- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:40:01.483 ID:UXaQERnCd
- 人の価値観はそれぞれだからそんなの価値観すら人それぞれって概念を持てない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:40:16.308 ID:Vmu56yTY0
- 頭がおかしい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:42:28.295 ID:UXaQERnCd
- >>2すまん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:42:10.367 ID:UXaQERnCd
- それは過去に様々な失態をおかして痛い目にあったトラウマを引きずっているケースが多いから
なんとか努力して社会に溶け込むとその功績が素晴らしいものだと勘違いして出来てない人間を見下すようになる - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:43:43.803 ID:UXaQERnCd
- でも実はほとんどの人間が「頭がおかしい」というフレーズを投げかけられてもノーダメージ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:44:35.047 ID:a2HYKu7t0
- あたおかwww
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:47:50.792 ID:UXaQERnCd
- >>7なんだゴルァ!!
俺をバカにしてんのか! - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:44:38.841 ID:UXaQERnCd
- 本当におかしい奴はそんな言葉受け止めないし、まともな奴はむしろ頭がおかしいと言われると少し喜ぶ傾向にある
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:46:44.985 ID:UXaQERnCd
- コミュニケーションにおいてこの事は頭において置いたほうがいい
他人に「頭がおかしい」とか異常性を指摘してくる奴は自分が言われると過剰に反応する - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:48:50.998 ID:UXaQERnCd
- 軽い気持ちでお前頭おかしいってwwwっとか言っちゃいけない人種が少なからずいるんだよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:49:21.233 ID:to5oVO+Zd
- お頭おかしい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:50:38.622 ID:UXaQERnCd
- そういう人たちは自分が常識的で社会に認められている事に異常な万能感を持ち、他人の常識度が気になって気になって仕方なくなってる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:51:13.176 ID:UXaQERnCd
- 実際は世の中完璧な人間なんかいない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:52:34.976 ID:UXaQERnCd
- この分野では常識的だけど、あの分野だと変な奴
逆に基本的に変な奴だけど意外に〇〇な事はまとも
人間みんなそんなもん。それをすべてひっくるめて普通
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:53:59.566 ID:UXaQERnCd
- だから見る角度や立場で人は異常に見えたりまともに見えたりするものだし、自分もそう見られてる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:54:52.141 ID:SvDRTP3ga
- めっちゃ語るじゃん頭大丈夫?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:55:39.519 ID:UXaQERnCd
- >>17すまんな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:56:27.157 ID:SvDRTP3ga
- >>19
いやすまんなじゃなくて頭大丈夫か聞いてるんだけど質問に答えて頭大丈夫? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:58:05.438 ID:UXaQERnCd
- >>21すまんな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:55:22.744 ID:UXaQERnCd
- 例えばいい年こいた大人がソシャゲにはまってる奴は異常に見えるけど、その場全体で広まっていたらやってない奴が変な奴に見えてしまう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:56:20.540 ID:1yKG/IRRa
- あお
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:57:50.923 ID:UXaQERnCd
- >>20なんだゴルァ!?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:57:28.210 ID:UXaQERnCd
- つまり口論とかで「頭おかしい」と直接口にすることや相手の異常性を指摘するのは悪手なんだよ
口論してる時点でたいていお互いがお互いを異常者と認識してるからな
無意味 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:58:28.871 ID:SvDRTP3ga
- なんだ頭おかしい自覚あるのね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 18:58:29.398 ID:axg+zNm50
- アメリカで店のガラス割って商品盗んでそう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 19:00:28.682 ID:UXaQERnCd
- 異常性を指摘されたり頭がおかしいと直接言われた人間はな
デブに「デブ」と直接言われたりデブが得意げにダイエット法を語ったり相手が太っていることをさりげなく伝えて来たような感想を得る
お前が言うかよwwwってなるか過剰に反応するかどっちかなんだよね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 19:00:56.868 ID:PnSs/Qeed
- 何回頭おかしいって言われたら>>1の境地に辿り着くのか。マジで誰から見ても頭おかしいんだろうな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 19:02:23.874 ID:UXaQERnCd
- >>28たしかにな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 19:02:06.187 ID:UXaQERnCd
- (ああ、この人に指摘されて自分の間違いに気づいた)
「冷静になったよ」なんてことはあり得ないわけだよ
「頭がおかしい」は笑い誘うか火に油を注ぐかどっちか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 19:02:54.532 ID:PnSs/Qeed
- 知障が自分を知障だと思わないの同じ。>>1は知障
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 19:03:24.334 ID:UXaQERnCd
- >>31そうだな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/05(金) 19:03:06.112 ID:UXaQERnCd
- そしてそんなことは普通未成年のうちに悟るんだよ
頭がおかしい奴は「頭がおかしい」が煽り文句だと思ってる

コメント