逆にアイテム無し、初期装備のみ、レベル無しのオープンワールドゲーム作ったら売れそうじゃね?www

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:33:13.867 ID:39/7ZQvwd
プレイヤースキルだけのMMORPG
だだっ広いマップ作るだけだし、低コストw
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:33:37.571 ID:8RsDLsk20
劣化ファイナルソードじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:34:49.568 ID:39/7ZQvwd
>>2
調べたらグラフィック溶けててクソワロタwww
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:33:58.314 ID:39/7ZQvwd
3D格ゲーのオープンワールド版みたいなねw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:35:33.630 ID:FpQyP9kbr
アイテムなしってポーションとかも拾えんの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:36:34.701 ID:39/7ZQvwd
>>5
うん、回復魔法だけってことにしよう
ポーション管理すんのめんどくさいし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:35:39.198 ID:6WEkZE/NM
MMOなの?
同時アクセスいらなくね?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:37:19.965 ID:39/7ZQvwd
>>6
たしかにあんな大勢はいらんな
4~5人とマルチプレイできるくらいがちょうどいい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:36:05.298 ID:6WEkZE/NM
アイテム無しじゃ
MMOでずっと動く意味もないような

対人重視じゃねえの?

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:38:08.627 ID:39/7ZQvwd
>>7
あんじゃね?意外と
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:36:23.862 ID:gKk+eUFsr
誰がやんねんそんなもの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:36:43.146 ID:EI63qDx7a
一瞬で飽きそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:37:09.786 ID:B3E59RC3M
夢幻の心臓じゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:37:29.423 ID:XVFqNNhl0
何が楽しいの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:38:55.861 ID:39/7ZQvwd
>>13
だってめんどくさいじゃん
レベル上げも装備集めもアイテム集めも
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:40:43.432 ID:vh8vUhHbd
>>17
多数の人が楽しみにしてるのに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:38:27.721 ID:lQKvNNoS0
RDOとか近いんじゃね
銃器の性能差はあるけど初期武器でもいいとこに当たれば死ぬ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:38:41.978 ID:fj7dtqKua
サバイバル型のゲーム狙ってるならむしろアイテムと装備が重要だろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:39:11.190 ID:5gJnakM50
slitherioだな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:40:37.067 ID:39/7ZQvwd
>>18
これだわw

ほら、これにハマってた奴いただろ
たぶんあれと同じ感覚でボス倒すかプレイヤー同士戦うか、そんなもん

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:40:20.624 ID:yGwA8KeMr
なんかsteamで全裸からスタートするサバイバルゲームこの間出てたな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:40:22.307 ID:OK9mBcJva
面倒くさいならゲーム内で動けないようにすればいいんじゃね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:40:30.259 ID:IUSbpeGx0
レベル上げも装備集めもアイテム収集も好きな俺にとっては何の魅力も無いゲームだな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:42:48.938 ID:39/7ZQvwd
>>21
俺も好きだよ?好きだけどさ
ドロップ確率異常に低かったり、
拠点との往復強いられたり、
レベルが1日じゃ上がらなくなったり、
だんだんイライラしてくんだよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:40:46.941 ID:xTvmSEd4a
アイテム課金で成り立ってんだから円盤購入製にしないと無理そうだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:41:09.234 ID:SnMo1PQXa
何目的のゲームなの?
フィールドにいる強敵倒すだけ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:41:24.195 ID:FKXZ0kI30
PL発揮したいならパズルゲームでいいわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 11:41:57.116 ID:tEZmRn39p
フルダイブ型なら

コメント

タイトルとURLをコピーしました