- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:49:18.720 ID:vjRDO6Bo0
24/47の正解

- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:49:50.041 ID:sionj0SF0
秋田は日本の首都やぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:50:09.223 ID:vjRDO6Bo0
>>2
お前秋田県民だろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:50:19.236 ID:57gRI0au0
竹島答えてるのマジっぽさ増すからやめろや
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:51:21.263 ID:vjRDO6Bo0
>>5
竹島の位置なんて日本人全員答えられるだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:50:40.483 ID:DX5sjXCg0
東北民だけど俺は関東の位置怪しい
関西はちゃんと覚えたんだけど
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:50:42.283 ID:K/NCPIT30
関東から出たことなさそう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:51:11.882 ID:ScseAAws0
>>1
丸が付いてないけど独島じゃないと間違いなの?
(都道府県じゃない)
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:51:29.947 ID:A6WbWdzJ0
低学歴だけど青森は分かれよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:52:40.368 ID:vjRDO6Bo0
>>10
だって青森何もないし
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:52:45.755 ID:WUaJ72BJ0
青森知らないのはヤバい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:54:21.645 ID:vjRDO6Bo0
>>12
東北なんて全部同じだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:53:07.100 ID:sionj0SF0
秋田じゃないけど北海道西興部村っていう日本一の田舎に住んでる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:54:28.925 ID:iTYRRwh90
流石高卒様は学歴が高いな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:54:36.250 ID:QTKotJXKM
青森と山口は端っこだから覚えやすいだろ…
あんま旅行とかしたことない?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:54:41.640 ID:qzvoLl/F0
山口県にドン引き
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:55:18.942 ID:yq3or/Qg0
四国の間違い方が奇跡的
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:55:31.477 ID:pZV34WcTa
日本臣民として京都の位置知らないのはまずいだろ
天皇陛下がおわす場所だぞ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:56:39.403 ID:vjRDO6Bo0
>>19
天皇陛下は東京にお住まいだが?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:57:33.145 ID:ScseAAws0
>>19
いねえよ
奈良と違って父祖の地でもない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:55:45.593 ID:kj1lyl3V0
毎回思うけど都道府県って普通に暮らしてたら勝手に覚えないか?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:55:45.694 ID:6qdOn1Y90
中卒?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:55:53.760 ID:7MnIimrGp
九州と四国以外は完璧にわかる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:57:03.672 ID:NZIIWdiC0
青森外すのは奇跡だろ
関東と関西より西は正答率高いけど
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:57:06.399 ID:vjRDO6Bo0
文句言う奴は書いてみろや
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:57:15.525 ID:yXrH2STO0
低学歴の我、勝てると確信
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:57:47.218 ID:sionj0SF0
高学歴って言うからには最低限旧帝なんだろ?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:57:51.969 ID:QTKotJXKM
青森間違えるのは北海道間違えるのと同レベルだからな?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:58:23.102 ID:vjRDO6Bo0
>>29
青森県民必死すぎん?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:58:37.079 ID:ulUhXy+Sd
若干滑ったな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:58:49.976 ID:eIUJUVMK0
地図埋める方式で都道府県間違えるとか日本に住んでねーだろw
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:59:13.806 ID:vjRDO6Bo0
>>32
お前やってみろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 03:00:06.691 ID:ScseAAws0
>>32
日本に住んでても「平安北道」とかなら埋められても日本地図は埋められないような教育をしてる「学校」があるぞ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 02:59:54.600 ID:idKG4hi30
栃木とグンマーと山梨よく間違えるわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 03:00:53.248 ID:knxPipCy0
逆に「媛」とか「滋」とかよく書けたなって思う
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 03:01:08.385 ID:idKG4hi30
県庁所在地でやってみたい
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 03:01:15.834 ID:bdIuqgIxa
自信ないのは島根、鳥取、大分、佐賀ぐらいやな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 03:01:22.823 ID:GunN/qA+M
もしかして最近は義務教育で都道府県の位置教えないのか?
コメント