- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:07:35.415 ID:fYF/5OnqM
- なに勘違いしてんのか知らんけどさ
馬の名前に著作権(パブリシティ権)なんてないからね?
だって馬は法律上「物」扱いなんだから
物の名前に一々パブリシティ権認めるわけないでしょ
だからディープインパクトだろうがオルフェーヴルだろうが
ゲーム会社は自由に名前を使えるわけそれをしないのはただサイゲが優しいからだよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:08:36.677 ID:1J2EKo1L0
- ベガもいないよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:10:28.234 ID:oBOB3ReSr
- 法律上は勝手に名前使っても何の問題もない
ただJRAとの関係を悪くしないためにも
馬主に許可取るのが丸いってだけ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:10:40.895 ID:zO5eNzdra
- じゃあディズニー擬人化しても無許可でおけ?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:13:17.918 ID:oBOB3ReSr
- >>4
アホなん?ディズニーは著作物だろ
馬名は著作物ではない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:10:48.983 ID:ZcvmtrlU0
- (´;ω;) お馬さんたち、恥ずかしヒヒ~、ツライヒヒ~ってゆってるよ!
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:10:55.581 ID:fucZVDVQ0
- 歴史上の人物や艦隊の名前に比べたらまだ若いなのがネックなんじゃね?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:11:05.575 ID:Dcfb/me20
- こんな馬主いるの?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:11:20.122 ID:PTdtDWKY0
- 馬と馬主を尊重してるサイゲ素晴らしいよねで済む話なのにどうして誰かを馬鹿にしないと発言できないの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:13:29.524 ID:eHpseFCY0
- >>8
馬鹿だからしゃーない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:14:43.984 ID:qs/gUued0
- >>8
オタクさんは自分の考えが絶対的に正しいと思ってる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:14:43.321 ID:vt+X7M/Mr
- 馬主(たぶんうちの馬は星3にならんな)
馬主「絶対使わせない」
運営「まあそう言わずに3にしますから」
馬主「早速明日実装しなさい」 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:14:51.798 ID:zr6VUHpS0
- ダビスタも3まで全部名前捩ってたんだよなあ
ゲーム会社も配慮してきた歴史がある - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:15:38.130 ID:shTmhJno0
- 朝からどうした
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:16:31.600 ID:fucZVDVQ0
- かといって名前を自由決めてよいとかなったらさらに大変な事態になる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:17:53.108 ID:CVGL4FUfM
- つまりミッキーとかピカチュウとか名前で使っても訴えられないのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:18:14.369 ID:xK2dTgbOp
- 過去に勝手に使ってめんどくさいことになった事例がなかったっけ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:20:11.109 ID:80d6r08Ea
- キャラがどんな使われ方するかわからんからな
変なコンビニお菓子とコラボとかあり得るから - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:20:24.052 ID:A+yW5YgBa
- ウマユーザーって>>1みたいな思考回路なやつ多いの?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:24:15.639 ID:Z5zRjB4K0
- >>19
ただのアンチに決まってんだろアホ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:21:27.467 ID:fTp6eRwC0
- SNSのオタクって周囲から嫌われてる状態に耐えられない(オタクは他の界隈にも貢献しててスゲーって話をしたがる)から無理矢理押し通してリリースしてたら流行らなさそう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:30:46.516 ID:kGhQy1pDa
- >>21
G1レースの売上が前年比で増加してるのをウマ娘効果と主張したりな
前年は無観客競馬でネット投票のみで売上落ちてたから上がるのは当たり前なんだけどな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:23:07.851 ID:fucZVDVQ0
- でもキャラ数的に十分な数じゃね?ミリマスと同じぐらいか?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:24:59.046 ID:zrxtzel10
- 馬肉用家畜が足早かったらヒーローなってワンチャン天寿まで生きれる権利
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:26:20.117 ID:80d6r08Ea
- >>24
ばんえい競馬はそんなかんじ
高級なお肉だし - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:25:31.728 ID:Ta8FKW+lp
- ニートらしい発想で良いと思う
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:27:07.198 ID:T1ogzmej0
- でもウマのおかげで競馬の売り上げ上がったって思いこんでる人多いよねウマユーザーって
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:27:09.581 ID:Wn0t62xPM
- キャラ少ないと色違いで何度も出さんと行けなくなるし
数は多い方がいい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:28:16.364 ID:38OeGqBT0
- めちゃくちゃ民度低いけど競馬ファンはもっと民度低いからセーフ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:29:03.371 ID:eyIZsZBu0
- じゃあ>>1くんの名前でお金稼ぎするね!
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:32:14.356 ID:oBOB3ReSr
- >>30
人名にはパブリシティ権があるだから芸能人の名前を勝手に使って商売とかはできない
逆に言えば人間の名前以外は犬だろうが馬だろうがパブリシティ権はない
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/15(木) 07:31:41.822 ID:96CY+Vuwp
- キモオタ大戦ってソシャゲ作るので星1のキャラに>>1の本名を使ったキャラを実装します
馬主「うちの馬の名前をウマ娘なんかに使わせないぞ!」←こいつ馬鹿すぎ

コメント