芸能人がどんどんYouTuberになってくのくそウザイんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:37:59.113 ID:Bvs/H7Rz0
わかる人いる?あの一般人がちまちまやってる雰囲気がよかったのに。まあ見なければいいだけの話だが
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:38:51.385 ID:LVltFv9Jd
~完~
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:39:27.866 ID:Bvs/H7Rz0
>>2 勝手に終わらせてんじゃねー
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:39:13.704 ID:WBfd7hmH0
芸能人のYouTubeの方が面白いけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:39:55.679 ID:Bvs/H7Rz0
>>3まあ好みによるよな。俺はあまり好きじゃない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:40:11.113 ID:BICghiSqM
>>3
人によるぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:39:33.546 ID:TUG+RSVK0
キンコンのゴルフばっかやってるやつ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:40:58.384 ID:Bvs/H7Rz0
>>5 それは知らんな
>>6 ああ別モンだよ
>>7 そりゃそうだろう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:39:39.342 ID:mQ6wqufX0
まったくの別もんやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:39:43.345 ID:MD6Wy5Et0
吉本、松竹、人力舎、のバックアップサポートありなのに
渡部のチャンネルが全然見られてないっていう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:40:04.121 ID:1pbz7sVed
元々人気ゆーちゅーばーはあんまりちまちましてなくない?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:42:09.376 ID:Bvs/H7Rz0
>>9 まあちまちまというよりあの同じ一般人が動画で色々やってる感じが好きだったんだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:41:05.527 ID:FRNJvkeq0

編集をほかのやつに任せてるってのもうざい
結局なめてんだよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:44:26.491 ID:Bvs/H7Rz0
>>12 ほんとそれ。ちゃんと自分でやらないのもなんかマイナスだわ
>>13
ぶっちゃけ狩野英孝だけは許せる
>>14
ほんとクソだよな
>>15
めっちゃわかる。だから今つまらない
>>16
バレた?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:41:13.657 ID:5tPcXGHna
最近お笑い芸人のyoutube見るの好き
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:41:17.232 ID:Ugg79dmG0
世の中知名度が全てだってはっきりわかんだね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:41:52.808 ID:4NuVSevl0
捨て身で好きにやってるアングラな部分が結構面白かったってのはあるなあ
健全化されてくとつまらなくなるよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:42:09.250 ID:2x6DZLzK0
シバターが立てたスレ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:42:38.118 ID:jBGow0ON0
モンスターエンジンの物作り動画だけは面白い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:46:50.614 ID:Bvs/H7Rz0
>>18 すまん見たことない
>>19 いや芸人はテレビで十分だろって考えが抜けてないんだよね。まあ時代的にしょうがないが
>>20 あれほんと謎だよな。俺もよくわからない
>>21 だろ?だから悔しい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:43:10.178 ID:PB6xH/8A0
時代はユーチューバー!テレビの芸人とか時代遅れ!格付け完了!とか思ってたのに芸人のプロのクオリティでユーチューバー駆逐されてく現実が耐えれないの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:43:37.607 ID:k10yaQNpr
宮迫が再生数安定してるのが個人的に不思議
絶対見ないけどそれなりに面白いからなのか?
それとも思考停止ガ●ジばっかなのか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:44:22.110 ID:EHWIxS0M0
まあ分かる
でもやっぱり芸能人の方が面白いんだよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:44:56.053 ID:sRNuFl6r0
ちゃんと人気と実力があるかどうか判定できて便利じゃん
勝俣みたいな隠れファン0人を炙り出せる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:48:41.133 ID:Bvs/H7Rz0
>>23 まあな。勝俣とかうるさいだけだもんな
>>24 だよな。だからチャンネル登録者数2万人くらいの人の見るのが丁度いいわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:45:33.760 ID:wsLtFW/g0
ある程度大きくなった時点で
個人要素ないな

十分稼げるようになってから法人化だの企業案件だの図体大きくなりすぎ

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:46:59.543 ID:MD6Wy5Et0
安田大サーカスのクロちゃんもyoutuberになってて
応援してあげたいけど動画がいつも糞つまらない
下手糞な歌だったり毒を精製したり
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:50:18.299 ID:Bvs/H7Rz0
>>26 そもそも俺はクロちゃん自体があまりなんだよな。まあ芸人自体が好きじゃないが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:48:46.401 ID:mQ6wqufX0
芸能人の完成されたものを見たいときもある
素人のを見たいときもある
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:50:58.258 ID:Bvs/H7Rz0
>>28 まあね。ただやっぱり抵抗あるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:51:31.617 ID:U6OV66XE0
芸人の方がトーク力はあるしな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:53:35.775 ID:Bvs/H7Rz0
>>31 やっぱりトークあるやつは強いな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:51:46.776 ID:Bvs/H7Rz0
だけど草薙チャンネルだけは全然許せるんだよな。あと吉沢亮がやりだしても許すな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:52:59.846 ID:Kr44ALB40
歴史解説の動画見てたら絶対に中田がおすすめにでてくるからうざい
消しても消しても湧きやがる
チャンネル拒否機能排除した運営マジで意味わからん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:54:52.341 ID:Bvs/H7Rz0
>>33 それはウザイな。運営無能かよ
>>34 あれは男なら見てしまうのも無理ないわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:53:02.984 ID:i0DBAQQ00
なんだかんだで見るやつがいるんだよな
本田翼が上手くもない、面白い話をするわけでもないのに見てるやつがたくさんいるように
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 22:58:49.722 ID:WRsjnPqcp
見なければいいの押し付けだからな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 23:00:56.231 ID:WRsjnPqcp
1番嫌なのは不祥事起こした後にくる奴な
次点でテレビの雰囲気を持ち込んでくる奴
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 23:02:41.567 ID:0gyXNQ3Y0
宮迫はなんやかんやでうまくやってるよなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました