通信高校生働きたくて仕方がない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:20:21.603 ID:uKWz10EM00606
元通信制高校のやつとか現通信制高校のやつどうしてるのか知りたい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:20:56.172 ID:uKWz10EM00606
みんなどうしてるんや?
教えて…
何かしてないと辛くて仕方がない…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:21:13.058 ID:4bmnpR7La0606
学校いけばいいじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:21:33.518 ID:ot5KkscDa0606
バイトしろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:22:33.140 ID:uKWz10EM00606
>>4おすすめのバイトとかあるか?
今コンビニバイトやってるんやがシフトそんなに入れて貰えないから長時間は入れるとこがいい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:24:13.102 ID:ot5KkscDa0606
>>7
同じコンビニでも店舗によるから無駄な質問
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:25:57.169 ID:LxCO3EKJ00606
>>7
引っ越し
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:33:54.802 ID:xB8PrnwLa0606
>>7
回転寿司のバイトおすすめ
めちゃくちゃ入れてもらえる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:34:28.667 ID:uKWz10EM00606
>>21
回転寿司か応募してみようかな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:21:44.732 ID:uKWz10EM00606
学校に行きたいけど行けないんや…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:21:53.867 ID:dxiSnLn700606
なんで?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:23:23.244 ID:uKWz10EM00606
>>6甘えって言われるかもしれんが睡眠障害なんや
毎日14時間ぐらいは寝てる…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:23:28.694 ID:4bmnpR7La0606
学校いってから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:23:52.794 ID:uKWz10EM00606
しかも今の通信高校スクーリングがないんや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:26:18.179 ID:uKWz10EM00606
まぁでもそんなもんだよな..
自分が悪いわけだし…
元々陽キャというか学校すごい楽しんでた人だったから
まさかこんなことになるとはなw…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:27:05.190 ID:uKWz10EM00606
家では人権ないし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:29:00.221 ID:onyt9umq00606
通信で月一くらいしか登校なかったけどバイトしてたな
コンビニ昼夕勤務で10万くらい稼いでた
時給は800とかだったかな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:29:09.334 ID:lI6YORg900606
馬鹿したいなら土方にでもなれば?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:29:45.911 ID:onyt9umq00606
高校のあとは情報系の専門行って就職した
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:30:03.042 ID:lI6YORg900606
>>17
俺かな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:31:36.226 ID:onyt9umq00606
>>18
勉強できなかったから専門しか道なかったな
とりあえず就職して実家も出たかったし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:34:04.041 ID:lI6YORg900606
>>19
俺も勉強してなかったけど就職したくて専門行った
通信時代は1日中プログラミングしてたけどちょっと暗い大学受験考えても良かったなーと後悔してる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:31:44.047 ID:aOQmRbHv00606
通信の時点でもう人生詰んでるんだよ
一生低賃金で奴隷労働の人生しか待ってないわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:36:35.070 ID:uKWz10EM00606
楽しかったバイトとか教えて貰えると嬉しいな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:37:15.308 ID:onyt9umq00606
>>24
ネカフェ楽だよ
暇な時ポテトとか上げて漫画読みながら食ってた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 10:39:10.975 ID:lI6YORg900606
基本人と雑談しながらできり仕事が楽しい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 11:24:18.838 ID:I+xM4zfy00606
通信高校に行くような子供を引き取っても
会社に何のメリットもないわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 11:29:23.412 ID:uKWz10EM00606
今高二

コメント

タイトルとURLをコピーしました