自販機でジュース買う奴ってなに考えてるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:54:02.211 ID:Swbu5KQ/0
スーパーで買った方が安いよね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:54:27.355 ID:0t55vklp0
安いからなに?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:54:45.445 ID:Swbu5KQ/0
>>2
自販機で買うのは合理的じゃない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:54:46.892 ID:Z1CF4bbS0
裁定
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:55:17.150 ID:2PEz+Zfg0
でも買っちゃうんだよなー
飲み物が欲しくなるタイミングあるやん?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:55:46.094 ID:3+JP5Moi0
>>5
そう全てはタイミング
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:55:25.496 ID:wE37dMc20
チギュッ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:55:32.135 ID:Yz+mUIJ5p
でもスーパーで缶コーヒーだけ買ったら晒されるし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:55:33.775 ID:zOMBxNox0
スーパーまで行く時間で1万稼げるから別にいい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:55:54.175 ID:Vv5MgJA70
スーパーでの買い物帰りレジに戻るのが面倒なときに買った
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:56:22.914 ID:0t55vklp0
合理的…?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:56:30.489 ID:HO3SaE/o0
時は金なり
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:56:45.877 ID:re7d3zdxd
チー牛と違ってわざわざスーパー行く時間ないし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:57:04.186 ID:J69v0p6Sr
キンキンに冷えてるから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:58:52.067 ID:3a0qQDKEp
>>14
かあーんんめえええー
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:57:44.589 ID:5RYxIJ4td
popメロンソーダはスーパーに売ってない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:57:47.498 ID:jZzDeMcL0
マンションの真ん前に自販機ある俺、高みの見物
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:57:47.988 ID:fWFiXTTGr
飲み物を取りに行きレジを通るプロセスが面倒
コンビニでギリ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 21:58:18.010 ID:Dn4hWHueM
自分のオフィスのフロアにスーパー無いよね
はい論破
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 22:00:23.022 ID:nlr+Dn1xd
多少高くてもそれが誰かの給料になるならいいかって思うとむしろ買いたくなる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 22:00:28.775 ID:Swbu5KQ/0
アホばっかだな
冷えてるのがいいなら冷やせばいいし場所の問題ならまとめ買いして携帯すればいい
頭を使おう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 22:02:01.250 ID:J69v0p6Sr
>>21
どう考えてもお前がショボいだけだ
チョン儲に帰れよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 22:01:09.613 ID:qUbnu+d50
だって会社の自販機モンエナが180円なんだもん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 22:01:12.916 ID:MyVY6cEg0
スーパーまでいく距離の手間
スーパー行くのに身支度をする手間
金とボタン押すだけで出てくる便利さ
キンキンに冷えた飲み物をすぐ飲める
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 22:01:43.178 ID:0t55vklp0
自分の意見通したいだけのスレはあんまり面白くないぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 22:02:12.866 ID:2ifSzX1E0
本当に合理的じゃないなら自販機は絶滅してるよね
合理的だから存続してるんだよボク
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 22:02:15.725 ID:BvLqvBHt0
ダイドーコーラはスーパーで売ってないから仕方なく自販機で買ってる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 22:02:59.042 ID:fWFiXTTGr
購入するものの選択基準が価格だけってのがいかにもアホらしいなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました