- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:11:12.085
音悪いだろ?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:11:31.067 ID:gd1PtvDB0
聴くから大丈夫
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:12:28.617 ID:0Y/WFzWH0
lofiが流行ってる時代に何言ってんだ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:13:21.715 ID:U8AW6RTsa
CDウォークマンだが
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:13:45.170
>>4
お!いいじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:13:27.992
音楽はやっぱwalkmanだよね(^◇^)
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:13:38.444 ID:SPOQ8Vn+M
そんなところでやっても無駄
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:14:06.276 ID:pz8CYDYV0
jomo通してるから大丈夫
だと思いたい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:16:25.925
>>8
そういうのをやるの無駄
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:16:45.931 ID:G4uFYu8S0
昨日レコードプレーヤー買った
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:19:36.014
>>10
いいなー
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:18:02.043 ID:4aBWSV/c0
充電がね・・・
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:18:29.750 ID:zTFE75860
音は気にしないけど
車に繋いだり、スピーカーに繋いだりしたいから
スマホだと、動画みる度にと動画の音声が繋がって・・
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:19:10.056 ID:EAQu2KqSd
音質とか気にしたことないしてか違いがわからん
バカ舌でバカ耳なおかげで人生楽しいぞ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:20:23.189 ID:vAEIQvZoa
ハイレゾ対応端末ハイレゾ対応イヤホンで聴いてる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:21:16.955
>>15
スマホって電話だよね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:22:55.222 ID:ucKkYR7qa
>>16
電話用とは別で持ち歩いてるから
もはやただのオーディオプレイヤ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:24:18.434
>>17
そうじゃなくてさw
所詮電話だろ?
音楽聞くことに特化してないじゃん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:28:07.579 ID:I3YnoM3Za
>>20
Xperiaに音楽特化モデルあるよ
ストリーミングまで考慮するとWalkmanより便利
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:23:27.365
ヘッドフォン3万とイヤホン1マン比べてみたら
イヤホンのほうが音がいいね
外耳道に近いから
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:24:04.940 ID:HBKv0iNs0
7年前のwalkman使ってる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:25:49.535
>>19
逆に音質いいだろw
ワイ20年前の奴
治して使ってる
最近のwalkmanは色々な機能がつきすぎて
音がおざなりなplayになてるよね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:29:14.476 ID:HBKv0iNs0
>>23
今のってスマホみたいになってるでしょ
でかい物理ボタンが欲しいから使い続けてるけどバッテリーがそろそろ限界
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:30:54.215
>>30
わかるー共感する!
20年前のバッテリー交換SONYに出したら最新のが買える
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:24:53.106 ID:7cJE6NQ/0
KANMAXだが
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:25:04.253 ID:hRXe00mz0
普通レコードだよね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:26:20.694
>>22
外で聞けないだろバカ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:27:35.234
イコライザをカスタムにしてドンシャリが好み( `ー´)ノ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:27:56.926 ID:DSNpsXASd
CDウォークマンwwwww歩いてると音飛び凄かった思い出wwwww
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:28:26.021 ID:mBh/7jXEp
自分で歌ってるが?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:28:29.517
SONYのちといいヘッドホン買ったけどぴんと来ない
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:30:20.542 ID:zTFE75860
ウォークマンのA20が丁度いい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 23:31:41.178
NWシリーズいいよな
コメント