車のクラクションって意味ないだろ。みんな煽り目的で使ってるし廃止しろよ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:00:51.051 ID:0Cp1e+HP0
使う所が無いし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:01:28.202 ID:3eV5Z3lv0
せめてもっと可愛い音が出るようにすれば
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:07:55.993 ID:FskEIWITd
>>2
違反で昔相当数捕まった経緯があってだな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:01:29.424 ID:0Cp1e+HP0
そもそもどこで使うんだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:02:20.719 ID:0Cp1e+HP0
うるせーしさ
鳴らされたらムカつくし。廃止にしろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:03:14.460 ID:mcemxxAl0
廃止(笑)
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:03:49.624 ID:pLnEhAoZ0
トラックのクラクションはマジでうるさい
歩道歩いてる隣で鳴らされてびっくりしたわ
あんなんピヨピヨ音でいいだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:05:18.393 ID:nb16raovd
男塾の893が使ってたクラクション欲しい
つけないけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:05:29.137 ID:HJBiEKBm0
峠走るとき使うだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:05:48.964 ID:M2o9Pj+3d
なんて言うか車運転した事無いんだろうなって分かるわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:06:30.455 ID:lW0pG5rxd
警笛鳴らせ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:06:50.389 ID:0Cp1e+HP0
今日もチャリ乗ってるだけで
謎にプッって鳴らされたし
ほんと車カスのクラクションは4ねよと思うわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:08:14.410 ID:e3UTNleA0
>>11
普通余程の事無いと鳴らさないけどお前そういう人種なんだろう
危ないから鳴らされたのでは無く煽られたと思ってるんだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:08:36.024 ID:TT10CvP8a
>>11
自転車ってあんまり後ろ見ない奴多いから
車が通るから気をつけてねって合図じゃね?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:09:17.262 ID:FskEIWITd
>>15
あれ違反だからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:39:09.105 ID:TT10CvP8a
>>17
とはいえ
事故るよりはマシじゃね?
お巡りもやるくらいだし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:09:24.943 ID:e3UTNleA0
>>15
それでも普通は鳴らさんよ
フラフラしてるかイヤホンしてど真ん中走ってて気付いてない馬鹿とかだと思うよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:07:52.031 ID:TT10CvP8a
音色を選べるようにして欲しい
HVとか静かすぎて気づいてもらえないけど
クラクションは威圧的過ぎる

なんかこう
やんわりした、ほわーんとした音出したい

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:08:51.012 ID:FskEIWITd
逆走してきた時には鳴らした
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:09:22.847 ID:8Han0/WMd
にゃ~んなら問題無くね?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:10:52.676 ID:+W64rAKn0
確かにクラクションのおかげで回避できた事故なんてほぼなさそうだな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:12:00.638 ID:u1LunH+e0
ボタン押したら(押し続けても)1秒くらい鳴って自動で止まるようにすればよくね?とは思う
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:42:45.244 ID:+hpl23CF0
>>21
1秒は長すぎる
それキチゲェがイライラして鳴らしてる長さに近いぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:29:57.857 ID:Ng8E7Zgya
やたら鳴らすバカいるよな
前の車に早く行けよって煽る奴とか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:38:16.886 ID:DrT5N0/v0
前の車が信号待ちでスマホに夢中になって青なのに進まないときは鳴らしたくなる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/14(水) 18:40:58.833 ID:Nk8E4xyy0
ハッピージャムジャムなるようにしよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました