
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:23:22.836 ID:CNzkGEVkM
- 笑う
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:23:58.211 ID:j+AcdZeQ0
- そうなんだ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:25:05.183 ID:o2tOYXAe0
- 18歳で奨学金を借金と認識できるって相当頭が良いと思う
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:26:41.230 ID:YZe382W0d
- 特待生を目指さない時点で言い訳
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:26:53.015 ID:XLcSfjsv0
- 奨学金では入学金と前期分の授業料支払いが間に合わない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:29:31.165 ID:buLFoYmrM
- >>7
授業料免除申請すれば免除されないにしろ期限延長されるだろ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:34:16.891 ID:XLcSfjsv0
- 入学金が抜けてる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:35:11.792 ID:/K8VOWsxM
- >>9
入学金の免除も申請できる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:34:36.349 ID:XE1CaMgm0
- 奨学金ほど割の良い借金他にあんのかなって思うけどFラン大学に奨学金借りて行くぐらいなら高卒で働いた方がいいと思う
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:34:46.556 ID:pQe4M2sHa
- 入学料も猶予あるよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:35:25.134 ID:pQe4M2sHa
- 高卒で働くのはさすがに論外だから浪人orFランの二択たろうな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:36:18.320 ID:XLcSfjsv0
- エアプおる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:37:04.400 ID:/K8VOWsxM
- >>14
実際入学金半額免除されたけど - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:39:14.277 ID:72Md3De50
- 社会人入学ならびに通信
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:39:46.431 ID:XLcSfjsv0
- 減免くらいはされるだろうな
免除は審査が厳しいんだぞ? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:43:41.522 ID:/K8VOWsxM
- >>17
免除されないにしろ審査に時間かかって実質期限延長されるから奨学金で間に合う
俺は授業料は全額免除だったな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:42:53.415 ID:zc6CHFqY0
- 高卒側の言い訳→地銀や電力大手にも行く高卒はいる!←商業や工業のトップだけでーす
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:43:56.273 ID:pQe4M2sHa
- 免除されるか否かに関わらず審査終わるまでは支払いが猶予されるからな
東大や京大のような主要国立大学も俺の母校である大都会岡山大学も免除・猶予制度あるから少なくとも国立はみんな猶予あるんじゃねえか? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:46:28.114 ID:m/ApI9Cb0
- コンプレックス商法そのものにしか聞こえないんだがw
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:46:59.886 ID:KL9rV8ov0
- いろんな意見があるんだろうけど親の金で大学行けた奴は親に感謝しろよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:52:40.849 ID:o2tOYXAe0
- >>22
当人にとって当たり前の出来事に感謝しろってのもまた横暴だと思うけどな
君は道路が舗装されていることであったり、自動ドアが開くことに対していちいち感謝して生きてるのか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:47:18.538 ID:QaK9eZ970
- Fランに奨学金なんて出すな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:48:24.617 ID:CP3DWcy7r
- お金って体のいい言い訳に過ぎないからな
恋愛弱者とかも結婚できないのを金のせいにしたりするでしょ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:17:50.897 ID:O9jG6uU20
- >>24
金あったら1週間以内に結婚してやるぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:50:17.937 ID:CP3DWcy7r
- ある程度偏差値の高い高校は100%に近い割合で大学進学してるからね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:50:27.479 ID:K5TtibP60
- 大卒じゃないとなるのが難しい仕事ってかなり多いと思うんだけど
なりたい仕事が無かったにしろ高卒で働く人ってある意味覚悟決まってんなと思う - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:52:43.619 ID:jsZDkqcH0
- >>26
長期的なビジョンをもって決心したんじゃなくてただ目の前にあるタスクから刹那的に逃げ続けるADHDの成れの果てだから覚悟も何も無いよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:53:33.686 ID:2Wh8w3Oz0
- 社会人になっていきなり借金抱えてるの草
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 14:57:13.838 ID:jsZDkqcH0
- 中長期的な計画を立てて実行することが出来ず目と鼻の先に人参がぶらさがってる時にしか腰をあげることが出来ない人種というのが存在する
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:04:37.369 ID:+O08+6Gs0
- 特待生目指せよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:12:44.855 ID:VyfuJQkL0
- 特待生になれた!学費タダだから大学行かせて!
→ダメだ!就職して父さんと一緒に借金を返せ!同級生に居たわ
それが氷河期 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:14:25.688 ID:CP3DWcy7r
- >>33
まだ果実が青いうちに収穫するかの如き愚行
そんなだから生活苦に陥るんだ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:19:01.428 ID:VyfuJQkL0
- >>34
債権者の指示だと聞いたよ
親父と一緒にそう同意させられたと
今思うと反社案件かもね - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:17:58.637 ID:+O08+6Gs0
- >>33
これなら同情する - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:16:10.676 ID:L2sdnnQG0
- 家や車はローンで買うくせに奨学金にはビビり散らかす
俺には理解できんね - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:16:29.594 ID:O9jG6uU20
- おっさんだけど奨学金という名目で1000万円位一括で貸してくれないかなぁ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:29:18.420 ID:K6Nd563p0
- 今の大学生って二人に一人は借金して通ってるんだろ?
専門学校行かせた方が高給取りになれるのでは - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:29:49.335 ID:ppqz1ZfU0
- 正直に学力、学習意欲が無いからと言えばいいものを
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:32:29.010 ID:legjBBNm0
- なにがおもしろいのかわからんが
そういう家庭は早く働いて親を楽させてあげたいから進学しないケースが多い
俺は家庭に恵まれた自覚あるからそういう人間を笑いものにする気にならんわ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/05(水) 15:32:55.920 ID:jsZDkqcH0
- 自治体も企業も移住したり就職したりすれば奨学金肩代わりしてくれるところが無数にあるし人生スケールで考えれば数百万程度の借金なんか無に等しいんだよな
コメント
高卒バカにするやつってFラン大卒が多いんだよなw
実際はFラン卒より高卒のほうが使えるんだけどなぁ。
Fランは仕事できないくせに文句ばかり言ってるよ。
だからおじさんは人事にたのんで高卒まわしてくれるようにお願いしてる。
高卒君たちは素直だし仕事に前向きだからね。
試験受けるだけでも金掛かるし田舎だと交通費も結構かかる
貧乏だとそれすら捻出できねーんだよアホ