- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:09:13.307 ID:qpVzTweH0
教えて
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:09:58.102 ID:4jynlqEh0
なれない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:10:11.695 ID:0d8e7KWg6
無理では
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:10:23.188 ID:qpVzTweH0
(´・ω・`)そんなー
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:10:37.417 ID:l4xrZZkw0
うぷ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:11:29.331 ID:qpVzTweH0
>>5
こんな時間じゃ録音できない
>>6
>>7
メロダイン使ってもダメ?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:10:41.407 ID:N6CoDMIC0
発声が間違ってるから音程取れないと思ってるだけ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:11:09.923 ID:DfaCBYfYa
音程取れないんじゃ厳しい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:12:25.153 ID:BeWwTjQI0
無理ですね
あきらめましか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:12:52.087 ID:mBXO4vVi0
音程は全ての基本だぞ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:12:55.344 ID:qpVzTweH0
歌ったやつあったわ
晒していい?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:13:51.064 ID:FOpG3NLo0
表現だけだと流石に厳しいとおもう。
本当に音痴な人って口笛すら音痴らしいけど、主はどう?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:15:53.521 ID:qpVzTweH0
>>12
口笛できない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:14:14.184 ID:qpVzTweH0
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:16:31.343 ID:mBXO4vVi0
音程の基準を取ることとそこから動かすことが必要なんだけどどっちもダメダメだな
音程意識して声出したことがなさそう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:17:30.938 ID:qpVzTweH0
>>15
だろ
もう諦めるしかないのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:17:43.926 ID:l4xrZZkw0
もうちょっとだけ滑舌良くすればピッチはいくらでもどうとでもなるのが今の時代
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:18:43.614 ID:qpVzTweH0
>>17
曲作ってるからCubaseとメロダインなら持ってる
>>18
お、まじか
どういう練習がいいんだろう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:21:02.977 ID:l4xrZZkw0
>>19
ベタだけど早口言葉の練習とかから始めるのがいい
あとはピッチとタイミングの補正テクを磨く
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:21:45.681 ID:qpVzTweH0
>>22
アドバイスありがとう
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:25:10.944 ID:l4xrZZkw0
>>23
発音(「ら」を「だ」にしたり「すぃ」を「し」にしたり)の補正は難しいけど音程とタイミングの補正はかなりの精度でできるから頑張って
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:18:02.607 ID:mBXO4vVi0
まともな練習していけば改善はすると思うぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:19:42.006 ID:iXGJMgM2a
音程精度そこまででも上手く聞こえるやつは声がいいんだよ
これは……うーん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:20:50.865 ID:qpVzTweH0
>>20
悲しいなぁ
歌だけは人に頼んでるのが情けないと思ってるから自分で歌えるようになりたい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:22:21.017 ID:FOpG3NLo0
とりあえずドレミファソラシドの音程をピアノにあわせてとれるようにしたらどう?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:23:26.368 ID:qpVzTweH0
>>24,25
そうする!
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:22:53.712 ID:DfaCBYfYa
どーれーみーふぁーそーらーしーどーってその音階通りに歌ってみー
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:27:56.127 ID:DfaCBYfYa
とりあえず童謡何曲か音程だけ完璧にしてみようぜ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 20:28:30.991 ID:mINlsrZq0
裏声の練習ってどうやるの?
適当に裏声だけで歌うのか最高音出しまくるのか
コメント