全人類が直立したら琵琶湖の大きさに収まる話あるじゃん? 
 エヴァでそれ実行しようとしたのがゼーレ
 先に琵琶湖に入った妻に会いに行こうとしたのがゲンドウ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:54:55.265 ID:xtaUb54YM
- じゃあ人類補完計画を碇ゲンドウが実行したあの世界では全人類が消えたってことなんだねTV版バッドエンドじゃん 
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:58:55.336 ID:84qIqH8i0
- >>28 
 旧劇ラストでシンちゃんとアスカ復活したじゃんか?望めば復活できる優しい世界だぞ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:00:52.834 ID:xtaUb54YM
- >>30 
 ほえ~
 まぁアスカとシンジだけが生き返っても同しようもない気もするけどな
 てかなんでアスカは使徒の精神汚染攻撃で精神崩壊してたのに立ち直ってんだよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:02:44.855 ID:84qIqH8i0
- >>34 
 旧劇の弐号機復活のシーンでアスカが言ってたじゃんか
 弐号機の中にママがいたって
 ママが実は守ってくれてたって分かったら大体救われるからセーフなんだよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:05:12.122 ID:xtaUb54YM
- >>36 
 シンジのママが初号機にいたのも初耳な気がしてたけどアスカのママは弐号機にいたんか
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:04:20.989 ID:RhWE8AXJ0
- >>34 
 新しいアダムとイブになって産めや増やせやくんずほぐれつだぞ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:05:06.375 ID:fObvGMQ0D
- >>30 
 まあある意味マトリクスに通じるラストだな
 あれも人類を解放するって約束守るるよな
 アーキテクト「守るよ、まあVR世界捨てて滅んだ現実世界で暮らしたいって奴がいるとわ思えんがwww」
 ってラストだったし
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 15:59:12.880 ID:WIFjZ+o60
- そういや旧劇の最後に気持ち悪いって言い残したアスカはその前の量産型に食われたときにまだ死んでなかったってことなのか
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:02:16.113 ID:xtaUb54YM
- >>32 
 アスカって結構可哀想な目に合うイメージだけどなんだかんだタフだよな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:04:13.985 ID:xIz4JGJNM
- 綾波ってユイの出来損ないじゃないの?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:07:40.178 ID:WIFjZ+o60
- わりと本格SFかと思ったらロボに人間の魂が入るっていうオカルト設定だから違和感あるのはまあ分かる
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:07:45.008 ID:6RTI9yWQM
- シンジ母が初号機に溶けて消えたのは作中で明言されてるだろ 
 アスカ母は錯乱して首吊っててよーわからんが
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:09:38.327 ID:xtaUb54YM
- >>42 
 正直アスカが精神崩壊したあたりから超展開すぎてあまり記憶にないのよね
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:09:08.820 ID:fObvGMQ0D
- SFっぽく最後はぜんぶ伏線回収しつつ綺麗に終わるのかな~と思ってたら 
 適当にオカルトではぐらかして全部放り投げやがったって感は自分もある
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:10:53.285 ID:WZdvC34H0
- >>43 
 全部説明するのは野暮
 考察勢がエンジョイ勢を見下す余地がなくなる
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:09:10.639 ID:28f88ROt0
- 魂を入れるって簡単に言うけど具体的にどうやったらそんな事ができるんだろう
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:10:53.357 ID:7Jlyn5Qa0
- 結局人類補完計画って生物都市だと思うんだよ 
 1回読んでみて
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:11:16.329 ID:WIFjZ+o60
- 計画名の元ネタはコードウェイナー・スミスの「人類補完機構」シリーズらしいけど 
 読んだことないからこっちも魂云々してるのか知らん
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:11:47.435 ID:trtO7BAV0
- VIPって浅いな 
 お前らの視点って、一部の人類だけの思考を想像しているだけじゃん
 じゃあ他の使徒って何だったのって視点がないし
 それぞれの使徒は何を目的に争っていたのかという考察もない
 まず君たち…様々な使徒と人類との生存競争が何だったのかを調べなさい
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:12:21.938 ID:RVHklEXE0
- 結局妻を復活させたかっただけじゃないの?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:12:55.821 ID:yktRl/Q3r
- ゆーてもやっぱちゃんと色々作りこんでるよな 
 最近の漫画やアニメでいまだに世界に日本しかないような描き方しか出来てない作品多い中
 これは日本に使途が来る理由や他の国もしっかり書かれていて作りこまれてるなーって思う
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:15:11.134 ID:xtaUb54YM
- >>51 
 なんで日本にばっかり来るんだっけ
 アダムだかリリスだかがいるからだった気がする
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:19:00.811 ID:Qg3KE3if0
- >>51 
 海外に使徒が行くこと無いはずなのになぜか他の国もエヴァを作ったり1カ国3機までに限定したりしてる謎
 いやまぁ現実ならそうなりそうな感あるけど
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:20:55.285 ID:xtaUb54YM
- >>55 
 弐号機ってドイチュ所有なんだっけ?
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:22:22.555 ID:84qIqH8i0
- >>55 
 使徒の殲滅はただの過程でゼーレの目的はエヴァを使って人類補完計画を実行することだからパワーバランスの為に世界各国で保有しときたかったんだよ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:19:33.915 ID:WIFjZ+o60
- >>51 
 侵略の理由を設定したフィクションはレインボーマンの4ね4ね団くらいからあるんだけどね
 庵野は特撮好きだから知ってるはずだし
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:21:38.861 ID:xtaUb54YM
- >>56 
 な~に言ってんだおめぇ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:15:48.185 ID:fObvGMQ0D
- 予言しとくが 
 今度の新劇完結編も何か適当な用語とそれっぽいシチュエーションではぐらかしてEND
 それをファンが勝手に深読みして考察するって感じになると思うぞ
 すっきり!って結末にはまずならん
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:16:52.699 ID:xtaUb54YM
- >>53 
 たしかにそうなりそうだけど
 それじゃTV版となにも変わらねぇじゃん
 何が完結編だよ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/02(水) 16:19:49.677 ID:02Mu1NVj0
- なるほど 
 処女膜再生して若返った死んだ妻と
 新世界でアダムとイブになる計画か
 まーそれならやるきもでるってもんだな
結局人類補完計画ってなんなの?なんで碇ゲンドウは人類補完計画を推し進めようとしたの?そもそも碇ゲンドウってそこまで偉いの?


コメント