- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:16:41.541 ID:ENYzFrDE0
- クリア後に調べて「いやこれ取り返し着かなかったのかよw」って笑うのが楽しいのに
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:17:09.181 ID:KvG+mnVQ0
- グラシャラボラスは許されない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:17:13.138 ID:AmmShf5+d
- 2回目やろうや
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:18:27.537 ID:OKSE5fqHr
- 敵が仲間になるとかあるよな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:18:44.138 ID:YDIkGcTLd
- ガキの頃は何も考えないで周回も楽しめたのに今はゲーム買う前にプレイ動画見てmodあるか調べて攻略見ながらやってるわ…
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:20:28.490 ID:DXAtY2OQ0
- セーブ枠1つしかないのってクソゲーだよね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:20:53.859 ID:KH0EKv5Rd
- ゲームして失った取り返しのつかない時間は気にしないのかな
ゲームってそういうの気にせず楽しむものだと思うけど - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:26:29.445 ID:xDjLEWPOd
- >>7
ゲームする時間自体は無駄じゃない
ただ初見の方が楽しさは大きいだろ
初見に時間は払えるが、2週目にまで時間を費やすのはコスパが悪い - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:31:22.677 ID:KH0EKv5Rd
- >>14
ゲームの種類にもよるけど基本的に無駄な時間でしょ
自分の一番重要な資源を多く使う割に得るものが少ない行為それを理解してやらないと人として未成熟なまま大人になるよ
ゲーマーという人種にゴミが多い理由 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:35:16.349 ID:xDjLEWPOd
- >>18
理解してるから調べてやるんだろ?
なにいってんのお前 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:43:02.080 ID:KH0EKv5Rd
- >>19
14で「ゲームする時間は無駄じゃない」って自分で言ってるのに、18で俺の言う「ゲームする時間は基本的に無駄」ってことは理解してるというお前こそなにいってんのw
もしかして未成熟な大人ですか - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:50:33.105 ID:xDjLEWPOd
- >>26
お前が突然主張変えたからだろ
楽しめればそれでいいって言ってた癖に突然無駄な時間とか言ったのはお前だろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:57:47.061 ID:KH0EKv5Rd
- >>28
俺の主張は最初から最後まで一貫して変わってないけど、そう読み取ったのならお前の基礎学力不足だよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:23:55.746 ID:1js35DOY0
- 推理小説を最初に犯人とトリックネタバレ見てから読むやつくらい理解不能だけど
色んな楽しみ方があるのは別にいいと思う - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:24:05.258 ID:3m5L99Xn0
- 最近はもう一度最初からやるっていう感覚がないらしいからな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:24:46.087 ID:2vmT8obid
- 今のゲームってレベル上げとかそんなに必要無いから周回しやすいんじゃないの?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:24:55.299 ID:xDjLEWPOd
- そのせいで二週目しないといけなくなったら時間の無駄じゃん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:25:20.734 ID:wYQXEzpJa
- やりたいゲームが次々と出るから仕方ない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:26:14.642 ID:bGKxR1Ed0
- 一周目は探索とかあえてせずにガバガバでクリアしたいよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:28:22.489 ID:0tm431xj0
- 何度やっても面白いゲームが絶滅したってこと
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:29:01.036 ID:GjTzyQuy0
- 周回やる気ないけどコンプ要素埋めないと気が済まないってタイプは割りと見かけるわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:29:29.818 ID:Em4egfgj0
- 初期装備は再入手方法がないのが多い
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:36:15.289 ID:LQs8D2c40
- 勇者じゃなくて盗賊の気持ちでやっとるんや!
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:40:06.949 ID:kaW1G5aw0
- 種返せ😡
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:41:04.365 ID:kaW1G5aw0
- 初期設定はあとで変えられないことが多い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:41:43.861 ID:QxM4zieMd
- すぐに周回できりゃいいけど
取り返しがつかない上に難易度クソ上がるとか
最悪フラグ不足で詰みまであるからなぁ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:41:58.526 ID:1l+8E9Qt0
- ダンジョンは隅々まで回ってマッピングする
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:42:50.758 ID:ClBSyHrO0
- その点エクスカリバー2って取り返しつかないけど普通にやってもまず無理だから悔しさもないし神だわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:49:52.995 ID:kaW1G5aw0
- 主人公のビジュアルとかステータスとか後悔したくないだろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:51:13.763 ID:kaW1G5aw0
- いうて昔から詰む前に攻略本読んでなかった?
もちろん詰んだときに攻略本買う場合もあるだろうけど
攻略本あったら先のほうまで予習しとくよね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/20(火) 09:53:00.726 ID:NiypsHgfa
- 今のゲームは1周が長いから…
気軽に2周3周できないからしょうがない
馬鹿「取り返しのつかない要素を予め調べないとゲームできない!」

コメント