- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 22:56:01.980 ID:774xGGjQ0
- なによ!!!!!!
ペン入れが進まないじゃない!!!!!!
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 22:57:07.467 ID:aDUFD5eQa
- 自虐風自慢か
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 22:58:09.814 ID:774xGGjQ0
- 髪をハネさせると固そうになるのよ!!!!
もっと柔軟剤を使いたいわ!!!!! - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 23:20:26.177 ID:GciPI6lv0
- >>3
前髪とかは上手く言ってると思うよ跳ね方が大きい単純カーブで重力に逆らってると硬く見える
そもそも柔らかいと癖でふにゃふにゃになるけどあんまり跳ね上がらない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 23:31:59.993 ID:774xGGjQ0
- >>9
ああなるほど…
つまりある程度柔らかさはあきらなあきませんか>>12
「寺か?」って聞かれることになるから… - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 23:38:26.418 ID:GciPI6lv0
- >>13
柔らかい癖っ毛の場合髪の先の方が跳ねるけど根元近くからは持ち上がらない
重みを支える硬さが髪にないから根元に近いほど重みで下に引っ張られ先ほど跳ね易い
っていうのが顕著に出る
ただショートヘアだとその辺の表現はすごく難しいと思う - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 22:59:49.831 ID:774xGGjQ0
- 最近スレ立ててないわよ!?人違いよ!!
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 23:00:32.594 ID:cSvnLtAu0
- 柔らかそうじゃん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 23:03:21.858 ID:DTqsULMtM
- いつも思うけど顔の向きと頭のブリムの着いてる向きが狂ってる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 23:06:25.524 ID:774xGGjQ0
- 何で言われないと気づかないんだろうね。。。直しますありがとう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 23:22:03.798 ID:Jwg8RF3qx
- 絵おっさんに似ている人か
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 23:25:43.783 ID:jY8GKcg9d
- >>10
似てる人じゃなくて絵おっさんだぞ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 23:27:44.249 ID:Rtb4IUyq0
- つるっぱげでよくね?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 23:34:53.345 ID:skc+2i6M0
- 絵と同じ顔のパーツ配置してそう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 23:41:17.066 ID:774xGGjQ0
- >>14
ど、どういうことなの…>>15
な、なるほど…
外ハネパーマの写真でも見て勉強いたしますありがとう - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/21(日) 00:14:20.865 ID:Oi+MhRHja
- >>16
絵って構造の理解で全然変わるから
実物を実際に触って見た方がいいと思うよカツラとか買って見たり
自分の髪伸ばしてゆるふわにカットしてもらったりして - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/21(日) 00:04:38.980 ID:3XVTezu8a
- これはデコだな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/21(日) 00:08:52.496 ID:C0qTKBFa0
- 解像度あげて描けよ
髪がジャギってるじゃん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/21(日) 00:15:32.009 ID:FUGHW5Ql0
- 2値ペンの方が描きやすくて…
縦5000くらいの絵だからスムーシングかけてWeb用に縮小したら大丈夫 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/21(日) 00:30:48.165 ID:FUGHW5Ql0
- おおすごい!
自分の髪を触ってから描くと進む!進むぞ! - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/21(日) 01:06:27.548 ID:dtjocxP70
- 可愛いじゃん
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/21(日) 01:14:00.740 ID:ZS4JvGG8a
- クセっ毛ショートロリメイドおでこ出し
センスあるよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/21(日) 01:21:49.890 ID:FUGHW5Ql0
- ゲヘヘ
アドバイスのおかげで少しはふんわり感出た気がいたします
ありがとう! - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/21(日) 01:23:21.464 ID:zdPNPy0c0
- この絵の4回くらい見た
制作過程とはいえ
顔だけの絵であと何回上げるの・・・?
絵って毎回髪の描き方がよくわからなくなるわ!!!!

コメント