- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:47:09.972 ID:qxNEl4TM0
- よくある中世ファンタジーのお話なんだけど
まず国があってそこはドラゴンライダーみたいなのがいて
そいつらが軍事のメインって感じ
主人公はそこの小隊長の娘で、自分も将来はドラゴンライダーになることを夢見ていた
でもあるとき他国に攻め込まれ国が滅ぶ
主人公の父親も死ぬ
でも小隊の一部と娘は生き延びて命からがら地方へ逃げる
同じ時期に魔界へ通じる穴が開かれたことにより悪魔とかが侵略してきたり
古代遺跡から出土した魔法生物を操り世界を支配することを目論む魔道士集団が現れたり
この機に乗じて領土拡大を狙うエルフや海賊も参戦してきて大陸全土が大混乱になる
主人公たちは生き延びるため、そして国を再建するために戦うことを決めるって感じのお話
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:47:27.388 ID:AYrxX8+h0
- 大賞間違いなし!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:48:29.383 ID:qxNEl4TM0
- 壮大な話になると思う
銀英伝くらい? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:49:55.810 ID:r/VEs76q0
- 本当に銀英伝レベルが書けるなら受賞できない方が嘘
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:51:47.676 ID:qxNEl4TM0
- アニメ化の際の脚本も少し考えた
深夜。燃え上がる炎。ざわめく喧騒。大きな城が焼け崩れ落ちていく
少し離れた森の中でそれを見つめる少女と男たちの影。傍らには少女の背丈ほどの小竜
少女が口を開く
「絶対に…許さない」
そしてオープニングへとりあえずここまでだが
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:53:21.909 ID:I7TzDHvk0
- 青年かおっさん主人公の重くて暗いストーリーがいい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:55:41.638 ID:qxNEl4TM0
- >>6
これは普通の美少女ものじゃないから
いたいけな女の子が戦争にいくから悲惨さが際立つんだわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:59:59.143 ID:I7TzDHvk0
- >>7
美少女じゃ戦闘シーンにリアリティがなくなるだろ
ほっそい腕で剣降ったって洒落臭い - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:03:00.906 ID:qxNEl4TM0
- >>12
剣なんか降らねえよ
ドラゴンライダーなんだからな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:06:26.372 ID:I7TzDHvk0
- >>16
どっちにしろそもそもの体力が違うやん
別に嫌味言ってる訳じゃなくて純粋に意見だと思って聞いて欲しいんだけどやっぱり悲惨なとことか惨いのをリアルに出すなら男がいいぞ、ジャンルは違うがバットマンとか良い例 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:07:12.885 ID:r/VEs76q0
- >>22
戦争なんだからいいでしょ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:09:36.204 ID:I7TzDHvk0
- >>25
より凄惨な感じを出すにはって話よ
戦争系ならなんでも悲惨かって言ったらそうじゃないじゃん
洒落臭いのもあるじゃない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:11:31.839 ID:r/VEs76q0
- >>28
面倒くせーやつだな
戦場で大活躍する泥臭いオッサンが戦略も練って外交もできたらそれこそ興醒めだわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:13:43.674 ID:I7TzDHvk0
- >>29
話が食い違ってるって
凄惨な雰囲気を出すにはって話だって
事実として最近のなろう系のアニメっぽくしたいなら話は変わってくるよ
君がなにを目指してるかによる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:56:08.864 ID:kHTtXvgvd
- >>6
やっぱベルセルクよ
仲間増えてからは面白いけどうーんって感じだけど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:58:11.286 ID:qxNEl4TM0
- >>8
これは個人の戦いじゃなく戦争なので
どちらかというと机上メインになる
兵站や人材の確保、訓練、その他の采配や戦略を練るのが主で
戦闘シーンはおまけって感じかな
もちろんちゃんと描くが - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:57:50.470 ID:r/VEs76q0
- ヴァーレントゥーガ好きそう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 00:57:58.095 ID:pIBq908E0
- プロットはよくある戦記モノって感だな
真面目に答えるといきなり戦記物とか絶対完結しないからやめた方がいい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:00:58.308 ID:I7TzDHvk0
- その美少女が最後迫害されるとかならいいかみ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:01:30.380 ID:I7TzDHvk0
- >>13
×いいかみ
〇いいかも - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:01:47.746 ID:L788tUlq0
- 女主人公で男向けの物語って相当ニッチだからまあ無理じゃね
名前だけで売れるような有名作家になってから書くジャンルかと - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:03:34.434 ID:EhOHTzHz0
- デナーリスか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:04:36.401 ID:qxNEl4TM0
- >>17
スローンズは二期の途中までしか見てないんだよな
アリアだけで一本映画作って欲しかった - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:04:12.626 ID:r/VEs76q0
- なんか歴史上のモデルとかインスパイア受けたものとかあるの?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:05:04.182 ID:qxNEl4TM0
- >>18
昔のゲームかな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:05:34.606 ID:qxNEl4TM0
- ダイの大冒険見てくるわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:06:32.842 ID:r/VEs76q0
- ほー
なんかポーランっぽいイメージ
戦記物書くならある程度歴史参考にした方がやりやすいし読者にも受け入れられやすいよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:06:44.433 ID:EhOHTzHz0
- 最後まで見てみ
ドラマ特有の間延び演出とか多いけど、要約して見ると面白いぜ
シーズン6のあのシーンで胸がスーとした - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:07:38.840 ID:EhOHTzHz0
- この手のファンタジー好きならスローンズは見るべきやで
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:08:46.552 ID:Zc6/Xh6m0
- ドラゴンライダーの設定はどうすんの
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 01:12:53.759 ID:r/VEs76q0
- これ系で主人公が集団のトップならやっぱり少年か少女の方が未熟さを演出できていいと思う
面白いファンタジー小説考えたんだけど受賞いけるかな?

コメント