鉄山靠とかいう現実ではクソ弱いのにアニメやゲームで見かける必殺技

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:39:23.970 ID:oLu1xlIN0
かっこいい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:39:57.081 ID:f4jdl4qzM
現実でも強いぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:40:40.450 ID:6XPPhSwkd
あれ背中タックルって事で良いの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:41:22.726 ID:f4jdl4qzM
>>3
背中よりやや側面かな?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:40:47.448 ID:j1e0Bn3Ra
功夫が足りないからだぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:41:16.614 ID:kswRnPajd
満員電車で使うやつな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:43:18.917 ID:clEsbJF30
>>5
真上のつり革占拠されそうになった時にこれで追い出すよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:44:38.446 ID:C4zEZT/p0
>>7
震脚で電車止まりそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:44:24.150 ID:tfyrZRbO0
八極拳の構えはすき
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:44:40.385 ID:EB5VkPCH0
相手が勝手にぶつかってきて吹っ飛んだだけです
って言い訳できるから実用性は高い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:45:00.067 ID:HMWxYsVY0
背中にクッパの甲羅みたいなの無いと威力無いよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:45:18.326 ID:z4GSyV7xd
普通にタックルした方が強そう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:46:14.065 ID:CmMXia9ja
とどめ指す技じゃなくて体勢崩す技だよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:46:38.324 ID:Cz4k0uW20
バーチャ2で食らうとゲージが一気に赤くなる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:47:19.049 ID:UBFboXkSa
映画見て飯食って寝る人かっこいい
ランキング2位の人かっこいい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:47:19.612 ID:IS8A35iFp
鉄山靠で上に飛ぶの謎すぎる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:47:58.102 ID:eHPW5pGZM
大纏崩錘とかいう天井叩きつけ技
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:49:34.384 ID:6XPPhSwkd
ジョンスはちょっとカッコ良すぎだと思うわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:50:27.177 ID:EB5VkPCH0
てかバーチャファイターの影響すげぇわ
今やこれが日本で一番有名なカンフー技じゃね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:53:11.156 ID:Vnof6t9Ld
これか通背拳
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:55:47.824 ID:pnbgor0gd
>>20
ごめんそれ知らない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:58:59.562 ID:BWsdSXMVp
>>27
え?マジ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:53:35.015 ID:OaiNKdfRa
崩拳が一番有名だと思うわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:53:48.469 ID:tfyrZRbO0
鉄山靠に関してはジョンスよりシゲオのイメージあるけどね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:54:11.279 ID:oLu1xlIN0
やっぱり拳児が影響元なのですかこれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:54:47.840 ID:EmbsaQ/+d
今週のジャンプで久々に見た
それこそシゲオ以来かも
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 14:01:59.479 ID:oLu1xlIN0
>>24
あれカッチョよかったな空中に飛ばす鉄山は超必感ある
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:55:11.394 ID:OYy0v8GU0
三戦ッッッッッ!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:55:15.642 ID:IO602+OT0
←→→P+K
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:58:37.106 ID:GRm49Fp+r
ポールも使う
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:59:04.253 ID:CPitko1H0
八極拳ってクソ地味な技だからな
鉄山も潜り込んで体勢崩して足刈ったりするんだぞ
そもそも中国拳法は屈強なロシア人やモンゴル人を素手で56すために考案された技術が元だから真正面から打ち合うという発想があんま無い
だから格闘技の大会で活躍出来ない一方で護身術としては評価されてたりする
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 13:59:37.127 ID:IO602+OT0
鉄獅子は見に行きたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました