蜘蛛ですがなにかとかいうアニメの主人公って神が適当な記憶移植した本物の蜘蛛の生まれ変わりなんだってな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:29:21.558 ID:IsK0wKB/a
あのアニメ独り言キツイよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:30:04.652 ID:QaGzAyYS0
キモオタ感出そうとしててキツい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:30:26.768 ID:Z4tB06SIa
延々独り言だからな
無職転生もおっさんボイスでいつまでナレーションやんだよって感じ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:30:32.809 ID:EOtZczKqr
同級生パートあれいらんだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:30:43.042 ID:Pb/Dz3spa
ならDと性格一緒じゃなきゃおかしいよねって矛盾
なろうってクソだわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:31:19.519 ID:fFOPKRtz0
最終的には人型になるから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:31:51.233 ID:m/uGqj4s0
移植されたのは記憶の一部であって性格じゃないけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:33:16.409 ID:kc2cCvNga
ちなみに同級生パートは洞窟パートよりだいぶ未来
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:33:44.770 ID:PfuHwJ3g0
本物の蜘蛛の生まれ変わりってどゆこと?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:35:22.517 ID:uU0qfIjK0
>>11
学生が転生して蜘蛛になったわけじゃなくて
蜘蛛が転生して蜘蛛になった話ってこと
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:36:52.831 ID:PfuHwJ3g0
>>12
前世代の時点で記憶入れられたの?
今世代の生まれるタイミングで記憶入れれば前世代が蜘蛛でも人間でも関係ないと思うんだけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:37:34.408 ID:uU0qfIjK0
>>13
わかんね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:37:27.992 ID:p/fe+3T6M
>>11
主人公は教室の天井にいた蜘蛛が転生した存在
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:40:14.401 ID:PfuHwJ3g0
>>15
天井にいた蜘蛛と元の主人公のどちらもが転生したタイミングで元の主人公の記憶を蜘蛛にコピーしたって事?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:37:11.009 ID:Wj22AhcEa
なんで蜘蛛が喋るんだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:41:23.285 ID:VRy+NZsCM
人間パートが全く面白くないアニメ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:42:33.598 ID:Z4tB06SIa
教室にいたやつ(蜘蛛含め)死亡
蜘蛛はタラテクトに転生と同時に観戦者が転生者の一人の記憶の一部を蜘蛛に埋め込んだ状態で15年前からスタート
大体は転生蜘蛛のいる15年後に冒険者として転生(しかし主人公の記憶が一部転生されてる元の生徒は死亡)
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:43:58.530 ID:uU0qfIjK0
>>19
今のアニメの蜘蛛子パートと同級生パートは時間軸違うってこと?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:45:00.136 ID:PfuHwJ3g0
>>19
だいたいわかったありがとう
元の主人公はなんで死んだの?
というかほんとに死んでるの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:42:40.327 ID:PfuHwJ3g0
同級生パートはミルパンセ戦闘シーン描いてみろよって煽りながら見てる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:46:42.069 ID:dFXjA28xa
くもは生まれてすぐ物心ついたけど人間は成長に時間かかるべえよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:51:21.131 ID:+Man+krIa
蜘蛛子が持ってる人間時代の記憶は
Dが地球にゲームしに来てた時の記憶から神としての記憶を引いたものじゃなかったっけ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:53:24.521 ID:Ti25qZS6d
蜘蛛が割って食べようとしてた卵が同級生の地竜だっけ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 19:57:40.239 ID:ufAVOerj0
クモ子が本来は自分だと思ってた存在が管理者D
Dが自分が死んだと思わせるために教室で放置されてた蜘蛛に記憶を移植して雲隠れ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 20:04:01.051 ID:PfuHwJ3g0
>>27
納得した
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 20:37:33.376 ID:wNTLrMrH0
今週一気に話動いたよな
バトルは今のところ猿戦が一番面白い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 21:00:28.652 ID:HC8M6K2Zd
猿のCGがなんかCGぽ過ぎて全然迫力感じなかったわ
スキル一覧表示してるとこの文字の羅列とかかなり見辛いしその辺で自分の中で評価落ちてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました