- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:34:41.982 ID:LYSTQjpZd
- 風ノ旅ビトとかABZUみたいなやつ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:35:35.891 ID:kITjdCiN0
- ICO
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:38:23.695 ID:LYSTQjpZd
- >>2
ICOもワンダも最高だった>>3
ゲームとしては正直微妙だったけど雰囲気は良かった - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:35:46.300 ID:fFh1bmoP0
- 大神
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:35:56.573 ID:EOfvSF2K0
- INSIDEとかFAR:Lone Sailsとか
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:39:50.444 ID:LYSTQjpZd
- >>4
退廃的な世界観も好きだけど今はそういうのをやりたい気分ではない - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:36:43.280 ID:BhsmzJxG0
- ワンダ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:36:55.585 ID:UfwumYRS0
- 原神
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:40:51.164 ID:LYSTQjpZd
- >>6
結構課金したんだけどドラゴンスパインで飽きちゃった - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:37:00.580 ID:9H/mEKLZ0
- トリコ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:42:43.190 ID:LYSTQjpZd
- >>7
漫画原作とかはいいや>>8
サクナヒメ?
割と本格的な稲作ゲーと聞いたんだが - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:43:37.426 ID:9H/mEKLZ0
- >>19
ちげーよ
人食い大鷲のほうだ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:52:18.441 ID:LYSTQjpZd
- >>20
それ田植えとかもできるのかよ
世界観めちゃくちゃ良さげだしやるかぁ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:58:37.123 ID:LYSTQjpZd
- >>35
なんかごっちゃになってたわ
田植えはそのままサクナヒメか - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:47:20.527 ID:0fWcoC4q0
- >>19
人喰いの大鷲トリコはICOとかワンダ作った奴の最新作だよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:37:17.708 ID:UfwumYRS0
- 田植えして島救う奴
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:37:22.803 ID:Jzg14UDjM
- かまいたちの夜
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:44:46.308 ID:LYSTQjpZd
- >>9
実況みちゃった>>11
望んでるのとは違うけど少しやってみたいとは思ってる>>12
4以外はやった
面白いよね>>13
オートマタだけやってないけどいつかやりたいと思ってる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:38:57.935 ID:Ym1ybsTd0
- サイバーパンク2077
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:39:09.832 ID:75gxLCUbd
- ぼくのなつやすみ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:39:27.892 ID:H4OcOk3I0
- ニーア
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:39:31.633 ID:vaN4CuLv0
- ホロウナイト
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:46:07.952 ID:LYSTQjpZd
- >>14
後付になるけど2Dより3Dがいいなぁ落ち着いて雰囲気を楽しみたいんだ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:40:38.950 ID:OaHPFzTld
- ニノ国
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:49:21.353 ID:LYSTQjpZd
- >>16
RPGとして割と気になってた
結構雰囲気いい?>>17
ウイッチャー3もホライゾンも楽しめたならこれも楽しめるかな? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:40:41.050 ID:Ym1ybsTd0
- RDR2
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:44:06.686 ID:XHB4B0pO0
- FF9
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:54:51.555 ID:LYSTQjpZd
- >>21
FFナンバリングは11以外やった>>24
めっちゃ良さげ
買う - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:44:58.226 ID:6KkeLUKc0
- 条件ダラダラ後出しするやつか
はい解散 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:46:56.560 ID:LYSTQjpZd
- >>23
いや、風ノ旅ビトもABZUも退廃的じゃない純粋な雰囲気ゲーじゃん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:45:32.250 ID:CVL0Doeg0
- RIMEとか?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:45:51.649 ID:MbabGpJB0
- こういうの一番嫌われるタイプだ
しねばいいのに - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:46:37.640 ID:4aQi8P200
- sky
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:56:21.012 ID:LYSTQjpZd
- >>27
リリース直後にやった
めっちゃ良かった - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:47:07.386 ID:9H/mEKLZ0
- rainとか言ってら何て煽ってくるんだろうか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:47:55.408 ID:2Ts3bsuW0
- subnautica
綺麗な海を漂いながらお魚さんたちと戯れる至福の時間を過ごせるぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 23:00:17.622 ID:LYSTQjpZd
- >>31
それ前にノーマンズスカイめちゃくちゃハマってるってどこかでレスしたらおすすめされたわ俺にあってるのかもしれん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:48:31.166 ID:MrZ38DFC0
- FF13
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 22:50:07.205 ID:1CzSbkF1r
- ブルーリフレクション
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 23:00:26.543 ID:CVL0Doeg0
- ICOワンダ風ノ好きなら楽しめると思う
ABZUも知ってるならインディーでも抵抗なさそうだしこういうのいっぱいあるよ
もちろんトリコとかの大作と比べたら弱いかもしれないけど
ちなみにEPICで無料でもらったA Short HikeやAERも近いが別におすすめはしない
雰囲気を楽しめるゲーム教えてくれ

コメント