- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:17:25.450 ID:gsz9GSgf0
エレクトロプランクトンくらいか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:19:55.946 ID:b/MpyWpF0
どうぶつの森
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:20:40.967 ID:xTrJVI/O0
あつ森とかいうガッカリゲー
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:23:35.866 ID:85PHXdZX0
ポケモン金銀
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:23:50.380 ID:O63+KKnpd
ペーパーマリオとかいうぶっ潰されたシリーズがありまして
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:27:29.540 ID:S1dw4Vjy0
オプーナぐらいか?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:27:48.696 ID:3O8sHMza0
>>13
あれコーエーじゃね?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:29:46.119 ID:cgGDkYMP0
ペーパーマリオくらいだろ
真面目な話
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:54:59.854 ID:3O8sHMza0
>>17
ペーパーマリオはおもろい
ガチで
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 22:10:02.727 ID:PN2ZF3SQ0
>>19
作品によって作風ばらばらすぎだろ
3DSとWiiUとSwitchのはごみ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 22:14:10.756 ID:3O8sHMza0
>>26
わかる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:36:12.420 ID:H2k1lTBu0
ワリオランドが面白かったからメイドインワリオも買ったけどそっちはクソつまらんかった
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:56:03.090 ID:AOdlockD0
マリオストライカーズとかいう微塵も売れなかったクソゲー
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:56:54.019 ID:3O8sHMza0
>>20
これはクソゲー
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 21:56:09.547 ID:Zpb+ESTd0
ゲームボーイのアレイウェイすげーつまらなかったぞ
スピード感がまったくないアルカノイドって言えば伝わるかな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 22:15:49.011 ID:KpTEUhkf0
新しいワンダーってやつ面白いの?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/16(木) 22:17:29.579 ID:C3LsLsTF0
スーパーペーパーマリオめちゃくちゃ面白かったのに勝手に失敗作にされてその次からクソつまんないシリーズになったのは本当に意味不明
それから任天堂はセンスねぇと思ってるし、実際ブレワイティアキン以外はつまらないと思う
コメント