親の介護のこと考えたら絶望してる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:38:10.090 ID:yB9J7FvL0
介護してるやついる?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:39:24.029 ID:MxNahegV0
してたけどもう施設に打ち込んだ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:39:54.570 ID:yB9J7FvL0
>>2
それが当たり前だよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:39:57.351 ID:V1FkqUFU0
打ち込んだの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:40:21.340 ID:TqdAweM40
してたけど脳天に撃ち込んだ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:40:50.427 ID:UCbEVCjK0
次男でよかったわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:41:13.289 ID:yB9J7FvL0
一応兄弟はいるがみんな逃げた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:41:44.580 ID:yB9J7FvL0
施設に入れる金あるかな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:42:22.134 ID:V1FkqUFU0
施設でいいと思うよ
親でも介護はしんどいと思うわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:44:48.377 ID:yB9J7FvL0
>>9
金ネんだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:42:38.615 ID:jzQk+W4O0
絶望するなら逃げたらよくねぇ!?
介護ってのは普通絶望しないくらいに親を想っている人がするものですよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:45:45.409 ID:yB9J7FvL0
>>10
逃げるしかないとは思うが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:46:49.290 ID:jSo2fN2Y0
>>17
逃げらんないぞ・・・・
病院とか役所に捕まったら プリングルズのCMのようになるよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:49:35.246 ID:yB9J7FvL0
>>19
プリングルスのCMって何かわからないけど
捕まるってことかな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:42:41.870 ID:jSo2fN2Y0
親介護してるけど そろそろ死にそう

親が夜中に叫んで困る 「ポンキッキー」ってなぜ叫ぶのかわからん・・・

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:46:38.719 ID:yB9J7FvL0
>>11
うちの父親は「おっぱいちょーだい!!」って叫ぶわ
なんなんだろな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:47:19.186 ID:jSo2fN2Y0
>>18
本当に困るよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:52:17.402 ID:yB9J7FvL0
>>21
困るよ
おっぱいが恥ずかしいらしく「オッパッピー!!」ってずっと叫んでる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:47:30.454 ID:V1FkqUFU0
>>18
それは普通におっぱいほしいんじゃね?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:54:41.508 ID:yB9J7FvL0
>>23
なんだよ爺さんがおっぱいって
やばいよ恥ずかしいだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:55:33.151 ID:jSo2fN2Y0
>>40
そうなるんだよ・・・・
夜中に大声で叫ぶんだぞ ぶっ殺したくなるわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:43:25.727 ID:NwcT0N8s0
だからあれほど実家出ろと
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:47:35.596 ID:yB9J7FvL0
>>12
結婚もしてるし家も出てるが子なし
プラス近所にすんでる
絶望しかないよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:43:46.035 ID:JuKtq2pS0
施設とか金かかりすぎて無理
介護もしないけどな

勝手に生きて勝手に死んでくれ

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:44:20.979 ID:kB9c/cAo0
高めの施設にぶち込んだら月ごとに下手な手取りぐらいかかってくるからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:45:01.927 ID:jSo2fN2Y0
>>14
いいとこで20万 安いところは食事炭水化物多いからデブ化する老人が多いんだよ・・・・・・・
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:47:15.724 ID:t3SFPsYz0
親父糖尿でデブで喫煙者だから、脳卒中で寝たきりコースだけはマジでやめて欲しい
親にいっそのこと死んでしまえとか思いたくない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:51:17.295 ID:yB9J7FvL0
>>20
わかるでも親でも無理なことは無理だよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:54:41.308 ID:t3SFPsYz0
>>29
大好きだったはずなのに、早く4ねばいいって気持ちに徐々に変わっていくの絶対しんどい
じいちゃんが認知症糖尿末期ガンのスリーコンボで半年ぐらい介護されてたときですら、自分の中のほの暗い感情が嫌で堪らなかったのにましてや親とか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:47:19.691 ID:f2vs1doG0
>>1

親は今何歳になっているの?

