老人『アクセルとブレーキを踏み間違えた。』←これを改善する画期的な方法を考えてくださいwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:14:24.956 ID:0ZPbkR4r0
さぁ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:14:42.463 ID:PmYQgYHPa
乗らない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:14:49.554 ID:2Shj5ayC0
お前がスレを立てないことから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:15:09.289 ID:RzbvpNVXp
おじいさんがブレーキ
おばあさんがアクセル
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:15:33.998 ID:XsrTnFEep
老人がアクセル踏むと高圧電流が流れるようにする
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:16:15.736 ID:fqPHbWKUr
アクセルとブレーキを逆にする
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:16:34.851 ID:q8tvXLLOp
オートパイロット
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:17:01.138 ID:0ZPbkR4r0
そもそもアクセルもブレーキもペダル踏み込む仕組みにしてるのが悪いねん
原付みたいにアクセルとブレーキで全然違う動作にすれば少なくともブレーキ踏んだつもりがアクセル全開なんてアホな事態は防げるはずだら
はっきり言って最近ニュースで報道されてる爺婆の暴走は車メーカーの怠慢が招いたことだと思う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:17:06.415 ID:uNgG4dY20
マニュアルにする
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:17:40.209 ID:9WO+Idymp
エンジンを無くす
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:18:09.809 ID:K/8FRplsM
そんなあなたにはい!上級国民バッヂ!
これがあればアクセルとブレーキを踏み間違えて人を轢き殺しても捕まりません!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:18:51.562 ID:I9OwUUhZp
老人携帯みたいに老人車を作って乗らせるのが1番いいな
急発進急加速出来ないようにして
まわりがみたら一目で老人の運転だと警戒出来るようにする
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:19:15.892 ID:/2z48w6p0
老人を排除する
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:19:23.994 ID:k3/3UsLDF
踏まなきゃいい
ようは運転しなければいい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:20:26.186 ID:C+1Akkvr0
運転席にアクセル
助手席にブレーキ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:20:32.160 ID:/u6ROhYL0
ナイト2000 「マイケル飛ばしすぎです。」
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:20:37.733 ID:tVkjHTEj0
GTAで練習させる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:21:21.613 ID:vwz6lmpW0
ブレーキペダルをなくしてアクセルを戻すとその戻す量に従ってブレーキがかかるシステムにする
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:21:25.894 ID:fzLjIsKG0
ナルセペダル
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:22:54.580 ID:IDxDFYy80
もう最初からアクセルとブレーキ逆に付けとこう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:23:42.197 ID:gZyI+nsGr
ブレーキをなくそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:23:57.388 ID:yoYj5psHH
オートマ廃止
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:24:08.185 ID:NWJ+cDpz0
アヒルボート式でペダルを漕ぐと進む感じにしよう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:24:50.770 ID:SmN8lpCdp
両方アクセルにする
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:24:57.342 ID:EJ5G3dlnd
脳波でコントロール
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:25:32.166 ID:iJvtUbWW0
障碍者用の手で操作するやつにしろよ
足腰動かなくても手は動くだろうが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:25:42.816 ID:7PYjDvrj0
押してブレーキ引いてアクセル
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:25:59.236 ID:SSJBZ8yjp
60歳以上は問答無用で運転免許を剥奪する
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:26:01.785 ID:dY/L9mKZ0
ブレーキを自転車と同じにハンドルブレーキにする
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:26:12.789 ID:/u6ROhYL0
攻殻機動隊の少佐「ハンドルかせ!」
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:26:17.185 ID:b1my20/d0
AT廃止してMTのみにするのがいい
踏み間違いなんて起こらない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:26:30.455 ID:WJ1ixPlc0
「ヘイ!プリウス!ギアをバックに入れてくれ!」で反応する様にする。どうするか忘れたとか単語が思い出せない耄碌は免許剥奪

コメント

タイトルとURLをコピーしました