- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:00:17.615 ID:WvMAwqGC0
- 香川県「読書推進するしかねえ!!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b5086e587daebd640d7e2001f05dbd2c3edacfe
香川県の全国学力調査結果 教科問わず「読む力・書く力に課題」
文部科学省が2021年5月に小学6年生と中学3年生を対象に実施した全国学力調査の結果が31日に発表されました。全国学力調査は、2020年度は新型コロナの影響で中止になったため、2年ぶりの実施となりました。
香川県では小学6年生と中学3年生、約1万6千人がテストを受けました。小学校では「算数」は全国平均を上回り、「国語」が全国平均を下回りました。「国語」は2年前の前回は全国平均を上回っていましたが、今回は「書く」「読む」など全ての領域で下回りました。
中学校は「国語」「数学」ともに全国平均を下回りました。国語・数学ともに約90パーセントの問題で無回答だった割合が全国平均より多くなりました。特に文章や言葉で答える問題で無回答が多かったということです。
香川県教育委員会は、教科を問わず読む力・書く力に課題が見つかったとして、自分の考えを表現する授業や読書活動を推進することで改善を図りたいとしています。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:01:11.640 ID:JuShaRVC0
- 無理にやらせても意味ない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:02:27.842 ID:nby6DNFb0
- ゲームは勉強より楽に達成感味わえちゃうからやばい
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:31:00.021 ID:2CsJ7uoU0
- >>3
オンライン対戦とかだとスポーツと変わらんよ
なんなら初心者狩りのパターン戦法あるから心折られる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:02:39.779 ID:ct5heoGCd
- うどんばっか食ってっからだろw
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:02:56.284 ID:90UOAtAp0
- やってて当たり前のこと推進しようとしてんだな
よっぽど低レベルな教育なんだろうか - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:03:36.425 ID:hyEZdUGw0
- 小学生くらいまではゲームさせた方が本人のキャパシティ上がるだろ
むしろ推奨すべき - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:14:20.790 ID:XMOVzs6N0
- >>6
HOIみたいなシミュレーションゲームや戦略ゲームは割とマジでやらせた方が良いと思うわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:25:29.724 ID:bDMqkcSnx
- >>6
ゲームが悪いのではないのよな
ゲーム以外の必要なことをしていないのが問題なわけで - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:04:22.969 ID:mRrI4QJS0
- やっぱ炭水化物の取り過ぎはだめか
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:05:46.499 ID:NT3OHvJm0
- ゲームをやめさせたらその時間が勉強に行くと思い込んでるのがアホ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:06:35.054 ID:dv1mw3Wx0
- 向上の為に規制を取り入れた教育って終わってると思う
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:06:47.308 ID:XRuyC9AZ0
- 攻略サイトや攻略動画に規制するほうが効果出ると思うが
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:07:48.206 ID:D+pcQ3pW0
- 何?香川県って思慮の浅い中国人か朝鮮人が取り仕切ってんの?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:08:40.880 ID:89fIWfFJa
- つまり教え方が悪いってことだなw
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:09:08.074 ID:LCeG2g0T0
- ゲームが学力低下の原因とか昭和を代表する妄想だよな
まあ香川県は未だに昭和なんだろうけど - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:09:29.633 ID:hyEZdUGw0
- この条例って誰が決めたの?頭悪いの?
東大生はゲーマー率糞高いぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:12:05.315 ID:qG6m856J0
- 香川?無人島ですよね?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:12:27.224 ID:+Wab9BLj0
- バ香川県ってことか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:13:14.428 ID:70PiVcz/0
- 意味ねーのにクソ老害が画期的じゃあ全国初じゃあ言うてやり出したんだろなあ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:14:12.570 ID:FOl6ix6k0
- 頭の悪い大人が頭の悪い規制をして頭の悪い県民をつくる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:16:24.782 ID:/5jVA9az0
- >>18
本人が底辺なのに子供には勉強しろと怒鳴るヤンキーな家庭っぽさあるよな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:17:58.114 ID:89fIWfFJa
- 売り上げ出ないのを
職場や商品改善で対応しないで
社員を縛るまさにブラック企業
そのもののやり方だものな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:18:19.011 ID:NutlKOba0
- 日本の教育がまずなんでこうなんだろうって興味をもたせる学ばせかたできてないのが問題じゃねぇの
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:19:53.621 ID:JFRnyUtL0
- 令和になってゲームに触れることすら許されない子供たちに想像力を求めてどうすんの
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:20:30.065 ID:hyEZdUGw0
- ゲームはトライ&エラーを繰り返して正解を導きだすまでやり続ける
それを本人が望んで繰り返す事になるからゲームをしない人と比べても素早く最適解を導き出す脳ミソ
言ってしまえば処理能力の高い頭を手に入れることが出来るそれを禁止してる香川県は大馬鹿どころじゃない
子供の可能性を潰す最悪の条例と言っても良いくらいの失策だよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:24:40.634 ID:XRuyC9AZ0
- >>24
自分で攻略を模索すればな
攻略サイトみてサクサクみたいなことしかやらん連中みてたらアホ製造機みたいに言われても仕方ないと思う - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:28:05.037 ID:hyEZdUGw0
- >>29
攻略を見るのは別に構わんと思うぞ
教科書見て問題解いてるのと変わらんだろゲームを楽しいと感じるやつは最新作やらせりゃ攻略サイトに頼らんだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:20:31.502 ID:GEf8h/ED0
- ゲームに関連性があるわけねえだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:21:17.643 ID:qG6m856J0
- 無人島のルールとかしらねーよ日本人名乗るな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:21:33.463 ID:Uv81SJm1H
- 香川県の問題はもっと根本的なとこにある気がしてきた
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:21:53.645 ID:8ziFxelS0
- こういうのは民間に任せた方が上手くいく
図書館に蔦屋書店誘致するとかさ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:25:00.023 ID:ksFCCE89M
- 田舎は娯楽が少ないからセックスばっかしてるって昔から言われてるし
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:27:19.533 ID:Q8ujF6m70
- >>30
ゲームの代わりにセックスになったと思うと
最高だな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:29:15.051 ID:bDMqkcSnx
- >>30
それ羨ましくてしかたなかったわw - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:25:57.047 ID:Zx0z7dQB0
- ゲーム禁止もいいけどその代わりに何をさせるかが重要
ゲーム自体学ぶものも多いからそれ以上に有益なことをさせないなら成長の機会を奪うだけ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:26:32.848 ID:r50dbOaN0
- ゲームより過剰な糖質摂取を気遣えよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:27:53.246 ID:8ziFxelS0
- >>33
高齢化対策として推進するべきでは? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:27:49.755 ID:DB7Y8n06p
- パブコメ捏造は結局どうなったの
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:28:08.927 ID:IRyVoV+10
- 香川県は、児童や生徒がオトナに意見することを厭悪するから
はじめから未成年者の発達を阻害しているオトナ側が自分たちのショボさを認知しないまま、行政問題にしてる世態を愚劣といふ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:28:22.229 ID:gQ6PngiB0
- 今の子供が楽しめるゲームってそんなにあるのか
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:29:19.877 ID:hyEZdUGw0
- スマホアプリなんて無料でアホほど出てくるし
攻略サイトもまともにないゲームもたくさんあるじゃろ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/12(火) 05:30:24.530 ID:2zfKi84C0
- 考えるゲームをやらせて、プログラミングだろうな
そもそも教育課程が根本的に昭和から変わってないのが問題ありだろう
香川県「助けて!ゲーム規制したのに学力調査の結果が壊滅的なの!」

コメント