遊戯王カードの相場インフレしすぎててワロタwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:14:29.513 ID:z4cx9loAr
普通にパックで当たるカードでこれだぞ
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:15:11.270 ID:xUjHIUn60
それを当てるのにいくらかかるのか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:17:20.988 ID:z4cx9loAr
>>2
6箱で当てればプラスじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:15:36.305 ID:ldSvI1ul0
当たらないもんなの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:15:57.069 ID:xUjHIUn60
しかもユーチューブでみたけど金属探知機でレアカードを選別できて店や転売ヤーが抜いてるとか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:18:53.213 ID:iph3xdij0
>>4
わろた
未開封ボックスで買わないとだめじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:23:16.890 ID:z4cx9loAr
>>9
普通ボックスで買うよね?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:32:54.397 ID:qyxtOZ9ud
>>4
ガセだぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:16:57.583 ID:p+BWGANl0
どうせ1000パックに一枚くらいなんだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:17:47.484 ID:z4cx9loAr
>>5
そんな確率低くねえよw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:31:31.999 ID:p+BWGANl0
>>7
今調べたがプリズマティックシークレットレアっていうのは四箱に一枚
つまり120パックに一枚なんだが
このプリズマティックシークレットレア対象のカードが10枚以上あるっぽいから
1000パック買っても無理じゃねえか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:18:46.474 ID:oKrs098y0
ポケモンカードとかのTCG全般値上がりしてるっぽい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:19:50.279 ID:aBrVMPQL0
最近の遊戯王ってかわいいカードあるんやな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:21:14.294 ID:SWNWekxF0
小学生以来一箱くらい買ってみるかな、いくらだっけ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:22:07.598 ID:QrUiIErEa
1箱に1枚シークレットかプリズマティックシークレットってのがあって高騰してるのは後者
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:22:22.153 ID:2V4hymRW0
サーチさせてくれる店とか10年前でも絶滅してるぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:23:53.382 ID:PvejBYKU0
箱で買ったはずなのに開けた跡があるってレビューを見た
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:24:46.965 ID:zRz6bMql0
今遊戯王殆どやってないけど正直プリシク云々よりコンマイがまた規制前提のブッ壊れ擦った事に辟易してる

スクラプテメーの事だよ

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:29:57.334 ID:iph3xdij0
未開封ボックスのまま保管しといたら値上がりする?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:32:58.634 ID:zRz6bMql0
>>17
10-20年経っても遊戯王OCGが続いていて完全手付かずで状態も良くて人気のあるボックスなら値段は最低でも定価の倍以上には膨れ上がるぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:37:00.059 ID:iph3xdij0
>>21
それでも倍くらいにしかならないのね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:45:34.659 ID:zRz6bMql0
>>24
いやあくまでレアケース中のレアケースとしてあるかもしれない的な意味でのだからぶっちゃけ宛にならん
というのもそもそもそこまで時間の経った未開封ボックスって数が少な過ぎて相場がブレブレな上にコレクターの中でも一部の奴が集めるみたいな代物だから価値が兎に角安定しない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:30:52.427 ID:akwFU86v0
トレカで儲けたいんだけど詳しいやつ居ないの
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:33:03.667 ID:HbT6QxKf0
>>18
ゲートルーラーってカードゲームオススメだぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:40:44.236 ID:akwFU86v0
>>22
軽く調べたがわからんちん
どうおすすめなのか三行で説明しろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:43:09.638 ID:HbT6QxKf0
>>26
Tcg界隈で有名な人間が作ったカードゲームで高額パックがあんまり無いからマニアは欲しがるぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:41:55.681 ID:QrUiIErEa
>>22
2弾出る前にサ終ワンチャンの幻のカードゲームじゃん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:34:31.484 ID:SWNWekxF0
実家に20thレジェンダリー未開封があるんだけど売れないかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:40:24.257 ID:5ux/W/0Gp
初期のブルーアイズが1万円とか
昔は200円だったのに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:43:17.996 ID:qX38n5go0
リボルバー・ドラゴンのプリズマティックシークレットレアはまだですか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:44:30.598 ID:5ux/W/0Gp
遊戯王カードが再燃してる理由ってなんだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:44:44.892 ID:akwFU86v0
ごく一部の需要しかないのかよー
解散
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:55:21.473 ID:uy7mayix0
カード大会で勝つために買い集めてるんか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 10:59:24.965 ID:z4cx9loAr
買って来たけどライナ当たってワロタ
レス34番の画像サムネイル
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 11:00:08.107 ID:QrUiIErEa
>>34
マジかよすげぇ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 11:00:25.710 ID:z4cx9loAr
>>35
うおおおおおおおお
鳥肌やべえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました