遊戯王のスターダストドラゴンとファイアウォールドラゴン…… 一体何処で差がついたのか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 09:37:22.615 ID:NCNiD3xC0
スターダスト←派生先進化先どれも有能揃い・美しくてカッコいいデザイン・出番も多い

ファイアウォール←放送中に禁止・効果壊れすぎて数多くの禁止カードを産み出す・デザインがダサい・出番も少ない

どうしてこうなった

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 09:38:35.337 ID:A+1qwmnE0
でも遊作にはデコードトーカーさんがいるから・・・
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 09:41:37.027 ID:NCNiD3xC0
>>2
なおジャンクウォリアーさんには到底敵わん模様
おいゆうさくエクステンドやアクセスコードいつの間に手に入れた
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 09:47:55.579 ID:NTa/z3oj0
エクストラから出てくる主人公モンスターとしてスターダストはいい塩梅のカードだったな
ホープは出しやすさ考えたらあれはあれでちょうど良かったと思う
ファイアウォールは越えちゃいけないライン超えてた
セルフバウンスはもう二度と出さない方がいいと思う
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 09:52:36.645 ID:NCNiD3xC0
>>4
そしてどれもイラストアドが高い特にセイヴァー2種
ホープは進化系メカメカしいし効果も殺意の塊でカッコいいのすきライトニングは許さん
ファイアウォールは大抵オモチャにされてましたね……ハリは当時は必要悪としてまだ許容出来たがFWDサモソイヴは本当にあたおか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 09:50:57.624 ID:sLtbe09A0
普通のホープがただの下敷きと化してたのはいただけなかった
あと進化先がどれも殺意に満ちすぎてていまいち遊馬のキャラと合ってない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 09:56:23.042 ID:NCNiD3xC0
>>5
ぜ……ZW装備できたりダブルアップチャンスできるから…(震え声)
進化先が殺意に溢れてるのは寧ろ一発逆転という意味では合ってる気がするけどな初戦からしてそうだし
それにカオスナンバーズって設定からして欲望の力駄々漏れだし窮地で覚醒した遊馬には合ってると思う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:38:29.120 ID:sLtbe09A0
>>8
言っちゃ悪いけどZEXALのワンショットキルの多さはデュエル構成の労力削減の意味もあったと思ってる
特に1期の後半はダブルコストモンスター出しまくったり一枚のカードに3,4つくらいの効果詰め込んでて手を抜いてるように見えた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 09:53:30.297 ID:AHT4adOSd
/バスターも?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 09:57:46.584 ID:NCNiD3xC0
>>7
スタバもカッコいいと思うそれに強い
クェーサーが出るまでスタダ系列で断トツに強かったし当時はネクバと合わせてガチガチに固めて遊んでた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 09:56:56.258 ID:1LDSmd8K0
お前らエンタメも評価してやれよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 09:59:16.791 ID:NCNiD3xC0
>>9
オベリオンは普通にカッコいいと思いましたそれ以外は……はい
ストーリー的な事情も考慮すると正直あんまり面白味が無いとも思った
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:07:34.166 ID:cUNQYsOG0
>>9
表さんのペンデュラム前口上は好きだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:13:00.558 ID:NCNiD3xC0
>>13
P召喚は悲劇の方がデカ過ぎてなあ……その後のナーフも含めてリンクと並び立つクソだと思ういや召喚法よりもその頃より前から始まってたあらかさまなぶっ壊れの粗製乱造の方だけども
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:05:20.437 ID:NTa/z3oj0
スタバ強いのはいいけど強すぎるし試合がピーキーになりすぎる
スタバ揃わなくて負けたわーって言われるのも腹立つし
バスターモードの発動止めると相手がイライラし始めるし
出たら終わりだし
対戦してて楽しい要素がない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:11:10.436 ID:NCNiD3xC0
>>12
最近(?)はサイリフとかいう超絶有能サポートが出たお陰で/バスター揃わなくて負けるのは甘えだと思うけどねスタバもネクバのエラッタで墓地干渉にモロに弱くなったし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:17:07.370 ID:NTa/z3oj0
リンクはそれまでの遊戯王ぶち壊したことを除けばエクシーズをさらに緩くしたようなもので別に違和感はない
ペンデュラムは作ってて何かおかしいと思わなかったのかと
無限リソースとか流石に頭おかしくなるよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:24:37.545 ID:NCNiD3xC0
>>16
Pもリンクも共通して言えるのがそもそもが強いのに効果もぶっ壊れってのを量産し過ぎなんだよな
Pはクリフォレベルが許されるのにEmやら終盤には魔術師やらトンチキなもの出してるしリンクはリンクで初期からファイアウォールを始めとしたぶっ壊れ出してるしでもうね
手札1枚で妨害すり抜け先行ワンキルが出て来たと聞いた時は耳を疑ったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:25:36.009 ID:NCNiD3xC0
マジェ忘れてた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:28:35.631 ID:NTa/z3oj0
リンクは緩い縛りで出せるエクストラモンスターってシステム自体は別になしではないと思う
カードメイクの問題はシンクロでもブリュゴヨウで起こしてることだし
とにかくエクシーズくらい慎重なスタートを期待したいものだわ…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:33:15.682 ID:NCNiD3xC0
>>19
ブリュはヤバかったが他は当時はそんなでも無いと思うまだ全体のカードパワーは今よりは低かったし……ゴヨウラインやDDBワンキルでボコられてたけどもまあまだ許せた
問題はそこから数年経ってどうしてまたソリティアパーツを出したのかという……汎用ヤバいソリティアパーツは出しちゃ駄目だって
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:34:58.080 ID:p/fe+3T6M
でも話題にすらならないネオスさんよりはマシ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:37:35.970 ID:NCNiD3xC0
>>21
デュエルリンクスでは一時期嫌ってほど見たから……(震え声)
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:36:09.450 ID:cUNQYsOG0
ヒーローも一部が突出して強いのと超融合がね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:39:09.472 ID:NCNiD3xC0
>>22
ダークロウは凄まじかったっすね
今までの緩い素材と超融合によるアドバンテージってのを軽々と乗り越えて来ましたし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/06(土) 10:37:54.819 ID:bETmheAma
リンクスやってるとヒーロー不遇過ぎるわ
青眼のスキル頭おかしいだろ
エマージェンシーコールくらいさっさと実装しろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました