- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/31(土) 23:56:08.262 ID:lk808vNZ0
- モチベーション出てきたかも
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/31(土) 23:58:03.262 ID:DwVWJKZ50
- プログラムはゲーム
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/31(土) 23:59:22.442 ID:lk808vNZ0
- プログラムはプログラム
でもゲーム感覚で触れたら最強だと思う - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:01:07.312 ID:YXJK3bQv0
- オンライン要素のあるゲーム作りたいなぁ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:04:08.490 ID:YXJK3bQv0
- 同じマップで一緒に何かするみたいなこと出来たらいいけど技術的に難しそうだから
せめて物のやり取りとか出来るようなゲーム作りたい - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:04:30.718 ID:k0khH8GA0
- ただアプリの方が自分の為に達成感あるからこっちの方がゲームっぽいんだよね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:06:25.238 ID:YXJK3bQv0
- >>6
ちゃんとした物作れるならアプリでも全然良いよね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:04:54.782 ID:YXJK3bQv0
- オンラインに必要な技術一つもまだ知らないけど作りたい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:07:18.431 ID:YXJK3bQv0
- 最近ハマれるゲームないから何か作ろうかな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:07:21.385 ID:4Al573Gj0
- 『ぼくのかんがえたさいきょうのゲーム』を形に出来ないのがもどかしい
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:13:18.832 ID:YXJK3bQv0
- >>10
めちゃくちゃわかる!
僕の考えた最強のゲームから技術的に無理な部分を削っていくと
最終的にどこにでもある不人気マイナーゲームよりも
さらにショボい物が出来上がってちょっと萎えたww - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:19:19.955 ID:YXJK3bQv0
- 大体わかんない事ばっかだから調べながら作るとして
そのやり方だと大した物じゃないのに半年から1年くらいは完成までにかかりそうだもんなぁ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:22:22.488 ID:YXJK3bQv0
- 作りたいシステムの基本的な作り方がわかってないから
詰まった時にどうにもできなくなりそうなのが不安 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:22:46.349 ID:TkuJyCHPr
- 主人公が喋らない系だと周りがやたらと喋っていて違和感がある
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:24:25.780 ID:k0khH8GA0
- ネットワーク系は自分で作っても絶対盛り上がらない気がしてやる気出ない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:27:20.141 ID:YXJK3bQv0
- >>16
それはある!w
でも作ってみたいんよなぁ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:28:22.252 ID:IS4hWZdR0
- まずオフラインで作ってみてシステム面とか良くなったらオンライン向きに作ろう
知らんけど - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:33:44.627 ID:YXJK3bQv0
- >>18
実際そうするしかないよね思い付くがままゴリ押しでシステム実装したせいで修正と追加に無駄な時間いっぱい使ったから
次はできるだけそうならないようにしたいって思いはあるけど
だとしても実装方法それしか知らないからそうするしかないっていうジレンマw - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:30:32.235 ID:YXJK3bQv0
- 自分がオンライン要素の実装について全くわかってないから
勝手に幻想抱いちゃってるんだろうなぁ実際にかかる工程を肌身で感じたら絶対嫌になりそうw
プレイした人の反響が自分がかけた労力に見合ってねぇ!とか思っちゃいそう - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:31:06.507 ID:+Zyf8N9D0
- 無理ぜってーー無理
どうせ途中で飽きてアセット詰め込みゲーになって結局それにも疲れてエター(途中放棄)になる
最後に残るのはファイナルソードって凄いんだなぁって感情だけ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:31:17.875 ID:t9dHJFCAr
- サマポケ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:32:27.563 ID:k0khH8GA0
- 工程よりも規模がしょぼいよ
無料だと最大5人で通信速度も制限ありとかだと思う
盛り上がる訳がねえw - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:41:48.998 ID:YXJK3bQv0
- めちゃくちゃシンプルな所で言うと
自分で作った物を他のプレイヤーが買うっていうシステムをとりあえず作ってみたい - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:50:21.927 ID:YXJK3bQv0
- 他のプレイヤーに物を売るっていうシステムの作り方さえわかれば
次、作りたいものに応用できるような気がしてる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:51:27.127 ID:k0khH8GA0
- スコアランキングとかはそこらへんに配布されてるよ
ただゲーム中に頻繁に通信する奴は無料じゃ無理かもね - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:54:00.198 ID:YXJK3bQv0
- >>29
配布っていうのよくわからないんだけど
スクリプトそのままコピペしたら使えるみたいな事? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:58:00.222 ID:k0khH8GA0
- >>31
unity-simple-rankingって奴かな
よく見た事ある奴 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:58:35.179 ID:YXJK3bQv0
- >>33
調べてみる
ありがと - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:52:48.146 ID:YXJK3bQv0
- たまごっちみたいなのも作りたいなぁ
他のプレイヤーと交配させて子供得るみたいなというかむしろなんで今のスマホゲー界隈にその手のゲームがほとんど存在してないのかわからんw
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:57:40.685 ID:YXJK3bQv0
- 物の売り買いとかも通信とか結構かかっちゃいそうだなぁ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 00:58:45.246 ID:uBKTxZyOr
- シバター見て興奮したか
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/01(日) 01:00:20.987 ID:YXJK3bQv0
- スコアランキングとか
どういう仕組みか全然わかってないから1個ずつやっていくしかないよな
面白いゲームが無いから、自分で作ろうかな

コメント