- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:44:18.345 ID:N+EMQ/4l0
イニDの涼介に影響された。
ローン組んで買うべきだと思いますか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:44:46.113 ID:WEr7AFu90
頭金は?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:47:33.502 ID:N+EMQ/4l0
>>2
頑張って100万です。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:45:07.557 ID:VKvZ3YL30
なんでドイツ車買わないの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:48:18.662 ID:N+EMQ/4l0
>>3
自分、あまり車に詳しくないのですがおすすめの理由はなんですか?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:53:54.817 ID:qaM/ErB3d
>>3
見た目が好きじゃない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:45:27.140 ID:VJHB7g+Vp
口座に300マン用意してフルローン組んで買うべき
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:45:35.538 ID:G3/DgAug0
ガソリン高いからやめなはれ
あの頃のレギュラーってリッター90円くらいだっけ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:45:38.265 ID:Kn7igoAu0
今高いぞ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:49:39.788 ID:N+EMQ/4l0
>>6
今より安くなることはないと聞いたので、思い切って一発目に頑張ろうと思いました。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:45:54.100 ID:LdCW9nTg0
頑張れ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:46:36.696 ID:VUgvLXEY0
一発目から乗ってる友達いるけどちゃんと事故ってたしブローしてたし楽しそうだったよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:47:09.233 ID:pRijDonyM
普通に働いてても維持費がキツそう
燃費もそうだし都度かかる修理代とか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:47:31.639 ID:cTs4gckB0
高橋兄弟は家が金持ちだからあんなことやってられるんだぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:48:11.989 ID:9Sc119Psr
すきなのかえ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:48:14.086 ID:afMznuIH0
昔の俺みたいだな
俺はGT-R乗ってた
湾岸ミッドナイトにハマって
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:50:33.297 ID:G3/DgAug0
>>13
なんで悪魔の方じゃないの
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:52:09.302 ID:afMznuIH0
>>19
R34のデザインに惚れた
車全然詳しくないのに
見た目で惚れただけで買っちまった
もちろん、親にはローンの保証人になってもらった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:48:32.714 ID:vH+UAvT40
ユーノスコスモっていうロータリーエンジンを3発も乗せたロマンの塊があるからそれにしなよ!
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:48:59.838 ID:gK5ZKSJp0
日曜日にちょっと遠出するとガソリン代が1万超える
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:49:29.110 ID:afMznuIH0
納車した日
嬉しすぎて車の中で寝たわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:51:05.154 ID:afMznuIH0
年取ってから買っても遅いよ
若さは有限
若い頃できなかった事を年取ってから取り戻そうとしても難しい
親に相談して承諾得たら買ってみたら?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:51:07.868 ID:uQtqFYaUM
25年ルール撤廃で高騰してるからやめとけ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:51:22.825 ID:DkBgF1/60
アルトとセットで買うといいよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:52:59.343 ID:Zbp5uvkx0
玉があるうちに買っとけ
増えることはないから
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:53:06.608 ID:VJHB7g+Vp
いいとこ高年式の8だろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:53:06.911 ID:7TJaDeVQ0
昔乗ってたけど今から買う人はプレミア価格で可哀想よな。正直今のあの価格で乗る車じゃないんだが仕方ないな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:53:34.800 ID:kUVaZ+8Bp
ロータリーの音いいよな
復活して欲しいけど無理か
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:54:07.564 ID:M09nOmypa
インプのほうが百倍速いぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:54:14.917 ID:gK5ZKSJp0
ハイブリッドロータリーは今度出すらしいよトヨタのハイブリッドシステム積んで
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:55:22.294 ID:Zbp5uvkx0
>>31
20年前からロータリー新型出る出る言ってるけどwww
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:56:42.025 ID:Xyz6Ft0Ur
個人的にはSW20乗りこなせた方がカッコいいと思う
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:57:13.891 ID:pEMNcfU8M
涼介ってFC?FD?どっちだっけ?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:59:23.393 ID:GOAcLWKCa
8が抜けてるぞ
RX-78だろwwww
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/27(金) 21:59:28.598 ID:pgzzPF0jd
今RX-7乗りたいはガキや貧乏人がやる事じゃないから悪いこと言わないから止めときな
素直に86の中古辺りにしとけ
コメント