- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 05:54:40.851 ID:EX+MsM/N0
- 悩みっていうけど正確にいえば愚痴でしょ?
そして美輪明宏がいうように他者は愚痴を吐き捨てる都合のいいゴミ箱じゃない - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 05:55:47.816 ID:N/Gql/ts0
- 聞いてくれるのと聞かされるのは違うだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 05:56:52.025 ID:goP67Z5oM
- お前は必要とされてないから安心しろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 05:58:24.762 ID:Eay2OMtf0
- メンヘラが愚痴りだしたら無理やり話題変えて俺の愚痴聞かせてやってるんやけどすぐイライラしだして草
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 05:58:51.877 ID:v7h0YKZW0
- 結局さ
生きてれば辛いことの連続で愚痴もあるけど
それを自分の中で解決できない奴は鬱になるなりジサツするなりするんだよな
その人だけが不幸なんじゃ無くて皆境遇は似たようなもんなんだよな
金持ちにも金持ちなりの悩みはあるわけで - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:16:09.206 ID:b31VOwas0
- >>6
今年大流行した芸能人の自殺連中なんか正にそれだわな
コロナで来月の生活費どころか今日の食費にも悩んで苦しんでる人達からしたら
何そんな恵まれまくった環境で自殺してるの?って感じだろうし - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:17:06.799 ID:xHhYrk3J0
- >>18
そんなレスが出てくるとは思わなかったわ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:00:51.570 ID:T27Lk3s00
- しかもそれ聞いて何返しても文句言うからな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:02:30.625 ID:xHs9xtcN0
- そーっとしておくのがよいよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:03:41.268 ID:ulqKS0+l0
- 解決できない不条理を真正面から凝視してんだろ
普通の奴はとっさに目そらしてひたすら利己的に生きる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:13:04.983 ID:EX+MsM/N0
- >>9
余計なことはもう考えないのが一番 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:04:03.529 ID:fcVP5fbrd
- あー、スレタイは面白いと思ったけど>>1はツマランね
『悩みをがあるからジサツする』逆説的には『悩みがないなら自殺しない』となる
コレは薄っぺらい仏教徒が、縁起の文脈で誤解しやすい問題なんだよ
実際は悩みなんてなくてもジサツするし、その原因なんて誰にもわからないんだよ
で、言えることは、死んでも変えたいと思ってるモノは変わらないよ
すべてのモノは変化するけど世界はオマエの味方じゃないからねってくらいかな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:04:19.196 ID:Q2TfCO4/M
- 悩み相談されるとすぐアドバイスに走っちゃう人多いけど
愚痴を吐き出ささせる方がいくらかましだと思う - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:04:58.748 ID:HTsOjcDk0
- なんていうか本人が変わりたいと、変わろうと、変わるための努力をしなければ
いくら話聞いても甘やかしても無理やり変えようとしても無駄なんだよね甘やかされたいだけの人間の話を聞くのは泥沼にしかならん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:08:54.879 ID:mKpWd4NqM
- 他人の愚痴聞くの別に苦じゃないけどな俺は。突然怒り出したり泣き出したりするのは嫌だけど
話すだけ話してスッキリするならそれで良いと思う - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:11:32.763 ID:FEOLgq3t0
- どうせ人間は孤独だからどうでもいいよ
講釈垂れるならやることやれよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:13:21.940 ID:xHhYrk3J0
- 人に話してどうにもならんからセルフネグレクト化して無気力になって死んでいくんだろ
朝起きたばかりの正社員の立てるスレはいつも機嫌悪いな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:14:32.798 ID:MaxPUvDW0
- くだらないことに喜んで何となく生きてる自分が
馬鹿にされてるようで腹立ってんだろうね
まあ困窮や病苦が原因じゃない場合はほぼ確実に馬鹿にしてるだろうが - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:16:33.597 ID:TxSwO33l0
- メンヘラの話なんて頭がおかしいのを再確認する作業にしかならんだろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:18:29.728 ID:MaxPUvDW0
- 生きる意味とか本質的な価値なんて考える暇もないくらいに
必死で生きてる方が健全なのかもしれんねw - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:20:47.718 ID:TxSwO33l0
- たいがい何かしらの発達障害か人格障害
あるいはその両方
ひたすら感情のほうに振り切ってて思考力0
想像しただけで疲れるわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:21:39.992 ID:xHhYrk3J0
- >>22
ようはヘタレとか気違い 仕事するのが怖い奴らは
頭おかしいって言ってんだろ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:21:40.980 ID:b31VOwas0
- 極一部の特殊な病気とかの事例を除けばそもそも所詮自分の悩みは自分で解決するしかないしな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 06:22:11.775 ID:xHhYrk3J0
- >>24
まあどうにもならんけどな
自殺を考えてる人の悩みを聞いてあげることが必要(正しい)みたいな風潮おかしくね?

コメント