- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:24:50.598 ID:Pm3I8SyLd
- 職業訓練校?専門学校?美大とか?
任○堂とかs○nyみたいな大企業じゃなくてもいいけど
中小でもちゃんと自社のゲームつくってるとこがいい
理想はNEW GAME!!みたいな職場 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:25:54.348 ID:HaO+kRcw0
- 20年後も同じこと言ってるから安心しろ
好きなことして人生楽しめ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:26:40.401 ID:Pm3I8SyLd
- >>2
それは困る
せめて30になる前にはゲーム会社でそういう企画みたいなのに携わりたい - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:25:55.060 ID:Pm3I8SyLd
- どうしたらいいんですか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:26:25.818 ID:tWx1k14Q0
- 専門学校行け
運よければ願いが叶うかもな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:27:40.481 ID:Pm3I8SyLd
- >>4
運じゃ困るんだが
現役生じゃないわけだし、新卒?扱いとかもしてもらえないし俺けっこう不利だし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:28:56.909 ID:tWx1k14Q0
- >>7
枕ってエ口ゲブランドの会社なら
いつも採用試験してるぞ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:29:31.974 ID:Pm3I8SyLd
- >>10
俺男なんだが、、
なんだよゲームクリエイターで枕って… - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:31:36.883 ID:tWx1k14Q0
- >>12
枕またはケロQっていうブランド名
別にそんな深い意味ないし庶務だったかだけど
ゲーム会社に入れるぞ
入社して気に入られればゲーム製作に何かしら携われるかもな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:27:31.259 ID:w9XUeMSg0
- まず日本語の勉強
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:27:51.578 ID:Pm3I8SyLd
- >>6
そういうのいいから - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:31:53.129 ID:w9XUeMSg0
- >>8
スレタイに違和感覚えないの?
日本語も使えないのに何すれば良いかとかおめでたい奴だな^^ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:28:06.964 ID:QormIuMY0
- 任天堂スイッチで個人開発ゲームを出してるよ俺
個人で作っちゃいなよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:28:58.503 ID:Pm3I8SyLd
- >>9
そんなに要領よくないし、稼げるの? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:30:13.775 ID:T96vDXHW0
- 独学でゲーム何個か作って、ポートフォリオ作ればいける
大学情報工だったが、ベンチャー系のゲーム会社行った奴らはみんなそうしてた。 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:31:28.434 ID:Pm3I8SyLd
- >>13
やっぱり実績が先か
厳しい業界だわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:30:23.607 ID:Q9ibT3xZ0
- 無能オブ無能
典型的な無能だな
今すぐ4ねよ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:31:56.469 ID:Pm3I8SyLd
- ほんと人生ってアニメみたいにはいかないもんだなぁ
死にたくなってきた - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:32:38.066 ID:Pm3I8SyLd
- はぁ…
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:33:27.740 ID:T96vDXHW0
- ゲーム会社のデバッガーとか、アルバイトに応募してみたら。
働いているうちに人柄採用とかされるかもよ希望的観測だが
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:33:50.854 ID:1XMAxdrL0
- コミュニケーションとれない精神不安定童貞無能力者には居場所ないぞ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:34:13.946 ID:rpbw1AFL0
- 派遣で良いから応募してこい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:34:49.586 ID:a7pBYuRO0
- 基本的に開発部門は作品提出を求められるから
目標をしっかり決めないと入れない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:37:19.757 ID:b0kBh5oV0
- ゲームの企画ってそれなりに偉くならなきゃメンバーになれなくね?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:37:45.948 ID:z0+VROvH0
- 2dエフェクトアニメーションを学べば簡単にゲーム業界で働けるけど
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:37:51.704 ID:Y3OuKLIA0
- まずは東京にいかなきゃだな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:40:22.569 ID:+Xj3GXvx0
- バグ報告とかのテストプレイのバイトとか?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:40:42.059 ID:5QPESLOO0
- ゲーム会社は人気職種だから早慶クラスの学歴は必要
プログラマー以外は - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:42:21.600 ID:T96vDXHW0
- 面接官「志望部署は、フロント?サーバー?デザイン?」
志望者「全部やりたいです」思いつきでゲーム会社を志望する人のほとんどがコレ
まじでコレが多いからな、せめて仕組みぐらい学んできてくれ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/12(木) 23:50:45.846 ID:E1SXTsBa0
- せめてFE程度の資格くらいは取っとけ
最低限の知識は証明できる
高卒無資格だけどゲーム会社で働きたいんですけど、ぼくくんはこれから何をしたらいいんでしょうか??

コメント