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:53:57.150 ID:yB9J7FvL0
>>22
父親は73
認知症始まってると医師にも言われた
糖尿病、脳腫瘍など持病持ち
貧乏
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:55:01.996 ID:jSo2fN2Y0
>>36
じゃあ最後は一家心中だな
がんばれよwwww

俺もそうなるかもな 仕事とかやれる余裕もなくなってるしな

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 03:01:30.452 ID:f2vs1doG0
>>36

73歳ならまだ、前期高齢者だし、ぼける年齢じゃないと思うけどなあ…

お父さんは何歳の頃まで働いていたの?

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:48:22.181 ID:JuKtq2pS0
子供に世話させるなんて考え方がおかしい
そんな事に子供使うなら産むな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:48:56.956 ID:jSo2fN2Y0
>>25
おまえらも気をつけろよ
病院に言われたら最後だ それから見捨ててみろ市役所が出てくるぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:56:14.563 ID:yB9J7FvL0
>>25
子供なんだから世話して当然
今までいくら使ってきたと思うと真面目に言われた
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:57:59.943 ID:t3SFPsYz0
>>46
うわぁ……結婚しちゃってたら逆に逃げられないよな
そんなに言うなら介護費用ぐらい貯めとけよと
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:51:01.799 ID:UCbEVCjK0
昔は子供が親の面倒みるのは普通だったけど同時に姥捨て山とかもあったしな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:58:50.223 ID:yB9J7FvL0
>>28
うちの頑固婆さん97だけど悪口言いながら生きてるけどケチだしアスペ臭いし
姥捨山あったら捨てたい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:51:42.084 ID:V1FkqUFU0
そのうち3人に一人は高齢者になるんだよな
こわ~~
ベトナム人介護業界にもいっぱい入れてるけどこわ~~
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 03:00:45.325 ID:yB9J7FvL0
>>30
まじ他人事じゃなくなった
子供いらないって言われたから親の介護なすりつけられるのがおち
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:51:53.839 ID:kB9c/cAo0
介護のことでの相談は地域包括支援センター
金のことでの相談は社会福祉協議会な、県社協
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:52:28.693 ID:jSo2fN2Y0
>>31
あいつらムカつくわ ぶっころしたくなってくる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:52:06.558 ID:jSo2fN2Y0
お前らの両親はデブだろうけど

俺の親は運動しててがんばってても認知症だぞ

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 03:01:34.765 ID:yB9J7FvL0
>>32
デブではないがアル中
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:53:36.198 ID:SATunlD+0
早死にした方が身内のためだったってことか
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 03:03:16.200 ID:yB9J7FvL0
>>35
そうだな
憎まれっ子世に憚る、とかいい人程早死みたいな風潮はあるから
はよ死んだほうがよし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:54:04.714 ID:V1FkqUFU0
ピンピンコロリが理想
認知症が一番怖い
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:54:12.802 ID:io2paL1o0
親より先に4ねば良いんじゃないかな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:54:56.495 ID:tLpAKDnt0
お願いして自殺してもらえ🤪
介護は単に管理が楽だというだけの理由で子供の責任にされてるのがおかしいよな
産む責任や選択権はあるが生まれる責任と選択権はないただの偶然だというのに
だから税金あげて国が面倒を見る社会にした方がええやろって小島准教授が言ってた
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 03:01:19.666 ID:jG/dLVIK0
>>41
既にアホみたいに年金取られてるのに親の老後が不安なのおかしくね?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:55:50.701 ID:1fraQAx7M
ぶっちゃけ親じゃなくても人類は65くらいで死んで欲しいよな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 02:55:51.195 ID:V1FkqUFU0
なんだかんだ5chも高齢化よな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 03:01:13.114 ID:RcO0lr0bx
認知症はもう人扱いしない方が精神的に楽
ああなったらもう死んでるも同義
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 03:01:39.368 ID:jSo2fN2Y0
ムカついて殴らないようにな

大半はそれで殺しちゃうらしいからな・・・・・・

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 03:02:01.197 ID:sKdAJHBO0
頑張れー(笑)
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 03:02:32.493 ID:jSo2fN2Y0
>>56
他人事だと思わないようにな・・・・(笑)
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 03:03:17.742 ID:tLpAKDnt0
同居してたら面倒みないと保護責任者なんちゃらになるけどどっかで聞いた話では介護の面倒見なくても犯罪にはならないみたいな話もあるじゃん?別居してたらどうなん?
離れて暮らしてて財産があるのに施設に入れたり面倒みないとまずいらしいけどあれは犯罪なん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました