
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:38:15.763 ID:Vzfqe+PMr
- 以下の選択のメリットとデメリットを教えて欲しいです
ここで相談した理由は年齢層が高くノウハウがあると考えたからです前提
・現在高3
・学校に行くのがしんどくなっていて休みが続き、先生に退学もありなのではないかと言われる
・既に単位がギリギリでこれ以上休むと卒業できるか分からない
・学校が辛い理由は英語の授業が分からない(先生の説明が何一つわからなくてしんどい、偏差値が40切ってる)、孤独なのがしんどい(話せる相手がいない)、グループワークがついて行けない、受験への不安
・行きたい大学が見つかっていない
・もし学校に残るとするならば先生がやれる限り(サポート)を尽くすと言われている(頼もしい)選択肢
1,高卒認定→大学
家で勉強するのが苦手で厳しいもののストレスはなくできると思う
2,中卒
1が出来なければここになる
3,高卒
1年間耐えて高校を卒業する
大学に入学できなければここになる
4,1浪→大学
今のところ現実的
浪人のデメリットが具体的に見えてこなくて不安
5,高校卒業と同時に大学入学(浪人なし)
これが一番良いのはわかるけど現状同時進行できそうにない
6,ニート(生活保護)
できるだけ考えたくない以上のの進路を6/3までに決めてと言われています
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:38:31.625 ID:b3E47kar0
- おまえがわるい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:39:02.199 ID:Vzfqe+PMr
- >>2
そんなこといわないで.. - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:38:59.707 ID:VONEMXW40
- うんち
まで読んだ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:39:31.932 ID:Vzfqe+PMr
- >>3
そんなことかいてない.. - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:39:18.465 ID:PxKFcIYz0
- 売春婦になる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:40:01.605 ID:Vzfqe+PMr
- >>5
いやです.. - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:39:27.206 ID:dFxRXQjw0
- うんちは漏らさないほうがいいよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:40:23.146 ID:u0ftZ8k90
- 出家しろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:43:20.694 ID:Vzfqe+PMr
- >>9
お坊さん興味ないです..>>10
何も分からないって感じです
問題を見ても分からない単語が多すぎて解けません
授業中先生は「ここの文法は~」とか言ってるんですけど何言ってるかさっぱりです
>>1にも書いてあるように偏差値は40切ってます..
他教科はある程度出来ます - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:44:05.046 ID:OhXzJUKm0
- >>20
東大に合わせろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:40:29.425 ID:5yovlAFy0
- 英語わかんねぇってどういう風にわかんねえのよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:40:32.280 ID:UxWJB37T0
- 高卒で就職
頑張って高校は出よう - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:45:46.049 ID:Vzfqe+PMr
- >>11,16,17
高卒じゃないと絶対に話にならないって感じですよね..?
最悪大学に行かなくても高校卒業すればマシなところには行ける感じなのかな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:48:45.505 ID:rA79luZU0
- >>28
別に高卒じゃなくても業界選ばなきゃ就職くらいできるよ
年収減って結婚できなくなったりするだけ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:40:35.087 ID:CGefxRAR0
- 長い
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:48:21.117 ID:Vzfqe+PMr
- >>12
頑張って3行にしたかったけどどう頑張っても無理だった
>>13
トイレから離れて
>>14
新たな選択肢..?
>>18
そうなんだよね
環境がないと駄目になりそう - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:40:41.635 ID:VONEMXW40
- おむつ買った方がいいよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:41:07.782 ID:b3E47kar0
- 7番でいいと思う
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:41:32.073 ID:ZGafnniH0
- 3~5ならどれでもいい
とりあえず卒業だけはしろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:41:46.614 ID:rA79luZU0
- 高校出てどっかの専門学校いって就職しろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:42:11.644 ID:p7wvtoCd0
- 高校は辞めるな
これだけは死守しろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:42:31.122 ID://nE+ZC50
- 高卒認定から大学はしようとしても有耶無耶になり最終的には死にます。
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:43:05.404 ID:OhXzJUKm0
- 東大一本でいって爆死がいいんじゃない?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:43:50.009 ID:SWElha1/a
- 中卒で働け
っても挫折するだろうからニートだな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:50:50.820 ID:Vzfqe+PMr
- >>21,23
挫折は本当にありえる
高卒だけでも取ってれば働こうって思った時に有利になる感じかな>>22
学校の仕組みが完全に文理を分けるカリキュラムなので国公立はかなり厳しい - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:44:05.701 ID:XrKmd5sX0
- 中卒ニートは下手したら犯罪者コースありえるんで頑張って卒業しよ?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:44:25.585 ID:5homL1xS0
- 退学を勧められるなんて聞いたことないぞ
高校なんてとにかく卒業させて追い出したい感じだろ
いったいなにがあった - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:44:48.428 ID:vL1EiLUxd
- 誰の人生真似るとそうなんだよ?
高卒は当たり前!
一浪は可能
女なら名門私大現役合格一択! - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:45:44.527 ID:UxWJB37T0
- 英語単科の偏差値40で他の教科は50とか55取れるのか、3科目あるいは5科目で偏差値40なのかで話がだいぶ変わる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:45:59.385 ID:rA79luZU0
- どうせ大学いっても大手就職できねえからとっとと就職して金稼げるようになれ
そうなりゃ後の人生は適当にだらだら生きていいんだぞ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:46:36.440 ID:pTkTdx8s0
- コイツごちゃごちゃかけるんだから頭は悪くないよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:47:05.487 ID:5homL1xS0
- 専門じゃダメなの?
俺としては、専門でもいいから、高校卒業してから進学した方がいいと思う
できればf蘭でもいいから4大がいいかな
f蘭は嫌だとかあるわけ? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:47:46.491 ID:OhXzJUKm0
- 東大受ければいいのに
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:48:24.435 ID:9CWedROR0
- 一番いいのは高卒認定
絶対これがいいよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:48:31.343 ID:/3Es3HOv0
- 人生は冒険だったはずなのに受験してしまったあいつに責任とらせよう
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:49:09.071 ID:5homL1xS0
- 「大学はマーチ以上じゃないとヤダ!」とかあるの?
あと親の経済状況は?エグい話だけど、どこまで行くと見捨てられそうなのよ
ニートでも養ってくれるなら、休学してニートしながらゆっくり考えなよ。焦りすぎんなよ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:50:49.093 ID:pTkTdx8s0
- 高校生が悩んでて大学行けって意外 答えあんのか?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:52:29.968 ID:5homL1xS0
- >>40
専門とかの選択肢もある
自衛隊とかなら就職余裕やしあと大学行くにしても、高校のまま休学・留年させるか、浪人するか
公認取るのか高校卒業するのか - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/01(土) 22:52:43.158 ID:rA79luZU0
- お前が今無駄に頑張らされてるのは
日本社会に有益な駒にできるかもとか
お前の親の見栄だったりとかそういうお前自身のことは一切考えてない思惑によるものなんだよ
お前という人間の商品価値が落ちるからとかそんな話でしかない
実際は人一人食ってける金稼げりゃ生きていけるし目標もないのに大学なんか出る必要ない
コメント