- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:02:03.586 ID:TQ03x6SSa
- 俺はその2割な
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:02:21.101 ID:RjuOcbbi0
- はい、おめでとう
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:03:16.066 ID:GVXg9qaJ0
- 俺も2割のほうだけど大学行けば良かったと思ってる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:03:20.764 ID:clHogZUv0
- 高所得者なのに未だに学歴なんか気にしてんの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:03:27.522 ID:jU4spYJOd
- 認めてもらおうって時点で深層心理では自分が下って自覚していること気づいてる?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:03:56.673 ID:/ChWi4Vl0
- その2割は大学行ってればもっと収入が増えた模様
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:09:11.077 ID:hPKy5Kls0
- >>6
現地位とと学歴関係ないんだからあり得ない - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:04:30.013 ID:iYUEUmHk0
- イきりたいなら証明してからにしろよな
これだから高卒は - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:04:47.133 ID:HaUXeXd50
- 逆に過半数の8割は勝ってんじゃん…
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:05:16.733 ID:fJuOrmiz0
- 高卒の平均年収は300万円台なんだろ?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:05:51.208 ID:BTwNH6n+0
- 認めさせたいなら具体的なデータを提示しようよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:06:18.120 ID:fcFW8eD9a
- 生涯賃金ではどうなのか?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:06:51.696 ID:Pt28Dbvta
- そもそもだが
大卒と高卒で生涯賃金の格差があったのなんて80年代くらいまでに卒業した人らの話
2000年以降の卒業なら殆ど差はない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:08:09.083 ID:fcFW8eD9a
- >>12
なにいってるんだ……
むしろ格差は開いているんだぞ
統計みろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:09:07.116 ID:48yEGajfd
- >>15
つーか大学進学率が伸びてるから高卒はどんどん洗練されたゴミになっていくんだよね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:07:04.383 ID:TACaMZDtd
- 会計事務所で仕事してるけど中小企業の給与ってほんと惨憺たるものだよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:07:52.316 ID:TACaMZDtd
- 賞与なんてあるところがまず少ない
あっても10万円程度が多い
30万円(1ヶ月)もでるところは本当に少ない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:12:14.103 ID:KH0SuMbjM
- Fランいくぐらいなら偏差値55程度高卒のほうがマシだ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:15:48.096 ID:O9Ppr2ZfM
- 人事の意見としては偏差値55高校卒ならFラン大卒のが欲しい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:22:33.297 ID:hPKy5Kls0
- >>21
凡庸偏差値の普通科卒は不自然なので偏差値問わず却下 高偏差値普通科高校はなにか家庭の事情があるはずなのでそれ次第で
むしろ採りたいかも - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:18:33.500 ID:CQ8vupUk0
- Fランの平均年収や生涯賃金って高卒以下だからな
何のスキルもない22のおっさんで未経験スタートとか不利すぎる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:19:55.756 ID:hPKy5Kls0
- 自分は逆に専門か割と高偏差値実業系高校優先採用だな Fラン大卒は絶対採用しない
中途採用なら大卒高卒あまり問わないが経験優先 いずれにしてもFランは採らない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:25:39.513 ID:RjuOcbbi0
- お前らなんで高卒に対抗心出してんだよ
すごいね一杯稼いでるねって言って上げるのが大人の余裕ってもんだろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:32:37.171 ID:ApxWNJfSM
- >>25
31歳独身彼女なし手取り27万 書込み数60越えおじさん すごい余裕だね - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:40:15.291 ID:RjuOcbbi0
- >>26
わざわざ書き込み調べてくれたのかあんがとよ
猫を飼いたい元建コン社員で趣味はアニメとゲームで、あとなんか書いたっけ? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:46:41.020 ID:TPCbBU+od
- >>28
哀れ… - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:39:37.902 ID:EslPwUNR0
- 中卒会社経営オレ
高みの見物 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:42:57.537 ID:wEFNtRNPa
- そして俺は大卒の上位2割
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:51:59.578 ID:C95CPG8q0
- まぁVIPでは学歴厨による余裕の無い高卒叩きスレばっかり立ってたせいで
このスレのほぼ全ての書き込みがブーメランか説得力を持たないという哀しさ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/22(土) 21:59:29.279 ID:bYgSfmhIa
- 四年間の労働機会損失
四年分の生活費と学費お受験産業に騙されまくってるジャップは笑えるよ
高卒の2割は大卒より年収が上←まずこれ認めろよ

コメント