遊戯王ZEXALで一番ワクワクしたシーン挙げてけ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:03:36.950 ID:0DuflctS0
カイトにボコられてアストラルが絶望するシーン
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:04:54.701 ID:MMuDyna30
ベクターにやられまくって手札がなくなったとき
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:05:59.699 ID:qG+rqipC0
ネイルがユグドラゴをマキシマム召喚したシーン
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:08:17.499 ID:kWL4mR9U0
そんな場面あったかなぁ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:11:30.813 ID:0DuflctS0
>>4
カイトと初デュエルした時な、ほぼ負け確の状態でデュエル中断になった

あのデュエルはアストラルがマジでカイトを警戒してて遊馬もアストラルに従ってデュエルしてたからすげえドキドキした

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:16:23.642 ID:kWL4mR9U0
>>6
あ違うスレタイそのものの話
それってkszkNo.2体で究極のアド損召喚で銀河眼出した回だっけ
BSでちょうど今週か来週やるな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:20:29.356 ID:0DuflctS0
>>7
そうそうイルミネーターと蟻な
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:08:48.730 ID:Kok2c0lT0
タキオンドラゴン初登場シーンほぉ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:20:20.239 ID:8+KXTSQt0
なぁーんちゃって★
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:21:04.007 ID:0DuflctS0
>>8
ベクターは個人的にはワクワクってより面白いが強かった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:22:33.130 ID:MMuDyna30
ベクターに手札削られて何もできなくて次回予告行ったところはどうなるかワクワクしただろ
結果があれだったからまぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:24:54.045 ID:0DuflctS0
>>11
勿論普通にワクワクはしたぞ
カイトの方が印象に残ってるだけで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:23:03.091 ID:DrlHWnwHd
アストラルのホープ5体召喚
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:25:47.273 ID:xzTlRSew0
>>12
当時はいはいホープホープとか言われまくってたけどあれを見るとホープ出しまくってて結果オーライだったなって思うわ
今まで遊馬の頼れるエースだったホープが5体も壁として立ちはだかるのは熱い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:31:09.454 ID:kWL4mR9U0
ゼアルは余罪が多すぎて終盤はもう期待してなかったかな
ライフ10万だっけ?あれが全ての始まりだった気がする
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:33:15.613 ID:0DuflctS0
>>15
罪じゃなくて面白かった場面を数えろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:37:38.334 ID:kWL4mR9U0
>>17
面白かった場面とワクワクした場面は違うからなぁ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:31:10.264 ID:KPuVvPDS0
冀望皇バリアンの召喚
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:33:49.131 ID:0DuflctS0
>>16
ナッシュがORU捨てないのは熱かったわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:36:28.126 ID:kWL4mR9U0
強いて挙げるなら石板デュエルかな
ディアハ期待したけど普通にエクシーズする糞デュエルだった
あと遊馬がホープ以外のNo.使う回
予告でヴォルカとか使ってたから楽しみだったのにデュエルが糞で見事に期待を裏切られた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:43:09.452 ID:ZvEBT8rh0
カイトが出てくるとだいたい良かった気がする
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:46:02.780 ID:kWL4mR9U0
カイトやシャークさんの疑似Dホイールからライディングとか期待もしたけどこれも見事に裏切られた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:46:44.339 ID:0DuflctS0
>>22
シャークさんのDホイール擬きは少し分かる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:49:24.261 ID:kWL4mR9U0
>>23
あれ最初見たときはテンション上がったわ
ただ中学生がバイク乗っていいのかとも思った
Arcで遊矢も乗ってたけどあっちは安全設計のマリオカートだし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:48:50.557 ID:pn5ZF4Ltd
96話と最強の銀河決戦
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:53:12.285 ID:kWL4mR9U0
これはシーンとかではないんだけどアストラルが消える展開はいつか来るだろうとワクワクしてた
そしたら実際に消える展開があんなにも盛り上がらないものだとは思わなかった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:54:39.369 ID:0DuflctS0
>>26
遊馬のシャイニングドローとホープルーツで取り返したからセーフ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 01:59:35.357 ID:kWL4mR9U0
>>27
こっちはエリファスの全ドローシャイニングとランク13でキレてるからそんなんじゃ足りないんだわ
その結局オーバーキルなのもがっかりしたし遊馬が自力でシャイニング会得したのもその時点では「は?」だった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:00:40.050 ID:0DuflctS0
>>28
お前そんなにOCGのルールに囚われててアニメ楽しめるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました