考え方を変えたいんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:17:11.576 ID:RR2qX2o+r
何がおすすめ?
何が流行ってる?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:18:08.184 ID:Iz+Tma4G0
変わらないよ!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:18:36.583 ID:f04uKbZD0
現状書かないで変えたいとか馬鹿なの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:19:05.009 ID:pZA2cb+Gr
何かと言われやすいから言われないようにしたい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:20:30.797 ID:f04uKbZD0
まず人に正しく物事を伝えられるようになりなさい
>>4も何言ってるかわからない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:22:31.573 ID:tWIWisph0
>>6
マジで何言ってるか分からなくてワロタ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:19:14.208 ID:pZA2cb+Gr
ID変わったわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:21:06.195 ID:pZA2cb+Gr
悪口とか批判とか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:23:17.766 ID:pZA2cb+Gr
悪口批判を言われないようになりたい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:24:07.238 ID:tWIWisph0
>>9
批判されたくないならただ大多数に合わせていればいいだけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:25:29.040 ID:pZA2cb+Gr
>>13
多数ってほど人もいないんだよな
主に職場で
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:27:22.307 ID:tWIWisph0
>>15
どう批判されるのか具体的に書かないと誰も分からんぞ
その辺りがイライラされるんじゃないの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:23:41.278 ID:yaYy/yXjd
僭越ながら俺の意見を言ってもよろしいかな?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:24:06.036 ID:pZA2cb+Gr
>>10
どうぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:23:56.695 ID:LQm5hkk20
何に対して批判されるん?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:24:17.417 ID:pZA2cb+Gr
>>11
主にコミュニケーション
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:31:39.775 ID:t/mwY+p9r
>>14
だろうな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:28:09.468 ID:pZA2cb+Gr
例えば周りが大人の会話をしてる時に上手く話せない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:30:22.166 ID:tWIWisph0
>>17
何も例えになってない
自分が思ってる事が相手に必ず伝わってると思ったらいかん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:29:50.011 ID:A6WaSNjx0
訳が分からない時は黙っているに限る
質問タイムの時か後で有識者に確認しに行った方がいい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:35:16.440 ID:pZA2cb+Gr
要するに大人の会話したい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:40:42.654 ID:tWIWisph0
>>21
お前の思う大人の会話って何よ
もうちょっと具体的に話できんのか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:45:49.167 ID:A6WaSNjx0
いつも殴り合いで物事を決めているのなら
大人の会話をしたいというのも分かりますね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:46:56.610 ID:6v5HjG2L0
男女(おとな) 大人(あたご)
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:50:10.965 ID:cHcX7RzN0
普段から考える癖がついてないのが伝わる
馬鹿なのが悪い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 03:56:08.106 ID:tWIWisph0
>>25
頭悪いから抽象的な事しか言えないんだろうね
そりゃ職場でも悪口言われるわって思う
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 04:01:16.438 ID:cHcX7RzN0
例えたり要するの止めろ
納得するな
楽するな
1日じゃ身につかん

コメント

タイトルとURLをコピーしました