- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:02:31.080 ID:hMNNYeyb0
予算は30万くらい。一応バリオスを考えている
オススメ車種と選び方のコツ(走行距離、年式等)あったら教えてくれ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:04:27.828 ID:t42YAbiz0
バリオスが旧車か…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:06:28.455 ID:hMNNYeyb0
>>2
バリオス30年前のバイクだぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:05:27.210 ID:t42YAbiz0
GPX250でも買っとけ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:08:35.457 ID:hMNNYeyb0
>>3
これネイキッドなのか?見た目すごくレーシーだけど
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:11:29.184 ID:hMNNYeyb0
VT系もいいな。買うならスパイダーとか?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:13:13.594 ID:t42YAbiz0
>>6
スパーダはいいバイクだぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:16:32.986 ID:UAegplVf0
バリオスってそんな古くないだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:17:45.459 ID:hMNNYeyb0
>>9
バリオス発売30年も前だぞ。結構古い方では?
30年前って旧車って程でもないのか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:18:24.832 ID:9rVr0VUx0
80年代以降はどう頑張っても旧車になれないからな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:19:00.494 ID:pmjWeY4Q0
旧車ってのはバイクブーム以前の車種だろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:19:38.514 ID:t42YAbiz0
GPzあたりがギリ旧車かな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:20:09.207 ID:hMNNYeyb0
バリオスの1型と2型って何が違うんだ?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:21:23.954 ID:pmjWeY4Q0
モノショックかツインショックかでは
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:21:33.398 ID:UAegplVf0
kh250とかなら旧車だろうけど
バリオスって
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:23:39.449 ID:hMNNYeyb0
>>16
ケッチなんて高すぎて無理だわ
今ケッチなんて新車の車より高いのでは?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:22:52.459 ID:pmjWeY4Q0
KHは80年代まで売ってたけどまぁ旧車の範疇
RZは81年デビューだけど旧車扱いはまだ早いイメージ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:24:36.138 ID:hMNNYeyb0
>>18
マジかよ。’91デビューのバリオスちゃんって全然旧車じゃないのか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:25:46.734 ID:pmjWeY4Q0
>>21
まだ新車みたいなもんだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:24:27.489 ID:UAegplVf0
通販で中古買うのか
一応見てもらえるバイク屋あるならいけど
他所で買ったバイクなんてみないところばかりだぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:26:09.067 ID:hMNNYeyb0
>>20
なんで見てくれないんだよ心狭すぎだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:25:03.532 ID:pmjWeY4Q0
SS/KH系は今500が一番安いよな
大型あれば750行くからだろうか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:26:34.565 ID:t42YAbiz0
Z250ftほしぃ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:26:40.257 ID:oYTCfgq50
10年ちょっと前金のない大学時代に30万の750F乗ってたからへーきへーき
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:26:54.303 ID:UAegplVf0
赤男爵ですら見てくれないw
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:28:14.854 ID:UAegplVf0
通販で新車の場合怖いのがお金が発生しないリコールとか食らうともう途方にくれるw
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:32:10.721 ID:hMNNYeyb0
>>28
それ考えたら店で買って店に任せるのが楽だよなぁ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:28:27.662 ID:tsdTR2dT0
お金ないなら古いバイクはやめたほうがいいよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:30:37.738 ID:hMNNYeyb0
>>29
いやだ。現行車ってどれもレーサーレプリカみたいな見た目してるじゃん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:31:16.062 ID:hMNNYeyb0
強いて現行車で気に入ってるのを挙げるなら
ホンダのGB350だな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/04(金) 21:32:26.629 ID:pmjWeY4Q0
どうしても旧車が良いならアドバイス
高くても人気車種にしておくこと
部品で苦労するリスクが軽減できる
コメント