高ぇギター1本買ったら安ギターに戻れなくなってワロタ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:38:25.319 ID:YbhzRvxY0
俺の安レスポールと安テレキャス2本どうすんだよ…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:39:14.536 ID:ukwENBOJ0
燃やしちまえ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:39:40.982 ID:YbhzRvxY0
>>2
さすがにもったいねぇ!
>>3
やっぱりそれしかないかなぁ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:39:20.431 ID:gg9JtHNna
ようこそハードオフへ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:41:17.124 ID:lHzPLctw0
雑にそこらに転がしてるギターが1本あると
ちょっとした隙間時間に手にとるようになるとか
そういうのは無いのかな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:45:00.275 ID:Mxu42rmd0
>>5
弾きづれぇ…ってなる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:51:23.611 ID:YbhzRvxY0
>>5
ない。
つい良い奴を手に取っちゃう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:53:57.400 ID:0dmacN3Np
>>8
俺もCSのテレ買って他全部手放したわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:58:55.863 ID:YbhzRvxY0
>>12
俺はCSのストラト…
ボディシェイプが身体に馴染んで弾きやすいし万能感あるからストラト選んだけど、見た目好きなのはレスポールとテレだし、たまにハムサウンドもテレキャスらしい音も欲しくなる
でも安いのだと満足出来ねぇってなって辛い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:49:30.917 ID:jDMx4csl0
高いっていくら?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:51:36.490 ID:YbhzRvxY0
>>7
50万くらい
俺にとっては高い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:52:28.312 ID:Yj548cPC0
電気系統&ハードウェア総取替
リフィニッシュ
レリック加工
スキャロップド加工

好きなのを選べ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:55:38.001 ID:YbhzRvxY0
>>10
安レスポールはセミホロウボディだし、安テレキャス2本はバスウッドとポプラだし金と手間かける気が起きんのよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:52:47.080 ID:TcCPknPr0
しょぼいギターの良し悪しがわかるから1本は持っておいた方がいい
高いの1本だけ持つのは危険
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:56:28.538 ID:YbhzRvxY0
>>11
安ギター4本くらいあるんよ…
1本だけ残して全部売るかな
二束三文だろうけど…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:57:05.649 ID:TcCPknPr0
そうしな
そんなに本数持っててもしゃーない
その中でまともなやつ1本だけ残して後は売るべき
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 14:59:42.735 ID:YbhzRvxY0
>>15
1本残すならレスポールかな…見た目めっちゃ好きだしハムだから使い分けしやすいだろうし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:00:05.703 ID:jh7fc9s80
スクワイアあたりなら俺に一本くれ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:24:43.867 ID:YbhzRvxY0
>>18
フェンジャパとグレコとバッカス
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:00:22.688 ID:RLzSD8zn0
CSストラト買ったあとにも安ギ何本も買ってる俺みたいなのもいるから気にすんな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:03:24.539 ID:DTdR9uo9d
Gibsonスタンダード予算30万てどう思う?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:06:08.025 ID:RLzSD8zn0
>>20
俺もそんくらいでスタンダード買ったぞ後悔は全くしてない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:07:53.753 ID:DTdR9uo9d
>>22
㌧クス
やっぱり買いだな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:10:20.296 ID:RLzSD8zn0
>>23
中古ならギブカスだのヒスコレだの言うやついるが自分が気に入ったやつなら気にせず買ってしまおうギターは一期一会これ逃したら一生会えんで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:16:38.211 ID:iGu/H/5zp
>>23
お前楽作板でも同じ質問してなかったか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:20:50.864 ID:DTdR9uo9d
>>25
バレました?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:21:47.205 ID:sNKKeO3Wp
>>26
現行に30万は勿体ないぞ^^
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 16:15:25.896 ID:XoZBwUI1d
>>27
じゃあどのGibson買えばいいの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:03:55.559 ID:lx/hEYtKr
肥満 は
万 病の 元
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:22:07.030 ID:So8Ik78g0
値段隠して選ばせたら絶対に安いほうを選ぶやつ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:25:59.517 ID:YbhzRvxY0
>>28
ライン撮りだと分からないけど、アンプ出しのマイク録音ならブラインドテストほぼ外さないよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:30:37.122 ID:jPfPzieU0
年取れば飽きてくるから思い出に安ギターとっとくとええよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:40:08.375 ID:YbhzRvxY0
>>31
社会人からギター始めてるから安ギターにあんまり思い入れないのよね…
>>32
弾きたい欲が強いからあんま弄ろうと思ったことない…
たしかに曲ごとにチューニングいちいち変えるのはめんどいな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:34:00.931 ID:yvJRaX+X0
どうでもいい安ギターならいじり回して遊べばいい
SSHにしてみたり象さんみたいにアンプ内蔵というかスピーカー付きにするのもいい
エンジェルみたいに木工素材として使ってみるのもいい

どうでもよくない安ギターなら変なチューニング用に一本は取っとけ

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 16:37:16.174 ID:Yj548cPC0
>>32
オープンEでデレクのコピーはアリだと思った
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 15:46:58.828 ID:ZpZft58h0
安ギター下取りに出せば楽だったのにな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 16:36:01.441 ID:YbhzRvxY0
>>34
下取りは安く買い叩かれるイメージ
そんな値段つくようなギター売らないけども…

コメント

タイトルとURLをコピーしました