- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:39:21.802 ID:cDn2xzEP0
- 町毎にパターンで分けて棲み分ければいいんだ。
ヨウキャしかいない町
インキャしかいない町
オタクしかいない町を作る。
それぞれ自分が入りたい町を決めて役所に申請する。
考える事が一緒の者同士なら全てが上手くいくはず。 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:39:52.690 ID:2EyTrbfUM
- 全く同じ人間などいないのだよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:45:16.582 ID:cDn2xzEP0
- >>2
いないけど考える事が一緒の者同士は寄り添い会える - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:39:55.467 ID:idVXbdLv0
- 働きアリの法則って知ってる?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:44:33.199 ID:xwFq6Loxd
- >>3
これだよな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:46:05.198 ID:cDn2xzEP0
- >>3
働きアリとは関係無いよ。同じ思考を持った者達が集まるのだから - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:53:22.981 ID:0WFyz/UP0
- >>10
マジで知らない受け答えじゃんそれ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:08:30.094 ID:mO/fITPu0
- >>19
ごめんあまり理解してないかも。
同属性を集めた所ではまたそこで差が出るって言いたいのだろうけど… - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:40:24.878 ID:Cegk4Bpj0
- 天才かよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:47:27.819 ID:cDn2xzEP0
- >>4
ありがとう。毎日に様に流れるニュースの中でどうしたら無くなるかって考えてたらついに答えが出た。 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:41:22.342 ID:OqaG5X76M
- VIPのようにアニオタ同士でマウント取り合う悲しい街が生まれそう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:50:05.870 ID:cDn2xzEP0
- >>5
そうかな?オタク同士で揉めてるの見た事無いけど - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:51:03.499 ID:tCkGHh+d0
- >>15
表に出る言動だけが問題なのではないからな
人には内面があり、個人の世界がありその中に喜怒哀楽がある
笑顔で自殺を考えることも出来るんだぞ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:07:21.422 ID:mO/fITPu0
- >>17
まぁ外面で思ってる事とは違う事を考えてたりして人は自殺したりするからね。
でもいつまでも無くならないから何かないからと考えた結果がこれ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:08:37.199 ID:0DqooDUn0
- >>28
機械を種類で分けるならその考えでも良かっただろうね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:11:07.017 ID:FB6Tz2eQa
- >>15
お前5ch利用してるのによくそんなこと言えるなw - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:14:11.806 ID:UDal54kN0
- >>32
完全論破すぎてワロタ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:41:32.486 ID:wv4ALk320
- 俺はどれでもハブられるな
ガ●ジしかいない町欲しい - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:50:53.853 ID:cDn2xzEP0
- >>6
ガ●ジの町は危険すぎるだろww - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:43:59.255 ID:121DNzds0
- 陰キャの街がまさにここ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:53:14.786 ID:cDn2xzEP0
- >>7
生きにくい世の中の根底には生きにくい存在があったんだよ。同じ思考を持つ者が集まる世界を作ればきっと無くなるはず。 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:47:44.792 ID:tCkGHh+d0
- 同じ思考を持った者たちが集まったとしても上下関係は存在する
それは避けようが無い
なぜなら「差別する心」よりも「卑屈になる心」の方が簡単に個人のみで発生しうるからだ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:56:17.864 ID:cDn2xzEP0
- >>12
確かに。ただ本当に仲良い者同士の間に上下関係ってなく無いか? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:59:05.182 ID:VpxwA0OQd
- >>22
ジャンケンしてみ、勝ったほうと負けた方どっちが立場は上になる? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:00:41.473 ID:0DqooDUn0
- >>22
上下関係は多人数間で発生するものと、個人が己の中で産み出すものがある
誰がどう「公平だ」と叫んでも「そうではない」と感じる人間が消滅するわけではない
人は己が「公平かそうでないか」を判断しているのであって、「集団の在り様によって思考を操作される」わけじゃない羨望、妬み、憂い、嫉み、僻み
これらは全て「個人の中で発生し完結する」ものだ
それは公平と真逆の心理であり、かつ他人が変えられるものではない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:47:45.377 ID:lLil0VUCK
- 自殺者はなくせないだろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:59:02.021 ID:cDn2xzEP0
- >>13
ジサツする理由ってこの世の不平等さ、不公平さ、考え方の不一致、周りとの噛み合わなさ、いじめ、などで発生するもんだと考えてるから価値観の同じ者同士が集まる事で抑止出来ると思うんだが。 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:48:15.067 ID:VpxwA0OQd
- 鬱の人間と躁の人間を分けたら面白そう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:00:46.783 ID:mO/fITPu0
- >>14
棲み分けしてみて欲しいよな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:53:50.853 ID:RRpC4sQk0
- コミュニティーごとに範囲を設けるわけだね
そこに属するかどうか境界線ギリギリのものは結局上手くいかないね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:54:45.400 ID:tCkGHh+d0
- 同じ思考
同じ価値観
そんな人間はこの世に存在しない虐げられた者が集まって町を作ってもその中で貧富の差や差別、上下が生まれることは歴史が何度も証明している
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 23:58:13.786 ID:hKVRhYNI0
- 同族嫌悪あるからインキャとオタクのとこだけギスギスしそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:08:14.148 ID:bA73ou/v0
- マウント取りたい奴が集まる町
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:12:27.956 ID:zNvGOYTr0
- アニメが好きか嫌いかで住み分けたほうが良さそう
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:15:12.688 ID:k6w2xI2s0
- ちゃうで。全ての悪は集団行動の強制や。
関わりたくないやつとは関わらなくてもいい社会にしたらイジメなんてなくなるで - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:15:43.913 ID:U2F/uYqq0
- >>35
一番現実的なのはクラス制廃止やろな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:19:51.927 ID:vsQRLdq7K
- イェマド……
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 00:26:52.389 ID:hM2zOnO60
- キノの旅でありそう
絶対にイジメ、自殺が無くなる凄い事を考えてしまった。

コメント