- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 17:57:00.319 ID:5QikIQdU0
- こいつらコンプきもすぎwwwwwwwwwwwwwww
そもそも勝ったって何を基準にしてるのかな爆笑
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 17:59:03.537 ID:AuAckp+Ga
- ゲームは勝ってんじゃね?
MMOとソシャゲ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:23:32.740 ID:RCS/yHus0
- >>2
つ売上 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 17:59:19.711 ID:7BXY+m680
- 韓国発のマンファは欧米圏でとても親しまれています
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:00:14.175 ID:PZuXdCxV0
- ゲームは韓国の方が上だぞ
ちょっと前まで政府が助成金出して支援してたし
e-sportsも日本とは比べ物にならないくらい活発 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:00:45.169 ID:4IeZBUGbp
- でも代表作がないよね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:01:04.282 ID:TeEpycB00
- 映画は目糞鼻糞だろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:01:52.413 ID:b9e+hKna0
- 向こうのアクション映画見た事ないのかな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:03:31.703 ID:JwqmQRtI0
- マ・鈍足は好きだ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:04:03.474 ID:OrnkSi+h0
- フェイクニュースでホルホルする国だから
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:06:31.746 ID:5QikIQdU0
- ゲームは上ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人は痛いね
オンラインゲームのことかな?笑
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:08:13.073 ID:LE8zNy35a
- 漫画とアニメはまだ日本に分があるけど音楽と映画とゲームはこれからますます差が開く
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:08:44.697 ID:Rg0VQIUAp
- ゲームのプレイング的な意味では韓国
作る側なら日本じゃね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:09:10.679 ID:Buqdm3hh0
- パラサイト見たけど、
面白いっちゃ面白いけどたぶん審査側がこういう身分差別とか扱かったものに関心があったから選ばれたんかなぁという感じはした - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:09:58.927 ID:1T2OYca8a
- 別にスポーツとしてとか仕事としてゲームとかしたくないしな
見る分には良いけど - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:12:01.672 ID:5QikIQdU0
- 韓国のゲームってオンラインゲームだろ爆笑
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:45:28.036 ID:JAX6eweK0
- ゲームはすでに負けてるんじゃないか?
アニメと漫画はまだだけどな。 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:48:37.099 ID:TeEpycB00
- >>20
ネトゲソシャゲなら完全に韓国の勝ちだけど
日本には任天堂とソニーあるからな三大ゲームハードのうち二社あるのは強い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:49:45.814 ID:5QikIQdU0
- >>21 ハードっていうかソフトもだろアホ
中国が家庭用ゲームソフトに本気だしてきてるから中国のほうが脅威じゃないかな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:52:53.643 ID:TeEpycB00
- >>23
アホとはなんだ
失礼だぞ謝りたまえ中国はゲームソフトの規制とかあるし
中国とは別市場な気がしなくもない、あの国は色々特殊だよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:54:42.968 ID:JAX6eweK0
- >>21
ハードだけあっても良いソフトはないよ?
ついでにオンラインゲームもソシャゲも面白くないけどそれに勝てないゲームしかないことが問題。 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:58:19.959 ID:wCH3XD000
- >>25
韓国の良いソフトって何?
ソシャゲやネトゲは韓国のイメージあるけど… - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:48:42.594 ID:5QikIQdU0
- ゲーム負けてるってどこを見てるの?爆笑
そういうとこがガ●ジっていわれちゃうんだぞ朝鮮人よ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:55:03.432 ID:5QikIQdU0
- https://www.youtube.com/watch?v=O2nNljv0MOw&t=181s
中国のこのグラフィックはびびったわ。欧米もおどろいてる
思想統制があるのはネックだけど
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 18:56:36.192 ID:5QikIQdU0
- 日本は売上という観点で最近は負けてきたが
モンハンも1500万本売れてるし任天堂のソフトは売れまくってるし
ゲームオブザイヤーもとりはじめてるしソフトも復活しはじめてる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 19:00:23.813 ID:SwLK/6em0
- >>27
何年かに一度は日本メーカーも新規IPでそこそこ売れてるよなまだ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 19:02:49.156 ID:5QikIQdU0
- >>29 最近はよくがんばってるよ
任天堂はゼルダ マリオ あつ森全て売れまくってるし
フロム カプコン コーエーですら売れてる
FF7リメイクも売れたし、
典型的和ゲーのキャラゲーペルソナですら世界で売れてる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 19:01:07.549 ID:vmY86iTS0
- こういうことをいちいち取り上げる時点で日本もコンプやばいと思うが
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 19:02:05.747 ID:wan1N0Oy0
- でた日本人がコンプこじらせるのは駄目だって同調圧力かけてくる工作員w
韓国人「音楽と映画は日本に勝った!!!!漫画やアニメやゲームだけだあとは」←wwwwwwwwwwwwwwwww

コメント